現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本車のシェアが9割にも及ぶ「最後の楽園」で感じた危機! インドネシアのオートショーで存在感が薄くなっている!!

ここから本文です

日本車のシェアが9割にも及ぶ「最後の楽園」で感じた危機! インドネシアのオートショーで存在感が薄くなっている!!

掲載 30
日本車のシェアが9割にも及ぶ「最後の楽園」で感じた危機! インドネシアのオートショーで存在感が薄くなっている!!

 この記事をまとめると

■インドネシア国際オートショーが2023年8月10~20日の期間で開催された

日本の「最強車」はアジアでも人気爆裂! 台湾でも韓国でもタイでも「ジムニー」が愛されまくっていた

■日本車のシェアが約9割のインドネシア市場だが、会場では中国・韓国系メーカーも出展

■日本メーカー以外のほうが勢いがあり、現地の関心が薄れていることに不安を感じた

 日本メーカーの存在感が年々薄れている危機

 2023年8月10日から20日までの会期にて、インドネシアの首都ジャカルタ近郊のICE(インドネシア・エキシビジョン・コンベンション)において、GIIAS2023(ガイキンド・インドネシア国際オートショー)が開幕した。

 コロナ禍となってからは、2020年、2021年は開催中止とし、昨年からショーの再開を行っているという事情があるものの、基本的には毎年開催のオートショーとなる。

 そんなGIIASは、再開後はそれまでとショー会場の風景が変わったのだが、その傾向は今回会場を訪れても同じであった。新車販売台数ベースで行くと、日本車の販売シェアは9割超と圧倒的に多く、インドネシア市場は日本車にとって「最後の楽園」とも表現できるのだが、いざショー会場に入ると、中国や韓国といったメーカーの存在が際立つこととなっている。その理由は日本車の出遅れイメージが強いBEV(バッテリー電気自動車)を積極的に取り組んでいることが大きいようだ。

 BEVを得意とする中国メーカーはすでに昨年でも、ウーリン(上海通用五菱汽車)、GWM(長城汽車)、DFSK(東風小康汽車)、チェリー(奇瑞汽車)、MG(上海汽車系ブランド)が会場でブースを構えていたが、今年は新たに、すでにタイの首都バンコク辺りでは価格の安い「ローコストBEV」として注目されているNETA(哪吒汽車)と上海汽車系のマクサスがブースを構えた。

 韓国系ではヒョンデが、今年は三菱自動車の対面に広大なブースを構え、三菱の東南アジア市場最大のヒットMPV(多目的)モデルといえる「エクスパンダー」の派生となる、クロスオーバーSUV色の強い「エクスパンダークロス」のガチンコモデルである「スターゲイザーX」をショー会場で初披露した(しかも三菱のカンファレンスの直前)。とにかく、中国系も韓国系も勢いというものを会場内で感じる。

 インドネシア国外の企業がインフラを支援する可能性もある

 会場では、「インドネシアでBEVといってもそのニーズはジャカルタやその周辺に限った話といっていいでしょう。全インドネシアで見れば、電力供給網の不備や、それに伴う充電インフラの絶対的な不足もあり、まだまだビジネスにはなりません」といった話が日本人の業界関係者からは出ているとのことであったが……。

 インドネシアは人口2.7億人で国民の平均年齢も日本より若い(日本より15歳若い)。1年ぶりにジャカルタを訪れると、空港から直結する高速道路など、多数の新規高速道路が開通しており、ジャカルタ市郊外のショー会場までは、従来に増して格段にアクセスが良くなり、ストレスもなく会場最寄りのホテルに到着することができた。

 つまり、日本と比べれば、物事が進むスピードが格段に速いのである。日本と同様の感覚でインフラの普及スピードを考えていると、気が付くとインドネシア国内の電力供給システムがブラッシュアップされ、国中がBEVに溢れることになるといったことも夢物語では済まなくなるかもしれない。

 街なかの現実世界とショー会場では見える風景が異なるので、「日本車はまだまだ大丈夫」と思いがちだが、「インドネシアは電力供給が追い付かないからBEVは商売にならない」といっているうちに、インドネシア政府の政策実行スピードに中国メーカーがイライラしてしまえば、国営ファンドなどから資金調達して自前でインドネシア国内に充電インフラを整備してしまうかもしれない。

 筆者が初めてインドネシアのオートショーの取材を始めたころに比べれば、明らかに会場内における日本メーカーの存在感は薄らいでいるのは間違いない。

こんな記事も読まれています

角田裕毅14番手「Q3を狙えるペースがあったが、まとめきれなかった」/オーストリアGP予選
角田裕毅14番手「Q3を狙えるペースがあったが、まとめきれなかった」/オーストリアGP予選
AUTOSPORT web
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGP予選
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGP予選
AUTOSPORT web
【トライアンフ】アパレルブランド「ホワイトマウンテニアリング」とのコラボカスタムバイクを公開!
【トライアンフ】アパレルブランド「ホワイトマウンテニアリング」とのコラボカスタムバイクを公開!
バイクブロス
まさかのガス欠でマシン停止!? トラブルを乗り越えてチームの初完走を達成 EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
まさかのガス欠でマシン停止!? トラブルを乗り越えてチームの初完走を達成 EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
約140万円! 日産“新型”「軽ワゴン」発表! 超スゴイ“ピンク”&ホワイトも登場!? 斬新「ピンク内装仕様」もある「デイズ」が早速人気に?
約140万円! 日産“新型”「軽ワゴン」発表! 超スゴイ“ピンク”&ホワイトも登場!? 斬新「ピンク内装仕様」もある「デイズ」が早速人気に?
くるまのニュース
ホンダ CR-V の燃料電池車、米国はリースのみ…7月9日カリフォルニア州で発売へ
ホンダ CR-V の燃料電池車、米国はリースのみ…7月9日カリフォルニア州で発売へ
レスポンス
ルノー・ジャポン、社長に大極司前社長が復帰 小川社長は日産自動車へ帰任
ルノー・ジャポン、社長に大極司前社長が復帰 小川社長は日産自動車へ帰任
日刊自動車新聞
角田裕毅に4万ユーロの罰金。F1オーストリアGP予選中の暴言で国際スポーツ競技規則に違反
角田裕毅に4万ユーロの罰金。F1オーストリアGP予選中の暴言で国際スポーツ競技規則に違反
AUTOSPORT web
BMW『M5』新型は最高速305km/hのHEVに、ワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で
BMW『M5』新型は最高速305km/hのHEVに、ワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で
レスポンス
セルフ式ガソスタで「給油口カンカン」は絶対NG! でも一体なぜ危険なの? 熟練ドライバーもやりがちな「うっかり行為」に潜む危険とは
セルフ式ガソスタで「給油口カンカン」は絶対NG! でも一体なぜ危険なの? 熟練ドライバーもやりがちな「うっかり行為」に潜む危険とは
くるまのニュース
今更聞けない!? 日本にある4大バイクメーカーの特徴とは?
今更聞けない!? 日本にある4大バイクメーカーの特徴とは?
バイクのニュース
レッドブルF1重鎮、フェルスタッペンとノリスのトップ2激突は「完全に不必要」チーム自ら招いたピンチとも示唆
レッドブルF1重鎮、フェルスタッペンとノリスのトップ2激突は「完全に不必要」チーム自ら招いたピンチとも示唆
motorsport.com 日本版
2択アンケート「近距離の足として使うなら、原付? 電動アシスト自転車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「近距離の足として使うなら、原付? 電動アシスト自転車?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
改良型CX-60の魅力まとめ
改良型CX-60の魅力まとめ
グーネット
国内最高峰 トヨタ「センチュリー」の新車価格は2000万円超え! 買うために必要な年収とは? 厳しいといわれる“購入の条件”とは
国内最高峰 トヨタ「センチュリー」の新車価格は2000万円超え! 買うために必要な年収とは? 厳しいといわれる“購入の条件”とは
VAGUE
”まもなく登場!?”の新型「ロードスター」! 2リッター”直4”+精悍エアロ採用! 待望の「RS C」はどんなクルマなのか
”まもなく登場!?”の新型「ロードスター」! 2リッター”直4”+精悍エアロ採用! 待望の「RS C」はどんなクルマなのか
くるまのニュース
Luupが「電動シートボード」提供開始へ…座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車
Luupが「電動シートボード」提供開始へ…座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車
レスポンス
2024年5月の自動車輸出、欧州向け36%減 米国向けは10%増 自工会発表
2024年5月の自動車輸出、欧州向け36%減 米国向けは10%増 自工会発表
日刊自動車新聞

みんなのコメント

30件
  • 日本の自動車メーカーは、倫理観や人間の幸福といった観点では動かない。日本の自動車メーカーが動くのは、金になる時である(金になる時だけである)。すべての日本車の顔にも、そう書いてある。淘汰されるべきものが淘汰されるのは、時間の問題だろうか。
  • それはそうだろう。
    国策でEV推進を以前から進めているからな。
    日本車メーカーにEVをお願いしたら不要(笑)と鼻で笑われて政府を激怒させた。
    代わりに中国他EVを作るメーカを誘致して輸入もして日本のシェアを脅かしているのが今日の状況。
    EVが増える分だけ確実に日本車が減っていく。

    いつまでシェアを維持できるかな?
    なんせ売れる弾がないからね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村