2024年6月に3代目へとモデルチェンジしたホンダ フリード。AIRとCROSSTARの2ライン構成で登場した新型が特に気になっているのが、旧型オーナーである松田秀士氏。ここはじっくり試乗していただき、場合によっては買い替えも検討いただこう!?
※本稿は2024年7月のものです
文:松田秀士/写真:奥隈圭之
初出:『ベストカー』2024年8月26日号
ホンダの[ハイブリッド]が超スムーズ!! 新型[フリード]の進化止まらず! 旧型オーナーが語る新型の凄さって?
■3代目となったちょうどいいミニバン
2024年6月登場の3代目ホンダ フリード。旧型オーナーの松田秀士氏には新型はやはり気になる!?
モデルチェンジして3代目となったフリード。旧型オーナーの私としては、やっぱり「新型」は気になる。
さっそくコックピットに座ると、フラットになったダッシュボードによって車幅の見極めがつかみやすい。またAピラーが旧型の2本から1本になったことでAピラーとドアミラーの隙間が広がり、側方視界がスッキリした。新型、安全だね!
ドライバーの体格によっては視認しづらかったダッシュボード上のメーター類がステアリング越しに手元で視認できるのも進歩。ただし老眼の私には遠くに設置されていた旧型が恋しい。
クロスターはガソリンエンジンモデルの試乗だったのだが、少し重めの操舵感でステアリング系の剛性が上がった感じ。旧型よりしっかり感が増していて、市街地レベルの速度でも自律直進性がよくなった。
■e:HEVはスムーズで力強い動力性能
旧型では2本だったAピラーが1本となり、またインパネが低くなったことで前方視界がよくなった。メーターパネルも一般的な位置となった
では売れ筋となるAIRのe:HEVに乗ろう。クロスター同様、シートはとてもよくなった。サポート性が上がり乗り心地に影響する振動吸収性もいい。
そして何より市街地レベルではモーター駆動となるe:HEVになったことで旧型のi-DCDとは加速フィールが大きく異なる。
モーターだから段付きのないスムーズな加速は言うまでもないが、リニアシフトコントロールと呼ばれる段付き加速をイメージさせるエンジン回転制御もおもしろい。
また、Bレンジにシフトすることで回生力が上がり力強い減速。下り坂の安心感やより積極的な走りも可能だ。
AIR e:HEVはサスペンションの初期ストロークが旧型に比べてとてもスムーズで、ちょっと仏車っぽい。このあたり、ガチライバルのシエンタと比較すると、燃費ではかなわないが、明らかに優位性を感じる。
室内静粛性も進化していて、旧型では100km/hでは3列目と室内マイクをONにする必要があったが新型は要らないだろう。また3列目シートの居住性もシエンタとは別格のレベル。
サイドブレーキが足踏み式から電動式となり、ACCが停止まで行う全車速渋滞追従機能がプラスされたのは嬉しいが、LKA(レーンキープアシスト)が旧型の独立式からACC使用時のみ作動する方式に変更されたのは残念だ。
■AIRとCROSSTARで2列目ベンチシートが違う!!
クロスターは座面を前に起こして背もたれを前倒させる
AIRの7人乗りとクロスターの5人乗りは2列目ベンチシートだが、クロスターは座面を前に起こして背もたれを前倒させるのに対し、AIRはロールアップ式
●このクルマのPOINT
・CROSSTARはアウトドアイメージのルックスで全幅1720mm
・ハイブリッドはe:HEV採用
・3列シートの居住性を犠牲にすることなく、荷室を拡大
新型ホンダ フリード 主要諸元
【画像ギャラリー】性能も使い勝手も大きく進化!! 従来型オーナーも心が動く新型ホンダ フリード(20枚)
投稿 ホンダの[ハイブリッド]が超スムーズ!! 新型[フリード]の進化止まらず! 旧型オーナーが語る新型の凄さって? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
旧型に劣る訳にはいきません