現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 扱いやすさ抜群の、BMW最小コンパクトSUV「BMW X1」【最新SUV 車種別解説】

ここから本文です

扱いやすさ抜群の、BMW最小コンパクトSUV「BMW X1」【最新SUV 車種別解説】

掲載 3
扱いやすさ抜群の、BMW最小コンパクトSUV「BMW X1」【最新SUV 車種別解説】

開放的なガラスルーフを装備 X3に匹敵する快適居住空間!

BMWにはX1からX7まで、7車種のSUVが用意される。この中で最もコンパクトなモデルがX1だ。

新型BMW X1と新型BMW iX1が発表! パワフルなxDrive 3モデルをラインナップ。

エクステリア

ウェッジシェイプのスポーティなフォルムに大型キドニーグリル、個性的なテールランプとマフラーまわりのバンパーデザインなど、FFハッチバックスタイルをとりながらもBMWらしい個性にあふれている。最小回転半径は5.4m。全長は4455mm、全幅は1820mmだから、カローラクロスと同程度。 最小回転半径も5.4mなので、混雑した街なかでも運転しやすい。

インストルメントパネル

質感の高いブラックレザーにシルバーのアクセントが効いたインパネ。スポーティなパドルシフト付きのMスポーツレザーステアリング、ブラックパネルのアナログメーター、10.25インチタッチパネル機能付の大型モニターを備える。先代X1は後輪駆動だったが、現行型は前輪駆動に変更された。そのために車内は開放感を増している。前後席ともに広々していて、特に後席の頭上と足元の広さは、上級のX3に匹敵する。リヤゲートの角度を立てたこともあり、荷室容量にも余裕を得ている。実用的には、2シリーズ・アクティブツアラーのSUV版という印象も受ける。

居住性

後席前席「M Sport 」のパーフォレーテッド・ダコタ・レザー製スポーツシートはホールド性が高く、質感も高い。後席は硬めの座面で腰部をしっかりと支えてくれる。 足元、頭上ともに余裕があるので、快適性は高い。
エンジンと駆動方式は2種類が用意され、1.5l直列3気筒ガソリンターボにはFF、2.0lクリーンディーゼルターボには4WDを組み合わせる。ガソリンエンジンは運転感覚が馴染みやすく、ディーゼルは低回転域で3.5lの自然吸気ガソリンエンジンに相当する最大トルクを発生させる。ディーゼルは走りが力強く、高速道路を使った長距離ドライブにも適する。

うれしい装備

電動パノラマガラスルーフは後席頭上まで明るく開放的だ。電動チルト&スライド機構やコンフォート・オープン/クローズ機能など多機能だ。オプションのスライディング・リヤ・シートは左右6対4分割で、それぞれ前後に130mmのスライドと6段階リクライニングすることができる。ドライビング・パフォーマンス・コントロールは状況によって「SPORT」「ECO PRO」「COMFORT」と3つの走行モードの中から選べる。月間登録台数    NO DATA現行型発表     15年10月(一部仕様変更 21年4月)WLTCモード燃費  15.3 km/l ※「xDrive18d」系 

ラゲッジルーム

通常時後列格納時奥行きは860mmもあって、かなり積める。開口高さも625mmと低めで荷物の積み降ろしは楽だ。4対2対4分割可倒式シートを倒せば、長尺物も積める。オートマチック・テールゲート・オペレーション(オープン/クローズ)を標準装備。前輪駆動のSUVとあって、操舵感はBMWとしては反応の仕方が穏やかだ。小さな舵角から進行方向がキッチリと変わるタイプではないが、正確性は高い。例えば高速道路上の落下物を避けるため、進路を少し変えるような操作も安心して行なえる。BMWの高品質、コンパクトなボディによる運転のしやすさ、ファミリーカーとして便利に使える居住性や積載性を高い水準で両立させた。

関連タグ

こんな記事も読まれています

400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0786.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.9798.0万円

中古車を検索
X1の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0786.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.9798.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村