■トヨタ新型「スターレット クロス」公開に反響も
トヨタの南アフリカ法人は新型コンパクトSUV「スターレット クロス」を2024年7月24日に発売したことを明らかにしました。
【画像】超カッコイイ! トヨタ新型「スターレット”クロス”」を画像で見る(77枚)
これについてユーザーから反響が集まっています。
スターレットは他市場では「アーバンクルーザー タイザー」と呼ばれるスズキ「フロンクス」の姉妹車です。
スターレットといえば、かつて日本では1970年代から1990年代にかけてコンパクトカーとして販売されていました。
1999年に登場した世界戦略車「ヴィッツ」によって長きにわたる歴史に幕をおろしたものの、2020年に南アフリカで21年ぶりにその名が復活し、以降アフリカ諸国へ販売エリアを広げています。
なお、復活したスターレットはスズキがインドで生産している「バレーノ」というコンパクトカーのOEM(相手先ブランドによる生産)車です。
新型スターレットクロスのボディサイズは、全長3995mm×全幅1765mm×全高1550mm、ホイールベース2520mm。比較的コンパクトサイズで、同市場の中では最小のSUVです。
エクステリアは、コンパクトなサイズ感ながら豪華なディテールが施された高級感あるデザイン。インテリアもクラスを超えた豪華な設えです。
パワートレインは1.5リッター直4エンジンに5MTまたは4ATを組み合わせており、最高出力104ps・最大トルク138Nmを発生します。駆動方式はFWDのみで、4WDの設定はありません。
コックピットは、Apple CarPlayとAndroid Autoを搭載したディスプレイオーディオ タッチスクリーン(7インチまたは9インチ)が全車に標準装備されるほか、上級グレードにはクルーズコントロール、ヘッドアップディスプレイ、パノラマビュー、ワイヤレス充電機能などが装備されます。
価格は29万9900ランド(約257万円)から35万9300ランド(約308万円)までです。
スターレットクロスの登場に、「これはほしい!」「かっこいいなあ」「国内展開したら爆売れでしょ」など、さまざまな反響が集まっていました。
※ ※ ※
ちなみに、スターレットのSUVという位置づけでは、1998年に誕生した「スターレット リミックス」が存在します。
コンパクトSUVが珍しい時代に当時140万6000円という価格で販売されており、1999年まで販売されていました。
それからスターレットのSUV版的立ち位置のクルマが登場するのは、25年ぶりの出来事となります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント