マツダが2023年3月17日、同日に開催された取締役会で毛籠勝弘氏が2023年6月より新しい代表取締役社長兼CEOに就任することを発表した。現代表取締役社長兼CEOの丸本明氏は退任し、相談役に就くという。5年ぶりの社長交代で毛籠新体制となるマツダのクルマ作りはどう変わっていくのか、探ってみた。
文/永田恵一、写真/ベストカー編集部、マツダ
マツダが「毛籠新社長」体制の電撃人事を発表! トップ交代でマツダの「クルマ作り」はどう変わるのか!?
■北米マツダのCEOなどを歴任
2023年6月1日付けでマツダの新代表取締役社長兼CEOに就任する毛籠勝弘氏
1957年8月生まれの現代表取締役社長兼CEOの丸本氏は現在65歳と高齢というわけではないのに加え、社長交代の噂もなかっただけに、トヨタの社長交代ほどではないにせよ電撃的な人事であった。毛籠新社長の経歴は以下のようなものだ。
現代表取締役社長兼CEOの丸本氏は退任し、相談役に就任する予定だという
毛籠新社長は1960年11月8日生まれの63歳。1983年にマツダに入社し、2002年にグローバルマーケティング本部長、2004年にマツダモーターヨーロッパGmbH副社長に就任、2008年にはグローバル販売統括補佐、グローバルマーケティング担当の執行役員に昇格。
2013年からは常務執行役員として営業領域総括、グローバルマーケティング、カスタマーサービス、販売革新を担当し、2016年には専務執行役員に昇格、アメリカマツダ社長兼CEO、会長兼CEOを2021年前半まで務めた。
なお、マツダは2020年と2021年に各々アメリカ専用車として2.5Lターボを搭載した4WDとなるマツダ3ターボや、ワイルドなキャラクターを持つミドルSUVとして好調なCX-50を投入しているが、この2台の投入は毛籠新社長の意向を強く反映したものだったと言われている。
2021年には日本に戻り、取締役専務執行役員としてコミュニケーション、広報、渉外、管理領域総括を担当、2022年には担当にサステナビリティ分野が加わり、現在に至っている。
■社長交代でマツダはどう変わる?
1998年登場の2代目NB型マツダロードスター。筆者は中古車で購入していた
筆者は、はじめの2台は中古車という形になるが、NB型2代目ロードスターとRX-8、デミオ(現在のマツダ2)ディーゼルを生涯初の新車として購入している。つまり、やや強引ではあるが1990年代、2000年代、2010年代のマツダ車を自分のものとしており、今欲しいクルマの1台はロードスターNR-Aという隠れマツダファンである。
そんな筆者が時代ごとにマツダ車を思い出すと、1990年代はバブル崩壊やあの「5チャンネル制」の失敗による後遺症からの再建の時期だった。そういった環境下で開発されたクルマだけに2代目ロードスターは偉大な初代モデルの正常進化版という成り立ちでエンジンの古さは否めなかったが、それでも大切に育てられたクルマという印象だった。
2000年代に入ると2002年の初代アテンザからマツダは社内が攻めもできるような経営状態に回復。特に2003年登場のRX-8は日産にとっての2002年のフェアレディZ復活のような、ロータリーエンジン存続というシンボル的な存在だった。
2000年代後半は経営状況など、マツダはちょっと厳しい状態だった。その流れを変えたのが2011年の先代型3代目デミオのマイナーチェンジを皮切りに、2012年のCX-5以降のクリーンディーゼルが牽引車となったSKYACTIV戦略だった。
■現行型デミオ(マツダ2)クリーンディーゼルを購入
2014年に筆者が購入した4代目デミオの1.5Lクリーンディーゼル車
筆者は特に現行アテンザや3代目アクセラにあった2.2Lディーゼル+MTに惚れ込んだが、この2台は買えなかった。その代わりに2014年に登場した4代目デミオの1.5Lディーゼル+MTを購入。
デミオディーゼルには現行アテンザや3代目アクセラほどではないにせよ、ディーゼルエンジン+MTの楽しさ、高次元な動力性能と燃費のバランス、インテリアをはじめとした各部のクォリティの高さ、そしてそのわりに価格がリーズナブルだったことに大満足していた。
■毛籠新社長に期待したいのは「売れるクルマ作り」!
北米でヒットしているSUV、CX-50。クロスオーバーらしさにあふれた精悍なルックスが特徴的で、日本でも売れそうな気がするが……
いろいろと厳しい現在の状況のなかで新社長に就任する毛籠氏に期待したいのは、毛籠新社長が前述のマツダ3ターボやCX-50のアメリカ投入に尽力された方だけに、パワーユニット戦略やクルマのジャンルをはじめとしたいろいろな意味でユーザーが欲しがる、言い替えれば「売れるクルマ作り」ではないだろうか。
もちろん会社、特に自動車メーカーのような大企業は社長が変わったからといってすぐに変わるものではないことは充分承知している。しかし、クルマ界が「100年に一度の大変革期」を迎え、現在のマツダの経営状態があまり芳しくないことを考えると、毛籠新社長のリーダーシップによりマツダがなるべく早く元気になってくれることを隠れマツダファンとして熱望している。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
走行中、後ろから緊急自動車が! 譲らないと「違反」に!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
モータースポーツ肯定派だっただけに、もう少し本社サイドからモータースポーツに積極的になってくれると嬉しいが。