現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ボルボ 全てのモデルを2020年内に電動化へ

ここから本文です

ボルボ 全てのモデルを2020年内に電動化へ

掲載 更新 6
ボルボ 全てのモデルを2020年内に電動化へ

ボルボ・カー・ジャパン株式会社は、2020年内にボルボの 全ての国内販売モデルから内燃機関のみの車両を無くし、全てのモデルをプラグインハイブリッドもしくは 48Vハイブリッドとすることで、電動化への第一段階を完了すると2020年8月25日発表しました。


全モデルにプラグインハイブリッドをラインアップ

シトロエン新型「ベルランゴ」2グレード展開で10月発売

XC40にプラグインハイブリッドモデルが導入されたことにより、全てのモデルにプラグインハイブリッドモデルの設定が完了しました。また、年内にプラグインハイブリッドモデル以外の全てのガソリンエンジン車を48V ハイブリッドモデルとすることで、国内で販売するボルボ車の電動化の第一段階が完了します。

Recharge Product Lineの導入

電動化を推進する象徴的位置づけとして新しいプロダクトラインとなるRecharge (リチャージ)を設定。「Recharge = 外部充電可能」という意味から、電気自動車(BEV)とプラグインハイブリッド車の呼称として使用sします。それに伴い従来プラグインハイブリッドモデルの呼称として使用していたTwin Engineという名称は廃止され、今後はRecharge Plug-in hybridになります。

また、電動化の次のステップとして、ボルボブランド初の電 気自動車(BEV=バッテリー・エレクトリック・ビークル)となる「XC40Recharge Pure Electric」を2021年内に国内へ導入する予定と発表しました。


48Vハイブリッドパワートレーン

今回各モデルに導入する48VハイブリッドパワートレーンであるB4/B5/B6は、ISGM(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター・モジュール)による回生ブレーキで発電した電力を48Vリチウムイオンバッテリーに蓄電し、エ ンジンの動力補助を行なうハイブリッドシステムを搭載しています。

エンジン本体にも改良が施され、約 90%ものパーツが新設計となり、徹底したフリクションの低減やCDA(シリンダー・ディ・アクティベーション:気筒休止)システ ムを導入し、48Vハイブリッドシステムとともに、実用域での燃費を向上させています。

ボルボ・カーズでは、今後5年間で電気自動車(BEV)を5車種導入する計画で、2025年までに世界販売台数の50%を電気自動車(BEV)、残りをハイブリッド車(PHEV、48Vハイブリッド)とする目標を掲げています。

また、2040 年までにクライメートニュートラル企業になることを目指しており、車両の電動化のみならず、開発、生産やサプライチ ェーンにいたる、すべての企業活動において環境負荷を低減しサステイナビリティを推進するとしています。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
  • 全てのモデルにモーター付きのグレードを入れても、まだディーゼルやガソリンのモデルを残しておくべきだと思いますが。
    欧州ではCO2排出量で罰金があるからこの動きはやむを得ないけど、世界的にはまだインフラ整備が追い付いていないのが現状だから、販売面では苦戦するのでは?
  • ここまでモデル間のデザインが共有されてるのね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村