オリジナルのダッジ・ダート・スウィンガーは、当時ダッジの「スキャットパック」クラブのメンバーとして、コンパクトな車体ながら強大な馬力を搭載したクラシックマッスルカーだ。特徴的なのが、グリーン・オン・グリーンのインテリア/エクステリアカラーの組み合わせにゴールドカラーのアクセント、ウッドパネルダッシュなど、かなりグルーヴィーなスタイルのクルマだった。2023年モデルのスウィンガーは、そのスタイルにインスピレーションを受け、スローバックな外観と内装を実現している。
2023年型「チャレンジャー R/T スキャットパック スウィンガー」と「チャージャー R/T スキャットパック スウィンガー」は、ワイドボディモデルとして、それぞれ1,000台のみ生産される予定となっている。エクステリアカラーは、F8グリーンとサブライムグリーンから選択することが可能でホワイトナックルのオプションも用意されている。
ダッジ「ラストコール」シリーズ第2弾!50年前の名車「スーパービー」が2023年チャージャーモデルに復活!
スウィンガーのサイドビューで特徴的なのが、リアフェンダー後部のレトロスウィンガーグラフィックだ。ホイールは、20×11インチのゴールドスクールホイールを装着し、その内側にはブラックカラーのブレンボ製6ピストンブレーキが採用されている。チャレンジャーのボンネット部には、同じくゴールドスクールカラーのエアインテークが装着されており、その他グリルバッジ、Beeフェンダーバッジなどディテールパーツも同カラーで塗装されている。インテリアを覗くと、コンソールにはモッドグレインウッド調のアルミインテリアベゼルのテクスチャーが施されており、レトロさを十分感じさせるスタイルに仕上げられている。
ダッジチャレンジャーとチャージャーのスキャットパックスインガーモデルは、7つの特別仕様車「ラストコール」と同様、特定のディーラーに割り当てられ、価格やディーラー情報は今秋の車両注文開始時にダッジのホームページで公開される。次のダッジ「ラストコール」モデルは2022年9月14日に発表される予定だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?