現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > レッドブルF1代表、チームの最高の勝利として2010年アブダビGPを選出「セバスチャンの優勝は完全に予想外だった」

ここから本文です

レッドブルF1代表、チームの最高の勝利として2010年アブダビGPを選出「セバスチャンの優勝は完全に予想外だった」

掲載 1
レッドブルF1代表、チームの最高の勝利として2010年アブダビGPを選出「セバスチャンの優勝は完全に予想外だった」

 レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表は、F1でレッドブルの84回の勝利を目撃してきた。彼の記憶のなかではひとつの並外れた勝利が際立っており、F1におけるチームの最高の勝利として、2010年の最終戦アブダビGPでセバスチャン・ベッテルがタイトル獲得を決めた勝利を選んだ。

 フェルナンド・アロンソ(当時フェラーリ)は、アブダビでのシーズン最終戦を前にドライバーズ選手権でベッテルに15ポイント差をつけていたので、タイトル獲得が期待されていた。しかしながら、ベッテルは予選でポールポジションを獲得して最初から力を見せつけた。一方のアロンソは3番グリッドとなり、最大のライバルの後方に並んだ。

トロロッソF1に「新しい血とアイデア」を持ち込んだベッテル。トスト代表はその仕事ぶりに将来の飛躍を確信

 アロンソは3度目の世界タイトルを獲るのに4位に入ればよかったのだが、結果は7位と及ばなかった。アロンソがロータスのビタリー・ペトロフと戦っている間に、ベッテルは優勝と初戴冠へと進んでいき、23歳にしてF1史上最年少の世界チャンピオンになった。

「セバスチャンがアブダビでの最終戦で優勝することは、おそらく完全に予想外だったからだろう。それに彼は、2010年は1年を通して選手権をリードしていたわけではなかったということもある」と『Cambridge Union』からレッドブルの最高の1日について尋ねられたホーナーは語った。

「フェルナンド・アロンソはあのレースの優勝候補で世界タイトル候補だった。文字通り不利な状況のなかでセバスチャンは優勝し、フェルナンドとマーク(・ウエーバー)が彼の後ろでフィニッシュしたのだから、世界チャンピオンになるのに十分な結果だったと思う。完全に予想外だった」

 現在レッドブルに所属するマックス・フェルスタッペンは、F1での28回の勝利のすべてをレッドブルで獲得している。ベッテルがレッドブルで挙げた38勝にはまだ及んでいないが、このふたりのドライバーを比較するよう求められたホーナーは「彼らはまったく違う」と語った。

「セバスチャンはごく細部にまで気を配る。データの要素すべて、マシンに起きていることすべて、マシンのコンポーネントすべてにおいてだ」

「彼が最後にサーキットを後にすることはよくあった。そして彼の報告はというと、フォーメーションラップの説明だけでも30分かけたものだ。ましてレースときたらどうだろう」

「一方、マックスははるかにシンプルだ。彼は生の才能そのままにレースをしている。私が出会ったなかでも彼は一番ハングリーなドライバーで、ただ勝ちたいと思っている。彼はレースエンジニアに対して非常に率直で、単刀直入にフィードバックを返してくる」

「そしてすべてのラップで彼は110%の力を出し、同じことをチームにも要求している」

「だから彼らはまったく違った個性の持ち主で、性格も完全に違う。だが彼らには野望というひとつの共通項があると思う」

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • ベッテルはフェラーリの戦略ミスで潰れたイメージ。もちろん先頭走っていたのに自爆したり、ハミルトンとくだらない争いで順位落としたりあったが、戦略が下手くそ過ぎた。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村