現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 第51回 東京モーターサイクルショー 2024年3月22日に開催決定

ここから本文です

第51回 東京モーターサイクルショー 2024年3月22日に開催決定

掲載 更新 2
第51回 東京モーターサイクルショー 2024年3月22日に開催決定

第51回 東京モーターサイクルショーが2024年3月22日から24日にかけて東京ビッグサイトで開催されます。

モーターサイクル産業の振興と、健全なモーターサイクル文化育成・普及を通じ、豊かな社会生活の実現と経済の発展に寄与することを目的に開催されてきた東京モーターサイクルショーは、1971年に第1回が開催されて以来、2023年で節目となる第50回を迎える伝統あるイベントです。

エムクラフト「ダックス125サイドカー」 胴長ボディによりそうキュートな最新カスタム公開

2022年3月25日~27日にかけて開催された第49回では、新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点借置終了のタイミングなどの影響で、前回実績(第46回)を下回るも、約12万人を超える来場者を記録。

出店者数166、総小間数1018、展示車両569台と過去最大規模での開催となった第50回では、初日が曇り時々雨、2日目・3日目が雨と悪天候となったものの、全日程で前年を上回る入場者数を記録しており、2022年と比較して112.7%、総入場者数13万9100人と多くの来場者がショーに訪れました。

今年の開催時にはカワサキ「エリミネーター」「Ninja ZX-4RR」、ヤマハ「XSR125」「YZF-R125/15」、スズキ「V-STROM 800DE」「V-STROM SX」「バーグマンストリート125EX」、ホンダ「XL750トランザルプ」「EM1:」など話題の新型車が公開された東京モーターサイクルショー。

2024年はどのようなモデルが公開されるのか期待が高まります。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

10年前のEVの実力ってどんなもんだった? 試乗してわかったBMWのEV「i3」の実力【ベストカーアーカイブス2013】
10年前のEVの実力ってどんなもんだった? 試乗してわかったBMWのEV「i3」の実力【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
「東京高速道路」59年の歴史に幕! 「首都高都心環状線の迂回路が閉鎖」その影響とは でも“風景”はほぼ変わらない?
「東京高速道路」59年の歴史に幕! 「首都高都心環状線の迂回路が閉鎖」その影響とは でも“風景”はほぼ変わらない?
乗りものニュース
59年の歴史に幕! 銀座ビル街を抜ける“無料高速”「KK線」廃止 「新幹線並走」「周囲ネオンサイン」の景色も見納め… 今後は「歩行者空間」として再生へ
59年の歴史に幕! 銀座ビル街を抜ける“無料高速”「KK線」廃止 「新幹線並走」「周囲ネオンサイン」の景色も見納め… 今後は「歩行者空間」として再生へ
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • >>第51回 東京モーターサイクルショーが2023年3月22日から24日にかけて東京ビッグサイトで開催されます。

    いきなり間違えてやんの。2024年やろ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中