現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダの名車「Z」が復活! “丸目二灯”と「水中メガネ」採用で、新しいのに懐かしい!「レトロ×スペシャリティ」実現した復刻モデルとは

ここから本文です

ホンダの名車「Z」が復活! “丸目二灯”と「水中メガネ」採用で、新しいのに懐かしい!「レトロ×スペシャリティ」実現した復刻モデルとは

掲載 13
ホンダの名車「Z」が復活! “丸目二灯”と「水中メガネ」採用で、新しいのに懐かしい!「レトロ×スペシャリティ」実現した復刻モデルとは

■復活したホンダ「Z」ってどんなクルマ?

ホンダアクセスは、かつて2018年に開催された「東京オートサロン2018」で、「Re:Z(アールイーゼット)」というスポーティなコンセプトモデルを出展しました。

「レトロさ」と「新しさ」を持ち合わせたこのRe:Zとは、一体どのようなクルマだったのでしょうか。

【画像】カッコいい!これが復活したホンダ「Z」です(20枚)

ホンダアクセスは、ホンダ車専用の純正アクセサリーを開発する会社。

Re:Zは、同社の提案する豊かなカーライフを体現した、2シーターのハッチバックです。

ベースとなっているのは、2010年に発売されたホンダ「CR-Z」で、さらにRe:Zの開発でヒントとしたのは「Z」という、1970年にホンダから登場したユニークな軽自動車でした。

まずベースのCR-Zは、ハイブリッドエンジンを搭載するコンパクトクーペスポーツカーと定義されたモデルです。

地球環境に配慮したハイブリッドカーでありながら、スポーツカーとしての走りの楽しさを両立させたことが高く評価され、第31回日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。

そしてZの初代モデルは、クーペスタイルを目指した個性的なデザインの軽自動車として登場し、特徴的な後部のガラスハッチが「水中メガネ」の愛称で多くのユーザーに親しまれました。

そんなZに強い憧れを持っていたのが、Re:Zの開発デザイナーです。

しかし70年代のクルマとなると古さもあり、現実的に所有するのはなかなか難しいもの。

「なんとか現代のクルマでZを復活させたい」という思いから、CR-Zの高性能とZのデザインを組み合わせ、新たなモデルとしてRe:Zを生み出したといいます。

しかしベース車はCR-Zではあるものの、実はこだわった部分は走行性能ではなく、夫婦2人暮らしで日常生活を送るのに困らないぐらいの積載性でした。

Re:Zのコンセプトは「はじめての・ひさびさのデートカー」とし、好きな人とのんびり使うカーライフをイメージしたもの。

正確なスペックは公開されていませんが、参考までにベース車であるCR-Zのボディサイズは、全長4105mm×全幅1740mm×全高1395mm、ホイールベースは2435mm。

このCR-Zのボディ前後を大幅にカスタムしたことで、Re:ZのリアにはZで親しまれていた“水中メガネ”を彷彿とさせるリアウィンドウが再現されました。

また、ホンダアクセスが開発しているだけあって、様々な純正部品を有効活用しているのもRe:Zの特徴です。

たとえばテールランプは「モビリオスパイク」の前期モデルから、ヘッドライトとフロントグリルのエンブレム(90度回転して装着)は「N-ONE」から、LEDフォグランプは当時現行モデルだった「アコード」から流用。

インテリアも、ステアリングホイールを3代目「ステップワゴン」から、インパネのエアコン吹き出し口をN-ONEから、チェック柄のシート表皮にいたってはなんと2輪の「モンキー」50周年記念モデルから流用しています。

くわえてドアミラーはイタリアのビタローニ社製、メーターはアメリカのオートメーターブランドを採用するなど、純正部品以外の箇所にもこだわりを感じられる点は、見逃してはいけない同車の魅力です。

パワートレインは、IMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)と、1.5リッターi-VTECエンジンを組み合わせ、エンジンは最大出力120馬力・最大トルク145Nm、モーターは最大出力20馬力・最大トルク78Nmを発揮します。

ボディカラーは、グリントウェーブブルーメタリックの1色のみとなっており、実はこのカラーはバイクの「スーパーカブ110」などに使われている、本来2輪用のものでした。

※※ ※

Re:Zの車名に含まれる“Re”には、「リラックス」「リノベーション」「リユース」「リバイバル」の4つの意味が込められたもの。

あえて2018年当時には新車販売が終了していたCR-Zをベース車に選ぶことには、「中古車を仕立て直して愛着を持って乗ってほしい」という思いも込められていました。

また、クルマの選びかたの中には、大型のラゲッジスペースを用意するような積載性を重視したクルマばかりでなく、2人暮らしでちょうどいい選択肢もある、というメッセージも伝わってくるRe:Z。

同車は残念ながら市販には至りませんでしたが、Re:Zの登場は、Zを想わせるレトロカーの魅力を若い世代に伝える良い機会となりました。

文:くるまのニュース パワーボム
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

「ゆりかもめ」が11月で開業30周年、記念事業を発表…新キャラと記念ヘッドマーク車両運行へ
「ゆりかもめ」が11月で開業30周年、記念事業を発表…新キャラと記念ヘッドマーク車両運行へ
レスポンス
ジェル状で垂れにくい! プロ品質の錆取り剤「Rust Off Ride」が Makuake で先行販売をスタート
ジェル状で垂れにくい! プロ品質の錆取り剤「Rust Off Ride」が Makuake で先行販売をスタート
バイクブロス
ありがとう50cc! CAMSHOP.JP の「HONDA 50cc BIKES LOGO Tシャツ」がハンズ名古屋店 男の書斎 にて取り扱いスタート
ありがとう50cc! CAMSHOP.JP の「HONDA 50cc BIKES LOGO Tシャツ」がハンズ名古屋店 男の書斎 にて取り扱いスタート
バイクブロス

みんなのコメント

13件
  • bla********
    古い話をさも今の話題かのように記事にする厚顔さに呆れます。
  • fut********
    古い情報記事にすな!
    でないのによ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?