現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ルノー新型「カングー」が愛犬家に愛される理由は「観音開きダブルバックドア」にあった! ドッグライフプロデューサー推奨です

ここから本文です

ルノー新型「カングー」が愛犬家に愛される理由は「観音開きダブルバックドア」にあった! ドッグライフプロデューサー推奨です

掲載 8
ルノー新型「カングー」が愛犬家に愛される理由は「観音開きダブルバックドア」にあった! ドッグライフプロデューサー推奨です

新型になって“さらに”ドッグフレンドリーな1台へ

いまさら言うまでもないが、これまで、ルノー カングーは世界中の愛犬家にはもちろん、ペット関係の仕事に従事する、たとえばブリーダー、ドッグトレーナー、ペットサロン、動物プロダクションの人たちにも愛用されてきた、とっておきのドッグフレンドリーカーの1台だった。

ルノー新型「カングー」はアウトドア向きか? 先代より132リッター増したラゲッジスペースほか使い勝手を徹底調査

観音開きのダブルバックドアがポイント

先代カングーは、インターペットという国内最大級のペットイベントに、愛犬家仕様のスペシャルバージョンが展示され、愛犬家と愛犬に大注目を浴び、限定車として販売されていたこともある。

その理由を、実際にカングーを愛用する愛犬家やプロに聞いてみると、犬を乗せやすい大容量のラゲッジルームを備えているのは当然として、まずは観音開きのダブルバックドアがポイントだという。つまり、ラゲッジルームに乗せざるを得ない大型犬、多頭を下ろす際、一般的な上下開きのバックドアだと、一気にガバッと開いてしまうため、犬の飛び出しの心配がある。一人では開いた左右全体の空間をブロックできないのである。

しかし、観音開きのダブルバックドアであれば、左側の横開きドアをそーっと開けることで、一人でもブロックが可能。犬の飛び出しを予防することができ、安全に犬を降車(乗車時も)させられるのだ。

ラゲッジフロアの低さは、荷物の出し入れはもちろん、犬が自身で乗降する場合にもメリットがある。先代カングーのラゲッジフロア開口部地上高はごく低い545mmで、開口部に段差なし。犬の乗降時に足をひっかけることなく、無理なく乗車・降車ができた。

一方、新型のラゲッジフロア開口部地上高は、メーカー値では594mmと説明されているが、新車を実測すると約570mm(段差なし)。先代より25mmほど高まってはいるものの、世界のステーションワゴンの平均値となる同620mmよりはずっと低く、先代のラゲッジルームに自分で乗り降りできた犬なら、おそらく新型も無理なく乗り降りできるに違いない。

静粛性の向上もドッグフレンドリーポイント

意外かもしれないが、新型ルノー カングーは走行面でも一段とドッグフレンドリーになっている。例えばブレーキ。新型はブレーキフィールがかなり自然になり、ブレーキを踏んだ際の制動感がスムーズ。車内でどこかにつかまれない犬も、ブレーキを踏まれた際、より安心して乗っていられることになる。

新型カングーが力を入れたという静粛性の向上も見逃せないドッグフレンドリーポイントだ。犬は聴覚に優れ、騒音が苦手。そして犬の体内時間は人間の約6倍で進んでいるとも言われ(だから寿命も約10~15年=60歳、90歳となる)、3時間のドライブはつまり、犬にとって約18時間となる。その長い時間、うるさいクルマに乗り続けたとしたら、ストレスが溜まるいっぽうだ。

しかし、とくにガソリンターボモデルは車内の静粛性が飛躍的に高まり、カングー史上もっとも静かに、そしてスムーズに走ってくれるのだ。これなら聴覚の優れた犬の耳にも優しく、リラックスしてドライブを楽しめるに違いない。

さらに新型はカーブや山道での車体の姿勢変化が、乗り心地を犠牲にしないまま抑えられているから、またまたの説明で恐縮だが、車内でどこかにつかまれない犬も安定して乗っていられるというわけ。

先進運転支援機能はわんこにも優しい

そのほかにも、新型ルノー・カングーにはカングー初となる、アライアンス関係にある日産由来の先進運転支援機能が満載されている。その中のACC(アダプティブクルーズコントロール)を使って高速走行を行えば、加減速もクルマ任せだから、ドライバーが下手に加速し、減速するよりずっとスムーズなクルージングが可能に。これまた車内でどこかにつかまれない犬も、一段と快適にドライブを楽しめるというわけだ。

というわけで、新型カングーはドッグフレンドリー度もまた大きく進化。愛犬家と愛犬に積極的に選んでほしい粋なフレンチドッグフレンドリーカーに仕上がっている。モータージャーナリスト兼ドッグライフプロデューサーであり、2頭の犬と暮らして日々愛犬とドライブに出かけている筆者が言うのだから、間違いない。

ただし、先代には前後2カ所にあったオーバーヘッドコンソールが、前席部分のみになったのはちょっと残念。先代の場合、前席頭上に飼い主用アイテム、後席頭上部分に愛犬アイテムというように、分けて収納できたのだが……。

こんな記事も読まれています

大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

8件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

384.0427.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0489.0万円

中古車を検索
カングーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

384.0427.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0489.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村