変化が起こる可能性は十分ある
EVでのコア技術といえば、駆動用の大型バッテリーだ。
いまやEV先進国! 安全面も気になる「中国」「韓国」のバッテリー性能ってどう?
見方を変えると、バッテリー技術を得意とする企業がEV市場を仕切るようになるのか、といったイメージをもつ人がいるかもしれない。
もっともわかりやすい事例が、中国BYDだ。
この数年でグローバル販売台数を急激に伸ばし、2024年にはついにホンダ超えを実現しまうほどの成長を見せた。
そのBYDをテレビやネットで紹介する場合、「電池メーカーとして創業した」を報じられることが多い。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
新型エルグランドはアルファード超えの声多し!! 2台を比べるとオラオラ顔じゃない!!! アルファード&ヴェルファイアをやっちゃえ!!!
3倍超過の「47トン」重量オーバー!? 国やNEXCOの「刑事告発」に反響多数「罰金100万は安すぎ」「営業停止を」の声も!?
自衛艦と中国軍艦がにらみ合い? 空母「山東」が宮古島南方に出現! 巨大ミサイル艦とともに日本近海をウロウロ
新幹線を「2席取り」してペットを乗せるのは“ルール違反”と言われました 何が悪いんですか?
機体空中分解で110人死亡! さらに130億円横領もあった最悪航空会社、台湾「ファーイースタン航空」をご存じか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
当然、レアアースの産出国との関係性が重視されるから、中国企業であるBYDの優位性は揺るがないだろう
ただ、EVのネガな部分が既に露見されているので、このまま脱ガソリン車にはならないと思う
やりたい放題という実に簡単な答え。
だからコメントでも日本は国で何とかしろと
言っているのは、こういう人達。
残念でしたね、日本は国営体質の末路なんて
国鉄の事例でよ~く分かってますから。