エコだからという理由だけではまだまだ手を出しにくい
2020年12月にトヨタがフルモデルチェンジした燃料電池車(FCV)、2代目MIRAIのテレビCMを見かける機会が多いと感じる機会が多いような気がしませんか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
苦手な人が多い「駐車枠にまっすぐとめる」一発でキメるコツがあった! 「微妙に曲がってる…」悩みを解決する方法とは?
ネット上の根強い「エンジンブレーキうざい」理論とは!? 実は重大な「責任転嫁」の可能性も!「ペダルブレーキ」とどう使い分けるのが正解なのでしょうか?
スズキが新型「ジムニー“ノマド”」発表! 29年ぶり復活の「旧車ネーミング」なぜ採用? 待望の”5ドア”モデル登場
トヨタ「“斬新”SUVミニバン」コンセプトがスゴかった! 全長4.7m「ノア」サイズに“カクカク”デザインの「X-VAN GEAR」! 「凄いドア」も採用の「画期的モデル」 どんなクルマ?
スズキが斬新「カクカク5ドアSUV」発表! 新型「ジムニーノマド」だけが持つ“専用装備と機能”とは! 日本初の「“リアドア付き”ジムニー」何がスゴイ?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
せっかく作った電気を貯めてそのまま駆動に使うEVの方が環境に優しい。
燃料電池車がエコになるのは水素を電気を使わずに作れるようになってから。
ましてや普及するのは、各地に水素ステーションができてからの話。
その頃には、EV充電場所の数の方が増えてるだろうけれどな。
何をとち狂ったか、突然トヨタが燃料電池車を売り込み始めた。
トヨタ忖度のマスゴミが突然「EV」は環境に優しくない、っていい始めたのがお笑い。
所詮、トヨタの宣伝費が欲しくてしょうがないマスゴミ。
トヨタ MIRAIの公式サイトから水素ステーション検索したら、全国で134カ所で2020年末時点より
3カ所減っている。19時45分現在、営業中は全国でわずか6カ所しかない。これでは、官公庁向け
の需要しか当面の間ないでしょう。