現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > VWが「手頃な価格のちょうどいいEV」を2025年に出す!! 目の付け所がいいなあ… ID. 2all発表

ここから本文です

VWが「手頃な価格のちょうどいいEV」を2025年に出す!! 目の付け所がいいなあ… ID. 2all発表

掲載 15
VWが「手頃な価格のちょうどいいEV」を2025年に出す!! 目の付け所がいいなあ… ID. 2all発表

 EVシフトを加速させているフォルクスワーゲンから、新型コンパクトEVのコンセプトモデル「ID. 2all」がドイツで発表された。2万5000ユーロ(約360万円)以下の手頃な価格で提供を目指すという、このモデルの中身をご紹介しよう。

文/ベストカーWeb編集部、写真/フォルクスワーゲン

VWが「手頃な価格のちょうどいいEV」を2025年に出す!! 目の付け所がいいなあ… ID. 2all発表

■ポロクラスのコンパクトEV、「ID. 2all」コンセプト登場!

BEVブランドのID.シリーズに新たに加わるコンパクトEV「ID. 2all」コンセプト

 VWは、2019年のCセグメントハッチバック「ID.3」発表を皮切りに、EV専用プラットフォームをベースとするBEVブランド「ID.シリーズ」のラインナップを拡充してきた。

 日本ではSUVの「ID.4」が昨年11月から発売されているほか、2024年末以降にはワーゲンバスが電気自動車として生まれ変わった「ID.Buzz」も導入予定となっている。

 今回ドイツで発表されたID.2allは「ポロ」クラスのコンパクトEV。2025年に欧州市場向けの量産モデルを発表する予定。開発は、新世代のEV用プラットフォーム「MEB Entry(エントリー)」をベースにして行われた。後輪駆動だったこれまでのID.シリーズとは異なり、前輪駆動のシステムを採用する最初のモデルとなる。

 ボディサイズは全長4050×全幅1812×全高1530mm、ホイールベースが2600mm。長いホイールベースと短いオーバーハングが特徴。ポロと比較すると、全長は35mm短く、全幅は62mm広く、全高で80mm高くなっている。

 エクステリアデザインは、「Stability(安定感)」「Likeability(好感度)」「Excitement(感動)」という3つの要素を柱としたVWの新しいデザイン言語を導入。

 初代ゴルフでお馴染みの骨太なCピラーを新解釈して採用し、力強さと伝統性を表現している。また、親しみやすいフロントマスクやホイール上に構築された力強いボディシェイプが特徴的なデザインとなっている。

■すっきり先進的なインテリアとゴルフ超えのラゲッジ容量を備える!!

スイッチ類が少なく未来感を感じさせるインテリア

 インテリアはすっきりとしたデザインを採用。高品質な内装、慣れ親しんだ従来型のボリュームスイッチを備え、直感的に操作できる12.9インチタッチディスプレイ、その下には独立した空調コントロール操作パネルが設置されている。

 運転席からは、10.9インチのデジタルコックピットとヘッドアップディスプレイによって、すべての重要な情報を同一視線上で確認することができるという。

 センタコンソールには、スマートフォン用の2つの大型ワイヤレス充電が設置されていて、磁石で所定の位置に固定できる。そのほか複数の場所にUSB-Cポートが設置され、230V電源ソケットも用意される。

 新しいパッケージングにより、1クラス上の「ゴルフ」を上回る490~1330Lの広いラゲッジスペースを実現。さらに折り畳みができる助手席を備え、60:40で分割して倒すことができるリアシートと組み合わせると、長さ2.2mの長尺物を積載することが可能になる。

 また、リアシートの下には50Lの収納スペースを設置。バッテリー充電ケーブル、故障時の工具セットなどのアイテムを収納できるように、特別に設計され使い勝手を高めている。

こんな記事も読まれています

F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース

みんなのコメント

15件
  • VW(25000ユーロ:2025年投入予定)もテスラ(25000ドル:2024年投入予定)もこのクラスのBEVを来年以降順次投入ですね。

    次の戦場はこのクラスになりそうですが、日本車がどう迎撃するのかが楽しみですね。

    テスラなんて、もろカローラをターゲットにしているようなので、トヨタの全方位戦略の真価が問われそうです。

    BEVがシェア50%を超えるための車になるといわれていますが、VWやテスラの目論見通りになるのか。エンジン車メーカーが踏ん張れるのか。

    これで、エンジン車がBEVに敗れると、HVで半減したガソリンスタンドの激減が始まってしまうので、ここが天王山だと思います。

    これを超えると、インフラレベルで戻ることはできないと思います。

  • 3ドアのID.1を出してくれないかなぁ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.9648.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

376.0528.0万円

中古車を検索
ID.4の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.9648.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

376.0528.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村