ベストカー本誌でもおなじみの連載「水野和敏が斬る」。現役エンジニアとしてクルマの作りこみを評価する企画だが、今回はレクサスUXとBMW X1を比較します。
一見すると価格差もありそうな2台。しかし実際はUXの上級グレードは535万円、X1はグレードによっては安くなる。
【セルシオにアルテッツァ…】変わって良かった?? レクサスになったトヨタ車の功罪
今回はUXの上級グレード250hバージョンL(オプション込み約600万円)、そしてX1のベースグレードxDrive18dM(オプション込み587万円)を比較。
当記事では静的質感、つまりクルマを運転しない状態でいかに差があるか水野さんに見てもらいました。
文:水野和敏/写真:池之平昌信
ベストカー2019年5月26日号
■価格帯でも競合車!! UXとX1の違いはどこに?
こんにちは、水野和敏です。今回は日本国内でも人気が高まっているカテゴリーのコンパクトSUVを取り上げましょう。レクサスUXとBMWX1の2台です。
レクサスUXはトヨタC-HRとプラットフォームを共用して開発されたコンパクトSUVですが、だとすればBMW X1と比較するのはちょっとクラスが違うようにも感じます。
C-HRベースのレクサスUX。コンパクトSUVで人気のある車種だ
とはいえ今回の試乗車は最上級の250hバージョンLのAWDで価格は535万円。試乗車はオプションが装着されているため600万円近い価格となります。
対するBMW X1はxDrive18dMスポーツでこちらは車両本体が517万円。本体価格同士で比較すればX1のほうが安い。
試乗車はハイラインパッケージなどのオプションが装着されて587万円程度なので、両車ほぼ同価格で、真っ向比較対象となるのです。
正直言って、C-HRがベースのクルマで600万円というのはちょっと高いのでは? と感じます。X1もオプション込みで600万円となればこれもちょっと高すぎ。
BMWのSUVシリーズである「X」の最小クラスとなるX1。サイズ感はピッタリだが価格についてはやや高めか?
両車ともに400万円台が普通ではと思ってしまいます。600万円といえば、ベンツCやBMW3シリーズ級の性能や機能や質感があって当たり前です。ちなみにC-HRの価格は1.8Lハイブリッドで261万4000円から。
C-HRのハイブリッドはFFしかありませんので、2LハイブリッドFFのレクサスUXの価格と比較すると、こちらは425万円からとなっており、164万円程度レクサスは高く設定されています。
UXのテールゲート開閉時の作動音は"ギュィ~ン"とギアが唸る音質で、これはちょっと安っぽい。X1は"シュイーン"とスムーズで静かです。
X1はテールゲートを支えるショックアブソーバーの動作音しかしない。UXはテールゲート取り付け部分の車体やヒンジの剛性が低いために、ギアの作動音がそのままパネルに共振して増幅され雑音になっていると思えます。
UXのテールゲートの合わせ面。目で見る限りもかなり広いように感じる
リア周りのパネル合わせ部分のパーティング隙間も広すぎます。X1は一般的な6mm幅ですが、UXは10mm程度あります。こうした部分に質感が現われます。
テールゲートの下端、バンパーとの合わせ部分は開閉時のオーバーストロークがあるぶん、ほかの部分より少し余計に隙間を空けるのは当然なのですが、X1ではこの部分に前後差を作って、パーション隙間が目立たないようなデザイン処理をしています。
しかしUXはテールゲートとパンパー面をツライチ(同一面状)にしているため、商業車のバックゲートのようにいっそうパーティングの隙間が目立ってしまっているのです。こういうところこそ、高級車の質感を作りだすノウハウなのです。
X1のテールゲートの合わせ目。UXと比較すればその差は歴然だ
前後ドアパネルのパーティングの隙間はピシッと6mm幅で仕上げられており、このへんはよいのですが、フロントフェンダーのパーティングの隙間はまた広い。
場所によってパーティングの隙間が、まちまちでバラツキがあるのは、仕上げの粗さを感じさせてしまいます。
左右のドアでもパーテーション幅にバラツキがあります。こうしてみると500万円を超えるクルマの質感としては少し寂しい。
以前試乗したレクサスESはとても質感高く仕上げられていたのに、同じレクサスでもこちらは粗さが目立ちます。
■隙間の合わせができないことはクルマ全体の作りこみと関係ある
なぜ私がいつもパーティング隙間の合わせについて言及するのかというと、実はフロアやピラー、シル、メンバーなどプラットフォームの立て付けと密接に関係しているからなのです。
精度よく作られ、剛性がしっかりと確保されていれば、バラつきもなくピシッと一定寸法の少ない隙間での合わせができるのです。
逆に言えば、チリ合わせが上手くできていないということは、ピラー部やシル部分などの骨格精度にバラツキなどがあるということなのです。そこにC-HRベースの顔が見えてしまうのです。
パネルの合わせ面については見栄えの問題よりも、クルマ本体が抱える課題が隠れているという
私がGT-Rを開発した時、工場生産ラインのすぐ横にマセラティを置いて、最低限このレベルの仕上げを作り、完成検査をするようにと指示をしました。
価格に見合った質感を作り上げていかなくては、お客様は納得してくれはしません。1泊1万円もしない旅館と、5万円の旅館であれば、お客は価格に見合ったおもてなしを求めて宿泊するわけです。クルマという商品でも、その考え方はまったく同じです。
フロントマスクはレクサスのブランドアイデンティティを表現するデザインなので、これをいい悪いと評価することは避けたいと思います。ただ、空力的には不利な形状ですが。
インテリアは悪くない。いいですね。ちゃんと作っています。ソフトパッドの使い方もいいし、隙間の部分も余裕を付けて上手に配置しています。基盤となる黒色の使い方もいいです。
インテリアについては水野さんも評価するUX。インパネの黒の使い方にも注目だ
インパネでも正面と上部、ドアパネルなど黒色を基調としたコーディネートなのですが、黒の見栄えにバラツキがない。
通常は、光の当たり方や材質の違い、シボの入れ方などにより、同じ色味の黒を使うと逆にバラバラな何色もの黒色に見えてしまうのですが、このUXでは同じ見栄えの黒に見えるようにきちんとコーディネートされひとつのソリッド感としてまとめられています。これはとても上手です。
実際にインパネ面を見るとスイッチ類などで凹凸があったりしてガチャガチャしているのですが、パッと見た目にそれを感じさせていません。
基盤の黒色がしっかりしているのでスッキリと見せられるのです。インテリアの質感の仕上がりは、充分に600万円クラスの造りこみです。ある意味、アウディを超えたと言っても過言ではありません。かなり実車で造り込んできたのでしょう。
これと比較するとX1のインパネはガチャガチャ感が目立ちます。同じようにブラック基調のインテリアですが、メーターフード上部とドアトリム、センターパネルの黒色がいろいろな、何種類もの黒色に見えています。
ガチャガチャしているというX1のインパネ。たしかに同じ黒でも数種類の色味が見えてきて統一感がない
インスト正面のトリムは粗シボなのですが、光の反射で白っぽく見えるのにセンターパネルはピアノブラックでテカテカ反射する。これが安っぽさを感じさせてしまうのです。レクサスUXのほうが圧倒的に上質です。
■ハイブリッドの共用化に見るトヨタの実力
エンジンルームを見れば、UXは完全にトヨタハイブリッドのパッケージング。
エンジンとモーター、パワーコントロールユニットをひとつのパッケージングにまとめてあらゆるクルマに搭載できるようにしているこの共用化の技術力はたいしたものだと感服します。
パワーユニットを共用化してさまざまな車種に搭載できるようにする。トヨタらしい技術だ
エンジン自体はC-HRの1.8Lとは異なる新開発2Lですが、エンジンが変わってもユニットのパッケージングは同じにできている。ここまで効率化されていると、今となってはコスト的にはずいぶんと低減できていると思います。
一方X1はというと、エンジン本体はずいぶんと低い位置に置いています。エンジンルームの作り方はBMWの横置きFF系列の作り方で、特に新味はありませんが、きちんと作られていると思います。
後席の居住性は、UXは決して広いとは言えませんが、座ってしまえば膝前にコブシひとつ分以上の余裕はありますし、頭上も当たってしまうこともなく充分。足元は靴先が前席下に収まるし、窮屈さを感じることはありません。
後席については厳しい評価となったX1。膝の裏が圧迫される形状は改善してほしいところ
X1の後席に座ると前席の幅の狭さがよくわかります。特にヘッドレストをコンパクトにし、背もたれの肩部分をスッと落として背もたれ自体の幅も狭くすることで後席に座った人の前方視界を確保し、室内の広さ感の演出をしています。足元の広さ自体も充分あります。
しかし後席座面の形状はダメ。フロアから座面までの高さが高すぎます。こうすることで後席乗員はアップライトな姿勢となり、膝が前に出ない姿勢で座ります。
膝前のスペースを広く取るには効果的な姿勢なのですが、ゆったりと寛ぐ姿勢ではありません。
それ自体はまあいいのですが、座面前端部のクッションが硬く盛り上がった形状のため、腿の裏が圧迫されて血流が阻害され鬱血してきそうな形状です。もっと手間をかけてソフトな座面を作ってほしいです。
原価低減の影響は、例えばドアの開閉音にも現われています。サイドウィンドウの開閉レギュレーターの保持剛性が低いため、バンとドアを閉めた時にガラスがビビッてしまうのです。
ドアの開閉音は、レクサスUXのほうが圧倒的に上質です。
【試乗車主要諸元】
【次回はいよいよ試乗しての動的質感に迫ります】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?