2022年2月3日、光岡自動車は2020年11月に発表した新型SUV「Buddy(バディ)」の好調な受注を受け、長期化する納期の短縮を目的としてかねてより親交のあったトノックス(神奈川県平塚市)と三菱ふそうバス製造(富山県富山市)の2社との間で、バディの車輌製造委託において基本合意したと発表した。
バディは、トヨタRAV4がベース。その見た目は古き良きアメリカンテイストで大人気となっているモデル。発表から1年足らずで累計受注台数が当初計画した年間生産台数(150台)の5倍に達するなどして、納期の長期化が課題となっていた。バディは、従来の光岡ラインアップと比較しても製造効率が飛躍的に向上しており、主要架装部品が量産性に適した金型により射出成型品や、鉄板プレス成型品を多用することで、製造委託に適したモデルなっている。
今回2社への委託生産が実現することで、バディの年間生産能力を大幅に引き上げられる。一部仕様をのぞき、現時点での納期約2年を1年半程度に。おおむね6カ月程度前倒しできる見通しとのことだ。
トノックスは、1950年の創業以来、自動車車体架装メーカーとしての事業を拡大しており、自動車メーカー各社の協力工場として稼働するなどその技術力には定評がある。光岡と同じく架装事業も手掛けていることから親交があり、追加増産に向けて合意に至ったという。
三菱ふそうバス製造は、1950年に呉羽自動車工業として設立。1993年以降は光岡と同じ富山市婦中町地区にてFUSOブランドのバス製造を一手に担当。婦中町地区にはバス関連部品の製造にかかわる企業も多く、今回の車輌製造委託については地域活性化を目指す両社から生まれ、合意に至った。
〈文=ドライバーWeb編集部〉
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
来年から「クルマの税金」が変わる!? 今年も納税時期迫るが…今後は負担減るの? 自動車諸税、ついに抜本改革なるか 「環境性能と公平性」を軸に
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
軽自動車を買おう! でも「ターボ」って必要ですか? 街乗りは「安いノンターボ車」で良くないですか? だけど「パワー」は欲しい… 「新生活の軽選び」で考えるべきこととは
本当かよ!? 空自F-2後継の新戦闘機計画「GCAP」にオーストラリアも参加←現地の専門家に聞いてみた
中国にはBYD以外にも多数のEVメーカーが存在! BYDの成功で日本に押し寄せることはある?
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
来年から「クルマの税金」が変わる!? 今年も納税時期迫るが…今後は負担減るの? 自動車諸税、ついに抜本改革なるか 「環境性能と公平性」を軸に
結局[レクサス]ってのが最高!! そんなにデカくないレクサスNX! 中古なら170万円から買える!!
結局ハンドルとペダルの操作だけで走らせるのはF1ドライバーも免許取り立ての初心者も同じ! じゃあプロのレーシングドライバーは何が違うのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント