現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > レヴォーグの新世代エンジンが早くもフォレスターに展開。同じエンジンならどっちがお買い得?

ここから本文です

レヴォーグの新世代エンジンが早くもフォレスターに展開。同じエンジンならどっちがお買い得?

掲載 11
レヴォーグの新世代エンジンが早くもフォレスターに展開。同じエンジンならどっちがお買い得?

レヴォーグの新エンジンが早くもフォレスターに横展開

スバルのクロスオーバーSUV「フォレスター」が商品改良を発表、新型エンジンCB18を搭載するグレードが追加設定されました。

このエンジン、基本設計からしてまったく新しいユニットで、同社のステーションワゴン「レヴォーグ」のフルモデルチェンジ時に初搭載されたもの。90%が新設計されたというCVTと共に、はやくも横展開することになったといえます。

CB18エンジンの特徴は、ガソリン直噴ターボでありながらリーンバーン(希薄燃焼)を実現していることで、最大熱効率40%以上という高効率であること。1.8Lターボでありながら最高出力は130kWと控えめなので、環境指向の強いエンジンと思われがちですが、最大トルクは300Nmと十分なもので、アクセルペダルを踏み込んだときのパンチのある加速感はスバルのターボエンジンに期待するパフォーマンスを満たしているといえます。

新エンジンはフォレスターの最上級グレードに搭載される

フォレスターの新しい1.8Lターボエンジンを積むグレードは「スポーツ」と名付けられ、価格は328万9000円。商品改良を機に、NAエンジン搭載グレードは全車がe-BOXERと呼ばれるマイルドハイブリッドとなったフォレスターにおいて、パフォーマンスや価格面での最上級グレードという位置づけです。

一方、新型レヴォーグの価格はエントリーグレード「GT」で310万2000円です。ここだけ見ると、この新型CB18エンジンをもっとも安く買えるのはレヴォーグということになりますが、だからといってフォレスターのSPORTグレードが割高というわけでもありません。

フォレスターSPORTのコクピットを見ると、アルミパッド付スポーツペダル、ウルトラスエードと本革のコンビシートが確認できますし、足元には18インチアルミホイールが標準装備されています。こうした装備はレヴォーグGTにはないもので、そう考えるとフォレスターSPORTは、レヴォーグの中間グレードである「GT-H」と比較するのが適切に思えます。レヴォーグGT-Hのメーカー希望小売価格は332万2000円です。こうなるとフォレスターSPORTがお買い得に見えてきます。

割安感やアイサイトXが選べるレヴォーグのほうがお買い得

とはいえ、レヴォーグGT-Hのほうにはハンズフリーオープンパワーゲートが標準装備になっています。フォレスターのパワーリヤゲートはアイサイトセイフティプラス(視界拡張)とのセットオプションで12万1000円プラスとなります。ユーザーがどのような装備を求めるか次第ですが、若干フォレスターのほうが割高といえるのかもしれません。

さらに言えば、レヴォーグでは渋滞時のハンズオフを可能にする先進運転支援システム「アイサイトX」を装備することができます。これはフォレスターでは選択できない機能ですから、積極的にレヴォーグを選ぶ理由となることでしょう。

というわけで、スバルの新世代エンジンCB18がレヴォーグにつづきフォレスターにも搭載されたということで、装備も考慮しながら価格差を見てみましたが、結論からいうと装備差を考えるとレヴォーグのほうがオトクに新世代エンジンを楽しめるという印象です。何がなんでも新世代のリーンバーンターボを味わいたいというスバリストの方にはレヴォーグGTグレードがイチオシです。

もっとも、ステーションワゴンとクロスオーバーSUVではそもそも比較するというのは多くのユーザーからするとリアリティのないことかもしれません。なお、130kWの最高出力、300Nmの最大トルクといったエンンスペックはレヴォーグとフォレスターで共通。車両重量もほぼ同じですから基本的な加速感などもさほど変わらないと想像できます。燃費性能については、WLTCモードもレヴォーグが13.6~13.7km/L、フォレスターSPORTは13.6km/Lで同等レベルとなっています。

文:山本晋也(自動車コミュニケータ・コラムニスト)

※写真1-2枚目 フォレスター スポーツ
※写真3枚目 レヴォーグ
※写真4-8枚目 CB18型エンジン
※写真9枚目 改良型CVTトランスミッション

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

11件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

346.5390.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.9428.0万円

中古車を検索
フォレスターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

346.5390.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.9428.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村