現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【VW ID.4】ついに上陸したVW製BEVの実力を見る【石井昌道】

ここから本文です

【VW ID.4】ついに上陸したVW製BEVの実力を見る【石井昌道】

掲載 5
【VW ID.4】ついに上陸したVW製BEVの実力を見る【石井昌道】

輸入車 [2022.11.28 UP]


【VW ID.4】ついに上陸したVW製BEVの実力を見る【石井昌道】
文●石井昌道 写真●VW

【VW ID.4】ついにやってきたVWの本格電気自動車を試乗レポート


 いよいよ日本発売となったフォルクスワーゲンID.4。同社のBEV専用プラットフォームであるMEBを採用したモデルとしては日本初上陸。欧州では先にハッチバックのID.3が発売されているが、いまのところおもに欧州向けとされており、クロスオーバーSUVのID.4がグローバル展開車となっている。


 MEBはBEV専用とすることで、効率良くバッテリーを搭載し、ホイールベースを長くとって広い室内空間を得ることを実現。エンジン車用プラットフォームのMQBを採用した7代目ゴルフのBEVバージョンであるe-GolfとID.3を比べてみると、e-Golfは全長4265×全幅1800×全高1480mm、ホイールベース2635mmでバッテリー容量は35.8kWhだったが、ID.3は全長4261×全幅1809×全高1568mm、ホイールベース2770mmでバッテリー容量は最大77kWhにも及ぶ。バッテリーの進化でエネルギー密度が高まっていることもあるが、じつに2倍以上の容量に達しているのだ。

 ID.4は全長4585×全幅1850×全高1640mm、ホイールベース2770mm。ボディサイズが近いティグアンは全長4520mm、ホイールベース2675mmとなっていて、ID.4のほうが全長は65mm長く、ホイールベースは95mm長い。エンジン車に対してショートオーバーハング・ロングホイールベースが可能になっているのは明らかで、とくに後席の居住性には余裕がある。フルサイズSUV並の広さだ。ホイールベースが長くなると小回りが効きづらくなりそうなものだが、MEBは後輪駆動を基本とするため前輪の切れ角が大きく、最小回転半径はティグアンと同一の5.4m。ドイツでは諸元として示されるW to W(オーバーハングまで含めたウォール・トゥ・ウォール)ではティグアン11.5mに対して10.2mと小さくなっている。W to WはBセグメントのポロでも10.6mであり、それよりも実質的な小回りは効く。BEV専用としたことで得られるパッケージングのメリットが最大限に活きているのだ。


 日本仕様はいまのところ2種類で、ID.4 Lite Launch Editionはバッテリー容量52kWh、一充電走行距離388km(WLTCモード)、車両価格499万9000円、ID.4 Pro Launch Editionは77kWh、561km、635万5000円となっている。


 ID.4 Pro Launch Editionに試乗がかなったが、フォルクスワーゲンらしさが存分に感じられた。わずかに硬めながら操縦安定性が高く安心感がある乗り心地、あまりとんがったところがなく馴染みやすい運転感覚、プレミアムブランドに匹敵する上質感など、ゴルフやパサートと同様なのだ。モーターは最高出力150kW(204PS)、最大トルク310Nmで0−100km/h加速8.5秒。とんでもなく速いというわけではないが、十分なパフォーマンスを備えていて、同等クラスのエンジン車に比べれば実用域の加速では上回り、ドライバビリティも良好。何よりも好ましいのは、トルクの出方が唐突ではなくスムーズで上品なことだ。

 回生ブレーキの強度はDレンジとBレンジの2種類で、前者はごく軽い回生なので街中などでは後者のほうが運転しやすいだろう。ワンペダルドライブではないのでブレーキペダルもしっかり使う必要があるが、踏み替え頻度は一般的なエンジン車よりも低い。流れのいい高速道路ではDレンジを使ったほうがスーッと転がっていく感覚が強く、気持ちがいいうえに電費も伸びそうだ


 ミッドサイズSUVは日本でも成長著しいセグメントであり、BEVでも日産アリア、トヨタbZ4X/スバル・ソルテラ、ボルボC40/XC40、アウディQ4 e-tron、メルセデス・ベンツEQB、BMW iX3、テスラ・モデルY、ヒョンデIONIQ 5、BYD ATTO3(2023年1月発売)などじつに選択肢が多いが、ID.4はバランスが良く、真剣に購入を考えたときに有力候補になりそうだ。その背中を押してくれるのが、急速充電ネットワークだ。フォルクスワーゲンは日本のインポーターのなかでディーラー数がもっとも多い246拠点だが、そのうち158拠点がID.4の取扱店で90kW以上の急速充電器を順次設置。さらに、グループの強みをいかしてポルシェ、アウディとともにプレミアムチャージングアライアンス(PCA)を組んだので3ブランドのディーラーで急速充電器が使えることになる。独自で数も多い急速充電ネットワークはかなりの強みになりそうだ。

こんな記事も読まれています

【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web

みんなのコメント

5件
  • ネット接続遅すぎ。
    テスラのマネゴトさえまともに出来ない。
    VWの限界を感じる仕上がりです。
  • このカテゴリの中では全体的にチープだけれど、その分価格も安いからそこは有り。
    それより大きな問題はインフォテインメントシステムがトロくて不具合も多い上に、ここを通さないとエアコンひとつ操作できないこと。正直日常使いではこの車の良さを全て台無しにするくらい悪い。あとリアモーターだけれど他社BEVの様にフロントに荷室がないから、見た目より荷物が入らない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

472.7776.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.8698.0万円

中古車を検索
ティグアンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

472.7776.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.8698.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村