現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ新型「シエンタ」発売! 約199万円から“小型ミニバン”何が変わった? どんなユーザーが買う? 購入の決め手はなに?

ここから本文です

トヨタ新型「シエンタ」発売! 約199万円から“小型ミニバン”何が変わった? どんなユーザーが買う? 購入の決め手はなに?

掲載 38
トヨタ新型「シエンタ」発売! 約199万円から“小型ミニバン”何が変わった? どんなユーザーが買う? 購入の決め手はなに?

■新型シエンタ何が変わった?

 トヨタのコンパクトミニバン「シエンタ」が、2024年5月20日に一部改良した新型モデルを発表しました。
 
 どのような変更があり、どんなユーザーが購入を検討するのでしょうか。

【画像】超カッコイイ! これが新しい「シエンタ」です! 画像で見る(27枚)

 トヨタが日本で展開するミニバンラインナップには、コンパクトなシエンタをはじめ、ミドルサイズのノア/ヴォクシー、ラージサイズのアルファード/ヴェルファイア、グランエース、ハイエースワゴンがあります。

 その中で、最もコンパクトなシエンタの現行となる3代目は、2022年8月に登場し、「シカクマル」をコンセプトにしたエクステリアデザインは、よりユーザーから親しまれやすいものとなりました。

 3代目シエンタのボディサイズは、全長4260mm×全幅1695mm×全高1695mmで、全長や全幅は先代と同様ながら、最小回転半径は約5mと取り回しがしやすい設計となっています。

 さらに居住空間は先代モデルと比較しても拡大しており、とくに2列目シートではヘッドクリアランスが先代比+25mm、前席との距離が先代比+80mmとなったことで、使い勝手がよくなり車中泊もしやすくなりました。

 インテリアも水平基調でウエストラインが下げられたこともあって、開放感に優れるだけでなく視認性も高まり、取り回しがしやすくなっています。
 
 ほかにも先代同様、4WDやハイブリッドモデル、2列シートの5人乗り/3列シートの7人乗りなど、選択肢の多さも魅力です。

 もちろん予防安全パッケージである「Toyota Safety Sense」は全車標準装備で、駐車を支援する高度駐車支援システムである「アドバンスト パーク」も一部グレードに設定されています。

 そんな現行モデルの3代目シエンタですが、今回の改良ではボディカラーの拡充が行われました。

 エクステリアではZ、G、Xグレードにプラチナホワイトパールマイカを追加し、Z、Gグレードにダークグレー×アーバンカーキが追加されました。

 また、これまで好評だったメーカーオプションを、設定グレードに標準装備されます。

 Z,Gグレードにパノラミックビューモニターのほか、Zグレードに10.5インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus、さらにXグレードにはスマートエントリーが標準化されました。

 その他ではZ,Gグレードに専用アプリをスマートフォンにインストールする事で車両のキーとして使用可能なデジタルキーに対応、Z、G、Xグレードのハイブリッド車には外部給電アタッチメントが新たにメーカーオプションとして設定されました。

 また、トヨタ車初となるルーフパネルに2種類の照明とナノイーXを搭載したシーリングライトを販売店装着オプションとして設定されました。

 そんなシエンタですが、どのようなユーザーが興味を示しているのでしょうか。関東圏の販売店担当者は次のように話します。

「お買い求めになるお客様はやはり広々と空間を使うことができるため、アウトドアが好きな人や家族層が多いと思います。

 家族や友人などと大人数で乗ることが多い人が7人乗りで、手が塞がっていてもドアを開けることができるハンズフリーデュアルパワースライドドアなどの便利な機能が搭載されているZグレードをよくご購入されてます」

 中部圏の販売担当者は「3代目は先代よりも乗り心地が格段に向上しています。それもあり、先代から乗り換えたファミリーのお客様からは『子供が後ろの席で酔わなくなった』という声も頂いています。そのほか価格帯や装備などが比較的に手が届きやすいというのが購入の決め手となるようです」と話していました。

 また関西圏の販売担当者は次のように話します。

「7人乗りのシエンタは、3列あるシートのうち運転席と助手席のシートを除く後ろ2列を倒すことができ、ファミリー層やアウトドアをする人から選ばれます。

 テントや子供の自転車など、様々なものを多く積み込むことができ、汎用性が高いため幅広い用途での使用を考える人に人気です。

 さらに新オプションの外部給電アタッチメントでは、外でも電子レンジやスマホの充電程度スマホの充電などで使うことができるので、アウトドア利用を考える人に人気のオプションです」

※ ※ ※

 シエンタは今回の一部改良に伴い、価格は199万5200円から323万4600円(すべて税込)となっています。

 なおシエンタ最大のライバルとなるホンダ「フリード」はまもなくフルモデルチェンジを迎えます。

 今後どのように比較されていくのか、ユーザーの動向にも注目です。

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「シエンタ」発表! いくらで買える?  人気小型ミニバンの1番「安い&高い」仕様… 月々の支払いはいくらなのか
トヨタ新型「シエンタ」発表! いくらで買える? 人気小型ミニバンの1番「安い&高い」仕様… 月々の支払いはいくらなのか
くるまのニュース
ほぼ200万円! イチバン安い「国産ミニバン」はどんなモデル? 国産車では“ダントツの安さ”でも「十分すぎる装備」のクルマとは
ほぼ200万円! イチバン安い「国産ミニバン」はどんなモデル? 国産車では“ダントツの安さ”でも「十分すぎる装備」のクルマとは
くるまのニュース
スズキ「快適軽ワゴン」がスゴい! 6年ぶり全面刷新で“クラス超え”「豪華リアシート」採用! “日本イチ売れてる”「スペーシア」の特徴は?
スズキ「快適軽ワゴン」がスゴい! 6年ぶり全面刷新で“クラス超え”「豪華リアシート」採用! “日本イチ売れてる”「スペーシア」の特徴は?
くるまのニュース
ホンダが「新型軽バン」発表! 100万円台から買える!? 黒すぎ顔の1人乗り仕様も設定! 新たなNバンどんな人が買う?
ホンダが「新型軽バン」発表! 100万円台から買える!? 黒すぎ顔の1人乗り仕様も設定! 新たなNバンどんな人が買う?
くるまのニュース
ホンダが新型「軽バン」初公開! 斬新“ブラック顔&1人乗り仕様”登場!? 車中泊も快適な「N-VAN」 アンダー200万円で発売へ
ホンダが新型「軽バン」初公開! 斬新“ブラック顔&1人乗り仕様”登場!? 車中泊も快適な「N-VAN」 アンダー200万円で発売へ
くるまのニュース
17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」 全長5m級ビッグな“ワゴンSUV”「クラウン エステート」どんな人が買う?
17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」 全長5m級ビッグな“ワゴンSUV”「クラウン エステート」どんな人が買う?
くるまのニュース
1番安いのは「150万円」! 全長“4m以下”&利便性バッチリ! コンパクトな「国産ホットハッチ」3選
1番安いのは「150万円」! 全長“4m以下”&利便性バッチリ! コンパクトな「国産ホットハッチ」3選
くるまのニュース
ホンダ新型「カクカクSUV」に反響殺到!?  “209万円”から&全長4.3mの「後席めちゃ広ッ」ボディ! 「車中泊もできる」とユーザーからの声も
ホンダ新型「カクカクSUV」に反響殺到!? “209万円”から&全長4.3mの「後席めちゃ広ッ」ボディ! 「車中泊もできる」とユーザーからの声も
くるまのニュース
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
くるまのニュース
660ccの新型「小さな高級車」公開! ラグジュアリーすぎる「日産の軽」! 新型「アーバンクロム」発売 約201万円から
660ccの新型「小さな高級車」公開! ラグジュアリーすぎる「日産の軽」! 新型「アーバンクロム」発売 約201万円から
くるまのニュース
日産「新型コンパクト“ミニバン”」世界初公開! “まるで部屋”な「オシャ木目内装」採用! 「大本命」な車中泊仕様「バネット“マイルーム”」に反響集まる
日産「新型コンパクト“ミニバン”」世界初公開! “まるで部屋”な「オシャ木目内装」採用! 「大本命」な車中泊仕様「バネット“マイルーム”」に反響集まる
くるまのニュース
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
トヨタ「bB」約10年ぶりの復活か!? 箱型「ワル系」コンパクトが超カッコイイ! 全長4m以下の市販版「新型カヨイバコ」はどうなるのか
トヨタ「bB」約10年ぶりの復活か!? 箱型「ワル系」コンパクトが超カッコイイ! 全長4m以下の市販版「新型カヨイバコ」はどうなるのか
くるまのニュース
トヨタ 新型「4人乗りアルファード」登場! 斬新「後ろ向きシート」×設定無い「2トーン内装」採用! トヨタの「スゴい技術」搭載した謎の個体とは
トヨタ 新型「4人乗りアルファード」登場! 斬新「後ろ向きシート」×設定無い「2トーン内装」採用! トヨタの「スゴい技術」搭載した謎の個体とは
くるまのニュース
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
くるまのニュース
スズキ新型「軽SUVワゴン」“ジムニー顔”で登場か!? 「発売待ってる」「4WD強化して!」新型「スペーシア ギア」への反響は?
スズキ新型「軽SUVワゴン」“ジムニー顔”で登場か!? 「発売待ってる」「4WD強化して!」新型「スペーシア ギア」への反響は?
くるまのニュース
日産が新型「2列バン」初公開!全長5m級× 斬新“格納シート”採用!? めちゃ荷室広い「タウンスター」 欧州で発売へ
日産が新型「2列バン」初公開!全長5m級× 斬新“格納シート”採用!? めちゃ荷室広い「タウンスター」 欧州で発売へ
くるまのニュース
日産が「新型リーフ」初公開! 斬新“オシャ”ホイール&真っ黒グリルが超カッコイイ! アップデートされ米で発売
日産が「新型リーフ」初公開! 斬新“オシャ”ホイール&真っ黒グリルが超カッコイイ! アップデートされ米で発売
くるまのニュース

みんなのコメント

38件
  • ********
    乗りやすいし安いし、3列目も収納できHVも非常給電が付いてる。
    コスパ良いと思う。
  • kan********
    総額は220万でした。自動運転のみ感動。下取り15年落ちエスティマの方が良い。車格なり。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索
シエンタの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村