なぜボルボXC60は売れているのか?
2022/05/14 21:00 GQ JAPAN 6
2022/05/14 21:00 GQ JAPAN 6
登場以来、高い人気を保っているボルボのミドルクラスSUV「XC60」。小川フミオがあらためて最新のPHEV(プラグイン・ハイブリッド)に試乗し、人気の理由を考えた。
最初とは別モデルのようだ
SUVが欲しい! そこで間違いない買い物をしたい……そう思っているのならば、ボルボ「XC60」はイイ。とりわけ、PHEVモデルがさきごろパワーアップ。走りのスムーズさは特筆に値する。
2021年11月に改良を受けたXC60。
T7世代に218psのPHEV登場 フォルクスワーゲン・マルチバン eハイブリッドへ試乗
乗れば乗るほど好きになる、最新にして最良のポロ!──新型フォルクスワーゲン ポロTSI R-Line試乗記
【マツダ CX-60】マツダPHEVは自社開発・製造で真価を発揮する
【長期レポート】Googleの新搭載で革新。ボルボ XC60 B5 AWD インスクリプションの進化を探る
まさにこれぞプライスショック!! 期待のSUV、マツダCX-60の価格は果たして妥当なのか!?
目的別クルマ選び【6】コスパ優秀/パーソナルカー
目的別クルマ選び【7】コスパ優秀/ファミリーカー
新型マツダCX-60にとことん迫る!(前編)──居住性は感動レベル!
【試乗】いまや貴重な純ガソリンエンジンモデル! マイチェンした新型VWポロの絶妙な「痒いところに手が届く感」
BMW、EV初の高性能モデル「M」、544馬力の『i4 M50』を発表
ルノー メガーヌ 新型に電動SUV、航続450km
4つのパワトレ×8つのグレードと車種構成が複雑なマツダCX-60の買い方を指南!
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
新型RXが壊したものと、葛藤を越えてたどり着いた“レクサスの味”
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
「支払総額」で考えれば決して高くない! ホンダ シビックはライバル多けれど魅力十分
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
最新アウディを身にまとったアウディ Q3はちょうどいいSUVかもしれない