現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > マルティン首位、KTMやアプリリアも上位に。ヤマハのクアルタラロがQ2進出決定/第5戦フランスGP

ここから本文です

マルティン首位、KTMやアプリリアも上位に。ヤマハのクアルタラロがQ2進出決定/第5戦フランスGP

掲載 1
マルティン首位、KTMやアプリリアも上位に。ヤマハのクアルタラロがQ2進出決定/第5戦フランスGP

 5月10日、2024MotoGP第5戦フランスGP 初日のセッションがル・マン-ブガッティ・サーキットで行われ、MotoGPクラスのプラクティスではホルヘ・マルティン(プリマ・プラマック・レーシング)がトップタイムをマークした。KTMやアプリリア、ヤマハのファビオ・クアルタラロも健闘した金曜日となった。

 ル・マンは一日を通して晴れており、午前中のフリー走行1回目はドライコンディションで、気温19度、路面温度27度で始まった。

語られることのなかったキング=ケニー・ロバーツの苦闘:前編【ヤマハOBキタさんの黄金名士録】

 開始5分でフランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)、マルティン、マルコ・ベゼッチ(プルタミナ・エンデューロVR46・MotoGPチーム)、マルク・マルケス(グレシーニ・レーシングMotoGP)とドゥカティ勢が上位を占める。

 アプリリアのマーベリック・ビニャーレス(アプリリア・レーシング)は5番手、母国ラウンドでヤマハを駆るファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチーム)が7番手、そして4番手に上げるなど午前のこの時点では調子の良さを見せていた。

 十数分が経ってもマルク・マルケス、エネア・バスティアニーニ(ドゥカティ・レノボ・チーム)、バニャイア、マルティンとトップ4がドゥカティ勢だ。

 アベレージタイムも揃ってきたこの段階でクアルタラロは13番手、中上貴晶(イデミツ・ホンダLCR)が17番手、アレックス・リンス(モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチーム)が18番手、その他のホンダ勢は20~22番手と最後尾に並び、多くのライダーがピットインした。そのまま走行を続けていたブラッド・ビンダー(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)は5番手まで順位を上げた。

 20分を過ぎると多くのライダーが2度目の走行に入る。残り18分にはジャック・ミラー(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)が6番手に上げて、KTMが6・7番手につける。残り10分を切ると、ペドロ・アコスタ(レッドブルGASGASテック3)が首位につけ、バスティアニーニ、マルティンのトップ3に。その後アコスタはさらにタイムを縮めて1分31秒658を記録している。

 最後のアタックでは、アコスタがスーパーセーブを見せる場面もあったが、ビンダーが11コーナーで転倒。最終的にマルティンが1分31秒421でトップに立ち、アコスタが2番手、ビニャーレスが3番手、バスティアニーニ、バニャイア、アレックス・マルケス(グレシーニ・レーシングMotoGP)と続いた。

 ヤマハのリンスは13番手、クアルタラロは20番手、ホンダ勢はヨハン・ザルコ(カストロール・ホンダLCR)が16番手、中上が19番手、ジョアン・ミル(レプソル・ホンダ・チーム)が21番手、ルカ・マリーニ(レプソル・ホンダ・チーム)が22番手だった。

 午後のプラクティスは、気温25度、路面温度39度だ。マルク・マルケスが開始約8分に12コーナーで転倒していまい最後まで苦戦することに。最速のビニャーレスは1分31秒359をマークして午前のトップタイムを早々に上回る。序盤はバニャイアが2番手、アコスタが3番手、ビンダーが4番手で、今大会はKTM勢が上位に食い込みそうだ。

 開始15分にはビンダーが13コーナーでスリップダウン。その後、折り返し地点の30分までは上位に変動はなかったが、残り29分にバスティアニーニが3番手に浮上すると、マルティンがトップに立つ。さらにビンダーが3番手に順位を上げた。

 残り19分にバスティアニーニがさらにタイムを上げて2番手に浮上。ピットでは予選Q2ダイレクト進出ギリギリの10番手に位置するマルク・マルケス車の修復が進んでいる。

 その後、アレイシ・エスパルガロ(アプリリア・レーシング)が1分31秒113を記録して一気にトップに躍り出ると、ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(プルタミナ・エンデューロVR46・MotoGPチーム)が1分30秒683に塗り替え、アコスタも2番手に入る。

 残り10分を切るとマルティンが1分30秒531でトップに。残り2分でバニャイアが2番手に上がると、最後のアタックでバスティアニーニとビンダーがクラッシュ。そして最後にマルティンが1分30秒388で首位を確実にして見せた。また、ギリギリ最後のアタックができたマルク・マルケスだったが途中でミスをして13番手に終わった。

 最終的に、マルティンがトップ、以下バニャイア、アコスタ、ビニャーレス、ディ・ジャンアントニオ、ミラー、エスパルガロ、フランコ・モルビデリ(プリマ・プラマック・レーシング)、ベゼッチ、クアルタラロがダイレクトで予選Q2に進出することになった。

 もう1台のヤマハを駆るリンスは14番手、ホンダ勢トップは18番手のミルで、20番手からザルコ、マリーニ、中上と最後尾に並ぶ。

こんな記事も読まれています

YARTヤマハがトップ独走の完勝。ランキングはヨシムラSERT Motulと1ポイント差で接戦に/2024EWC第2戦スパ8時間
YARTヤマハがトップ独走の完勝。ランキングはヨシムラSERT Motulと1ポイント差で接戦に/2024EWC第2戦スパ8時間
AUTOSPORT web
2025年からKTMファクトリーチームとなる「レッドブルKTMテック3」。バスティアニーニとビニャーレスの強力ラインアップに一新
2025年からKTMファクトリーチームとなる「レッドブルKTMテック3」。バスティアニーニとビニャーレスの強力ラインアップに一新
AUTOSPORT web
マーベリック・ビニャーレス、KTM陣営移籍決定か? 実現すれば異なる4メーカーでのMotoGP参戦に
マーベリック・ビニャーレス、KTM陣営移籍決定か? 実現すれば異なる4メーカーでのMotoGP参戦に
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ビニャーレス&バスティアニーニ、2025年はテック3へ移籍! チームはGASGASから再びKTMのオレンジカラーへ
【MotoGP】ビニャーレス&バスティアニーニ、2025年はテック3へ移籍! チームはGASGASから再びKTMのオレンジカラーへ
motorsport.com 日本版
西村硝が大荒れのレースを制し、1000cc2戦目で初優勝を飾る/2024FIMアジアロード第3戦 日本ラウンド 土曜日
西村硝が大荒れのレースを制し、1000cc2戦目で初優勝を飾る/2024FIMアジアロード第3戦 日本ラウンド 土曜日
AUTOSPORT web
チーム・ペンスキーが表彰台独占。僚友対決を制したウィル・パワーが2年ぶりの勝利/インディカー
チーム・ペンスキーが表彰台独占。僚友対決を制したウィル・パワーが2年ぶりの勝利/インディカー
AUTOSPORT web
レース1のリベンジで國井勇輝がARRC初優勝。SS600は長尾が独走で初勝利/2024FIMアジアロード第3戦 日本ラウンド 日曜日
レース1のリベンジで國井勇輝がARRC初優勝。SS600は長尾が独走で初勝利/2024FIMアジアロード第3戦 日本ラウンド 日曜日
AUTOSPORT web
【MotoGP】エスパルガロ、マルティンはアプリリアでチャンピオンになれると確信「全財産を賭けたって良い」
【MotoGP】エスパルガロ、マルティンはアプリリアでチャンピオンになれると確信「全財産を賭けたって良い」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケスはもう全盛期を過ぎた? ロレンソ「来年バニャイヤを常に倒せるかは分からない」
【MotoGP】マルケスはもう全盛期を過ぎた? ロレンソ「来年バニャイヤを常に倒せるかは分からない」
motorsport.com 日本版
代役ロペスの評価/西へ東へドライバー大移動/あの事故車両がショーカーに?etc.【ル・マン24時間テストデーTopics】
代役ロペスの評価/西へ東へドライバー大移動/あの事故車両がショーカーに?etc.【ル・マン24時間テストデーTopics】
AUTOSPORT web
【MotoGP】ドゥカティ最新型に旧型で勝てる? 本家のバニャイヤ&バスティアニーニ「今年も旧型で勝てるはず」
【MotoGP】ドゥカティ最新型に旧型で勝てる? 本家のバニャイヤ&バスティアニーニ「今年も旧型で勝てるはず」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティ離脱が“現実的”になるプラマック、ヤマハサテライトチーム化に進む? マルティン離脱もきっかけに
【MotoGP】ドゥカティ離脱が“現実的”になるプラマック、ヤマハサテライトチーム化に進む? マルティン離脱もきっかけに
motorsport.com 日本版
赤旗後の逆転劇にサーキット大興奮! 6号車ポルシェが僅差でキャデラックを下す【ル・マン24時間ハイパーポール】
赤旗後の逆転劇にサーキット大興奮! 6号車ポルシェが僅差でキャデラックを下す【ル・マン24時間ハイパーポール】
AUTOSPORT web
初年度のアルピーヌA424がル・マンで躍進、最終予選進出「高速コーナーでもかなり強い」とラピエール
初年度のアルピーヌA424がル・マンで躍進、最終予選進出「高速コーナーでもかなり強い」とラピエール
AUTOSPORT web
【追記あり】僅差の予選でBMWが驚きの暫定ポール。小林可夢偉のコースオフで赤旗終了/ル・マン24時間
【追記あり】僅差の予選でBMWが驚きの暫定ポール。小林可夢偉のコースオフで赤旗終了/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
角田裕毅は予選8番手。Q1で2番手も、突風でロス「苦戦からうまく巻き返したのはよかった。入賞を目指す」F1カナダGP
角田裕毅は予選8番手。Q1で2番手も、突風でロス「苦戦からうまく巻き返したのはよかった。入賞を目指す」F1カナダGP
AUTOSPORT web
8号車トヨタが首位発進、ポルシェ、BMWが続く。LMGT3は木村組レクサスが最速/ル・マン24時間FP1
8号車トヨタが首位発進、ポルシェ、BMWが続く。LMGT3は木村組レクサスが最速/ル・マン24時間FP1
AUTOSPORT web
【MotoGP】マルティン獲得のアプリリア、2025年タイトル争いに向け「言い訳の余地ナシ」とリボラCEO
【MotoGP】マルティン獲得のアプリリア、2025年タイトル争いに向け「言い訳の余地ナシ」とリボラCEO
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • kzi********
    中上選手最後尾。
    ライダーとして自信を無くさず
    自分を信じて戦ってほしい。
    悪いのは彼ではなくバイク。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村