現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ2代目「カローラ」を上級に仕立てたのがダイハツ「シャルマン」だった!? フロントドアパネルは同じです【カタログは語る】

ここから本文です

トヨタ2代目「カローラ」を上級に仕立てたのがダイハツ「シャルマン」だった!? フロントドアパネルは同じです【カタログは語る】

掲載 8
トヨタ2代目「カローラ」を上級に仕立てたのがダイハツ「シャルマン」だった!? フロントドアパネルは同じです【カタログは語る】

40年前にダイハツが全力投球で世に問うた上級コンパクトカー

ダイハツは1967年からトヨタと業務提携し、協業しながら新たな4輪乗用車のブランドを開拓していきました。今回は今から40年前の1974年に、2代目「カローラ」をベースにダイハツが独自に開発した上級小型車の初代「シャルマン」を、当時のカタログから振り返ります。

不正ではあったが実際には「安全すぎるコペン」だった……ダイハツの一刻も早い復活を願います【Key's note】

小川知子がイメージキャラクターだった

今、ダイハツにはひとえに再起を願うばかりだが、そんな同社にとっての初の上級小型車だったのがシャルマン。登場は1974年のことだった。

世代限定の話にはなるが、シャルマンのデビュー当時、TV-CMでは当時歌手(後に女優でも)として人気のあった小川知子を起用。彼女の当時の代表的なヒット曲には「ゆうべの秘密」(1968年)、「初恋のひと」(1969年)などがあり、タイトルからして妖艶なそんな曲がTVの歌番組から流れてくるのを筆者も小学生の砌(みぎり)で耳にしていたわけだが、そんな彼女がシャルマンの運転席で「ウィ・セ・シャルマン(Oui, c’est CHARMANT)」と答えるシーンと発音は、今でもクッキリと記憶している。ここではご紹介していないが、初代シャルマンのカタログにも、しばらく彼女が登場していた。

じつはフロントドアパネルは完全にカローラと同じ

ところでクルマのシャルマンは、トヨタの2代目「カローラ」(TE20/KE20)をベースにダイハツが独自に仕立てた車種だった。そのため2335mmのホイールベースはカローラと共通だったし、さらに言えば見える部分では、4ドアのフロントドアのアウターパネルは、シャルマンではカローラ4ドアセダンのそれを流用していた。ご参考までに本記事中で1点だけカローラセダンのカタログの写真もご紹介しておくが、幼少からカーマニアだった筆者でも、当時からベースがカローラだったことは見聞きしてもちろん承知していたものの、さすがにドアパネルが共通だったところまでは見抜いていなかった(のは今思うといささか迂闊でもあった)。

また、トヨタとの協業というと、小型車でシャルマンよりも先の「コンソルテ」(=トヨタ「パブリカ」、初代「スターレット」)に前例があったが、その話はまた、後継車の「アプローズ」などとともに機会があればご紹介したい。

アッパークラスの象徴だった丸目4灯で高級感をアピール

そしてシャルマンだが、ダイハツにとって最上級車でもあるため、ベースのカローラに対してもより高級感を打ち出しにしていたのが特徴。象徴的なのはフロントマスクのデザインで、当時のカローラはヘッドライトが丸型2灯だったのに対し、シャルマンは丸型4灯(カタログ上の表記は「4眼式デュアルヘッドランプ」となっていた)を採用。

「このライトが4つっていうのは、街を見ていると1400や1200クラスでは珍しいんですね。ですから、シャルマンに乗っていると1600? 1800? なんて聞かれたりします」

とは、カタログに実施に記された文面だ。フロントグリルも2代目カローラはグレーの樹脂でグリル全体を囲み、先進感やスポーティ感を打ち出していたが、シャルマンのマスクは、当時の国産乗用車としてはオーソドックスな彫りの深い典型的な高級感を表現したデザインだった。

なおカタログでは「奥さまへ」として、前出の小川知子が語る体で、女性の眼でシャルマンを紹介。そこで紹介されているのはバンパープロテクターゴム、リアウインドデフォッガー、電動式リモコンミラーといった装備類。一方で「ご主人さまへ」としては、当時のJAFラリー委員、DCCS(ダイハツ・カー・クラブ・オブ・スポーツ)会長の寺尾慶弘氏が登場、155SR13ラジアルタイヤ、大型リアコンビネーションランプなどを紹介している。

涙ぐましいまでに上級装備てんこ盛り

装備といえばインテリアの紹介ページでも、当時らしい雰囲気が伝わってくる。間けつワイパーや、ウインカー(レーンチェンジャー)、ライト、パッシング、ハイビームなどの機能を1本のレバーに集約したマルチユースレバー、防眩式インナーミラーなど、その後の乗用車では当たり前の装備も、まだ出始めの頃だったから、わざわざ写真付きで紹介している。

またFMラジオ付きカセットステレオも懐かしいが、放送局をボタンでプリセットする方式(ボタンを引き起こした後に押し込むとプリセットできた)AMラジオもさらに懐かしい。インパネは角型メーターが並ぶデザインで、グレードによりスピードメーターと、同じ大きさでアナログ時計が並んでいたりと、これも1970年代のインパネらしい。

またニットファブリックシート、前2席フルリクライニングシート、後席ハイバックシート、ドアトリムまで貼りつめた高級カーペット、トランクオープナーなど、涙ぐましいくらい(!)に上級車らしさをアピールする装備の数々が搭載、紹介されているのも、シャルマンというクルマの打ち出しを物語っている。

前後重量配分はなんと50.5:49.5

もちろんメカニズムの紹介も最後のほうにしっかりと載せられていた。当時の昭和51年排出ガス規制に適合した1400ccc、1200ccの各エンジンのところでは当時は必ず載っていた性能曲線のグラフがあったり、意外といっては失礼ながら、なんと前50.5:後49.5の前後重量バランスの話なども。前輪がストラット式コイルバネ、後輪が半ダ円板バネのサスペンションについては「やわらかい乗りごこちです。」とあり、じつはこの部分も小川知子が紹介している体になっていた。

* * *

余談ながらここまで書いてきて思い出したのだが、当時わが家は祖父と暮らしていて、その祖父のところに定期的に往診に来てくださった地元の開業医の先生が、このシャルマンに乗ってやって来たのだった。

祖父の枕元で座敷に置くとクタッとなる相当に使い込んだ革のダレスバッグを開けると、中から聴診器をとり出しながら「お加減はいかがですか?」と物静かな口調で祖父に問診を始める先生。途中からは息子さんの運転で見えるようになったが、どこかアンダーステートメントなシャルマンを選ぶところがこの先生らしいなあ……と、往診中の後ろ姿を見ながら思ったものである。

こんな記事も読まれています

15番手から追い上げ、3位獲得の日産ローランド「2~3周走ってすぐに、良い感触があった」
15番手から追い上げ、3位獲得の日産ローランド「2~3周走ってすぐに、良い感触があった」
motorsport.com 日本版
「NSX-GTよりもストレートは速い」 スーパーGTに新規参戦するシビックタイプR-GTの開発陣&ドライバーを直撃した
「NSX-GTよりもストレートは速い」 スーパーGTに新規参戦するシビックタイプR-GTの開発陣&ドライバーを直撃した
WEB CARTOP
ヤマハ:母国GPのクアルタラロがQ2ダイレクト進出。リンスは新しいタイヤ戦略をテスト/第5戦フランスGP初日
ヤマハ:母国GPのクアルタラロがQ2ダイレクト進出。リンスは新しいタイヤ戦略をテスト/第5戦フランスGP初日
AUTOSPORT web
ホンダ:苦戦ながらも「ポジティブな要素に焦点を」とミル。マリーニは僚友に一歩近づく/第5戦フランスGP初日
ホンダ:苦戦ながらも「ポジティブな要素に焦点を」とミル。マリーニは僚友に一歩近づく/第5戦フランスGP初日
AUTOSPORT web
JLR ディスカバリーの25MYの受注開始。パワートレインは3.0L直6ディーゼルターボ+MHEV一択に
JLR ディスカバリーの25MYの受注開始。パワートレインは3.0L直6ディーゼルターボ+MHEV一択に
Auto Prove
F1からeVTOLへ……ふたつのプロジェクトの共通点は「失敗を恐れてはいけない」ということ
F1からeVTOLへ……ふたつのプロジェクトの共通点は「失敗を恐れてはいけない」ということ
motorsport.com 日本版
「走り屋」「アウトドア派」「サーフ&スノー派」全部に愛された! 初代セリカ・リフトバックのカッコ良さがいま見てもヤバい
「走り屋」「アウトドア派」「サーフ&スノー派」全部に愛された! 初代セリカ・リフトバックのカッコ良さがいま見てもヤバい
WEB CARTOP
「スバ川立」「ターャジス」… 救急車はもはや何かの暗号? なぜ“読みにくい”のか
「スバ川立」「ターャジス」… 救急車はもはや何かの暗号? なぜ“読みにくい”のか
乗りものニュース
高速道路だけじゃない!「一般道」から気軽に入れる「人気のSA/PA」5選! 名物&グルメが「小旅行」にピッタリ!
高速道路だけじゃない!「一般道」から気軽に入れる「人気のSA/PA」5選! 名物&グルメが「小旅行」にピッタリ!
くるまのニュース
ロールスロイス『カリナン』改良新型に「ブラック・バッジ」、V12ツインターボは600馬力
ロールスロイス『カリナン』改良新型に「ブラック・バッジ」、V12ツインターボは600馬力
レスポンス
【試乗】オールシーズンタイヤってどんな感じ? 初体験でウエットも雪道も走ってみたらかなり「アリ」な選択だった
【試乗】オールシーズンタイヤってどんな感じ? 初体験でウエットも雪道も走ってみたらかなり「アリ」な選択だった
WEB CARTOP
ヨーコと別居していた18カ月間、ジョンがどこで何をしていたのか明らかになるドキュメンタリー『ジョン・レノン 失われた週末』
ヨーコと別居していた18カ月間、ジョンがどこで何をしていたのか明らかになるドキュメンタリー『ジョン・レノン 失われた週末』
バイクのニュース
三菱電機の宇宙用LIB、月周回有人拠点向けにJAXAから受注 納入実績と高い信頼性で
三菱電機の宇宙用LIB、月周回有人拠点向けにJAXAから受注 納入実績と高い信頼性で
日刊自動車新聞
【スクープ】400万円以下の価格設定もあるか!? テスラの新型コンパクトハッチバックEVを大予想!
【スクープ】400万円以下の価格設定もあるか!? テスラの新型コンパクトハッチバックEVを大予想!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【MotoGP】カンペキじゃなくても表彰台はグッド! ビニャーレス「守りのレースだった。ドゥカティがレベチ」
【MotoGP】カンペキじゃなくても表彰台はグッド! ビニャーレス「守りのレースだった。ドゥカティがレベチ」
motorsport.com 日本版
トヨタのアドバンテージ消滅/エンジン交換が必要か/2台同時にブレーキロック etc.【WECスパ予選日Topics】
トヨタのアドバンテージ消滅/エンジン交換が必要か/2台同時にブレーキロック etc.【WECスパ予選日Topics】
AUTOSPORT web
「日本には1台入るかどうか」3億円超のハイパーカーが日本に上陸した理由とは
「日本には1台入るかどうか」3億円超のハイパーカーが日本に上陸した理由とは
レスポンス
美しいボディラインが魅力のレンジローバースポーツを展示するとともにヴェラールに試乗できます! レンジローバー出展情報【ル・ボラン カーズ・ミート2024 横浜】
美しいボディラインが魅力のレンジローバースポーツを展示するとともにヴェラールに試乗できます! レンジローバー出展情報【ル・ボラン カーズ・ミート2024 横浜】
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

8件
  • ib*********
    一世代前のカローラを豪華に仕立て直したのがシャルマンってイメージだった。
  • kan********
    初代モデルは1981年まで売られて、2代目は1987年までと、当時の国産車ではいずれも長寿命な方だった。最後までFR駆動方式を採用していた。ベース車はカローラでしたが、シリーズすべてFF化するに伴い、シャルマンも廃止されるFR車と運命を共にした。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村