現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】 新型 アルピナ XD3|アルピナ流ファインチューンが施されたファインプレーモデル!

ここから本文です

【試乗】 新型 アルピナ XD3|アルピナ流ファインチューンが施されたファインプレーモデル!

掲載 1
【試乗】 新型 アルピナ XD3|アルピナ流ファインチューンが施されたファインプレーモデル!

車体の密度の高さによって一体的に動くアルピナらしいSUV

SUVがサルーン&ステーションワゴンにとって代わって “乗用車の基本スタイル”となって久しい。もちろん背景にはいろんな要因が考えられるが、中でも重要な理由として背の高いSUVでも乗り心地のよい安定した走り=セダンに負けない性能を発揮するようになったことを挙げたい。そういう意味で、初代BMW X5の功績は大きかった。

カーセンサーEDGE.netはこちら

以来、今では“駆けぬける歓び”ももっぱらSUVスタイルが主流となり、BMW Mまでがサーキットで駆っても楽しめるSUVを出し始めた。そのように時代のSUV化が進む中でも、沈黙を守り続けたのがアルピナだった。

彼らはリムジンベースの快速モデルにこだわり続けたのだ。それが創業者ブルカルト・ボーフェンジーペンのこだわりでもあったという。BMWの主力SUVがアメリカ工場で生産されるという事情もあった。

そんな方針が転換されたのは、BMW AGでエンジニアとして活躍しアルピナへと戻ってきた創始者の息子、アンドレアス・ボーフェンジーペンが後継となってからのことだ。彼はSUVのアルピナ化を積極的に取り組んだ。そして、アルピナ初のSUVとして登場したモデルがこのXD3(とXD4)というわけだ(その後にXB7も登場した)。 ベースモデルとなったのはX3のM40dである。アルピナの流儀にのっとって直6ディーゼルエンジンの最高出力と最大トルクはともにわずかながらも引き上げられており、アルピナ・スイッチトロニック付きの8ATを組み合わせている。

ディーゼルエンジンを搭載したSUVであるため、ガソリンエンジンを積んだリムジンモデル(例えばB3)ほど驚くような感動の乗り味というわけにはいかない。けれども、スタンダードモデルより上質なドライブフィールであることは断言できる。走りのリファインは誰もが確実に感じられるレベルにあった。

ファインチューニングレベルのパワートレインも、実感値としてはもう少し性能アップしているように思える。2000回転以下から右足の裏に張り付いて押し返す力強さを感じ、その塊にいつまでも押され続けるかのようだ。実に頼もしい。日本の常用速度域においては何一つ不自由することなく、右足の軽いタッチのみでカバーする。街乗りから長距離ドライブまで、非常にラクだ。

そのうえ、アルピナの真骨頂というべき足が良い仕事をしてくれる。前述したように、驚くほどまろやかとまでは言えない。サルーンとは違ってホイールの大きさを感知する場面もあったからだ。 それでも全般的には乗り心地がよくなっており、車体の密度が高まって一体的に動くというアルピナらしい実感があった。X3というと、それこそ今や初代X5くらいのサイズ感があるわけだが、XD3は無闇に大きく感じさせないよう足がしつけられている。ワインディングロードに持ち込んでも思いのままのハンドリング能力を見せ、スポーツカーのように楽しめた。

安定した姿勢で胸のすく加速を楽しむ。エグゾーストノートは中で聴いている限りディーゼルエンジンのそれとは思えない響きだ。また、低回転域での静かさも特筆していい。ディーゼルエンジンの可能性をまだまだ実感させてくれるアルピナの“ファインプレー”であった。 アルピナ XD3(現行型)の中古車を探す▼検索条件アルピナ XD3(現行型)× 全国文/西川淳 写真/茂呂幸正、ニコル・レーシング・ジャパン

ベースモデルとなるBMW X3(3代目)の中古車市場は?

オンロードでもBMWらしい軽快な走りが味わえるミドルクラスSUV。2017年に現行型となる3世代目へと進化している。2021年に行われたマイナーチェンジでは、フロントマスクを中心にエクステリアを変更。最新の予防安全・運転支援システムやコネクテッド機能が搭載されているのがポイントだ。

現行型の中古車は約70台が流通しており、マイナーチェンジ後のモデルも30台以上見つけられる。BMW Mが手がけたスポーティなディーゼルモデルM40dも数台ながら流通している。 BMW X3(3代目)の中古車を探す▼検索条件BMW X3(3代目)× 全国文/編集部、写真/ビー・エム・ダブリュー

カーセンサーEDGE.netはこちら

こんな記事も読まれています

トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村