現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 良く出来たスポーツカーは季節も道も選ばない──新型日産フェアレディZ試乗記

ここから本文です

良く出来たスポーツカーは季節も道も選ばない──新型日産フェアレディZ試乗記

掲載 10
良く出来たスポーツカーは季節も道も選ばない──新型日産フェアレディZ試乗記

フルモデルチェンジした日産の「フェアレディZ」を、小川フミオが氷上でテストドライブ。意外な面白さとは?

意外なほどよく走る

愛車の履歴書──Vol14. 岸谷五朗さん(前編)

日産の新型フェアレディZは、グランドツアラーとしても、すぐれた性能を発揮する。遠出の先には雪国も……なんてこともありそう。そんなとき、新型フェアレディZはどうなるのか?

2023年1月の下旬。大寒波が日本列島を襲ったその日に、長野県・立科町の女神湖で、新型フェアレディZでもって氷上を走る機会にめぐまれた。

新型フェアレディZは298kWの最高出力と、475Nmの最大トルクを誇る2997ccV型6気筒ガソリンターボエンジンに、後輪駆動方式を組み合わせる。それだけだと、滑りやすい路面はあまり得意でないだろうなぁ、と、多くの人は予想するだろう。

凍結湖である女神湖を使って、ツルツルに凍った路面を、フェアレディZで走るというのは、かなり無謀な試みかもしれない。

冬の旅に出て、もし、眼の前の路上が積雪あるいは凍結していたら……たいてい、そこでUターンするのではないだろうか。

もちろん君子あやうきに近寄らず、というのは正しい行為であるけれど、それではすまない場合だってある。

新型フェアレディZは、ステアリングの正確さと、ロールを抑えた足まわりとで、ファントゥドライブなクルマだ。乾いた路面では、なんて楽しいんだろう! と、ドライブが楽しめるのだけれど、滑りやすい路面でも意外なほどよく走れた。スタッドレスタイヤを装着していた車両は、氷と雪がまだら模様をつくるコースで、楽しい思いをさせてくれた。

乗りはじめのときだけ、駆動をうけもつ後輪へどれだけトルクをかけていいか、わからない。結果、最初は駆動力に対して車輪のグリップが負けて後輪が空転したり、前輪が滑って、意図する方向に進まなかったり、ということはあった。

でも比較的短時間に、滑らないで走らせるため、アクセルペダルやブレーキペダルの踏みこみ具合や、適切な操舵角などがからだでわかってくる。

むしろ、新型フェアレディZは慣れるのが早いクルマといえるかもしれない。

上記のように、最大トルクはかなり太めの475Nm。それがエンジン回転でいうと、1600から5600rpmとかなり広い範囲で得られる。

パワーをかけるとき、アクセルペダルの踏み具合で、微妙な調整ができる。それで車体の動きを感じながら、細かいアクセルワークがおこなうのが、だんだん楽しくなってくるのだ。

女神湖の氷上のように、摩擦係数がかなり低い路面では、車輪がグリップしたり滑ったりを繰り返すため、後輪駆動の新型フェアレディZでは、思ったほど速度は出しにくい。

ちなみに最高出力417kW、最大トルク637Nmを発揮する「NISSAN GT-R」は、4WDだし、優れたトラクションコントロールシステムをそなえている。そのため、滑りやすい路面でも、スタッドレスタイヤを履いていれば、かなり安定して速い。

新型フェアレディZはNISSAN GT-Rよりシンプルな構造なので(そこがいいところだけれど)、電子制御は限定的だ。そういえば、ポルシェ「911」も、リアエンジン+後輪駆動しかなかった、いわゆるタイプ930の時代も、雪道だから……と、気後れすることはないと謳っていたのを思い出した。意外なほど安心して走れたのだ。

グランドツアラー的な性格をそなえた(よくできた)スポーツカーは、季節も道を選ばない、というのは、今回のフェアレディZでも再確認できたと思う。別に高速で走る必要はない。安心して、確実に走れることが、なにより肝要だ。

そういえば、かつて英国でスポーツカーを作っていたMGというメーカーは、有名なスローガン「Safety Fast!」を掲げていたのを思い出した。MGは4輪にしっかり効くブレーキをそなえていたから安心して速く走れることを喧伝していた。

安心のうえに速さがある、それはいまもおなじであることを今回の試乗で再認識した。

文・小川フミオ 写真・安井宏充(Weekend.) 編集・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
バイクのニュース
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
レスポンス
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
WEB CARTOP
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
モーサイ
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
カー・アンド・ドライバー
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
AutoBild Japan
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
レスポンス

みんなのコメント

10件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村