現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [アリア]の加速はフェアレディZ越え? ゼロヨン対決で判明した[まさかの結果]って

ここから本文です

[アリア]の加速はフェアレディZ越え? ゼロヨン対決で判明した[まさかの結果]って

掲載 14
[アリア]の加速はフェアレディZ越え? ゼロヨン対決で判明した[まさかの結果]って

 NISMOと言えばまさに日産の十八番と言える。ここではそんなNISMOから、ガソリンスポーツカーのフェアレディZ NISMOと電気自動車のアリアNISMOの2台を用意しゼロヨン対決を敢行する。どちらも凄まじい加速を魅せてくれるが、一体どちらが速いのか?

※本稿は2024年8月のものです
文:ベストカー編集部/撮影:奥隅圭之/写真:日産
初出:『ベストカー』2024年9月26日号

[アリア]の加速はフェアレディZ越え? ゼロヨン対決で判明した[まさかの結果]って

【画像ギャラリー】Zの圧倒的加速が超絶魅力!! NISMOの名に恥じない2台 フェアレディZ NISMO vs アリア NISMOを隅々まで(24枚)

■ガソリンエンジン対BEVの異種格闘技!

命の危険を感じるような暑さの中、それより熱いゼロヨン対決を敢行。走るか、死ぬか。いろんな意味で!

 フェアレディZ NISMOとアリアNISMO。日産のスポーツブランドのNISMOの名を冠したハイパフォーマンスモデルだ。

 Z NISMOはV6、3Lツインターボの純内燃機関搭載車で、最高出力420ps/6400rpm、最大トルク53.0kgm/2000-5200rpm。一方アリアは純電気自動車で前後2基のモーターを搭載し、システム最高出力は435ps、最大トルクは61.2kgmを発揮する。

 パワー、トルクともにアリアが勝るが、車重はZの1680kgに対しアリアは2220kgと540kg重い。パワーウエイトレシオはZの4.0kg/psに対しアリアは5.1kg/ps、トルクウエイトレシオはZの31.7kg/kgmに対しアリアは36.27kg/kgmとZが勝る。

 が、アリアはBEVだ。“ドカン!”とトルクが立ち上がるモーター独特の発進加速は、純内燃機関のZを上回るのではないか?

【画像ギャラリー】Zの圧倒的加速が超絶魅力!! NISMOの名に恥じない2台 フェアレディZ NISMO vs アリア NISMOを隅々まで(24枚)

■2台揃って“よーいドン”意外な結果に驚いた

フェアレディZ NISMOとアリアNISMO。ガソリンターボとBEVの同門対決だ

 あえてローンチコントロールを使用せず、左足ブレーキでスタンバイし、スタートの合図とともにアクセル全開でダッシュ。

 テスト前の予想では、アリアがスタートダッシュで先行し、100m地点あたりからZが巻き返して先行する……というものだった。

 が、スタートの合図とともに飛び出したのはZ。アリアはアクセルオンに対し一瞬の間をおいて鋭く加速をするのだが、最初のひと掻きでつけられた差を埋められないどころか、じわじわ差を広げられていく。

「Zは発進の瞬間からしっかりとトルクが出ていてグイと押し出してくれます。9速ATのつながりもよく、トルクバンドを外さないので加速が途切れません。速いです。

 いっぽうアリアは発進時に敢えて“ドッカーン加速”を抑えた制御としているように感じました。走り出せばモーターならではの途切れのない加速で車速を伸ばしますが、やはり車重の重さは感じます。Zのほうが軽快に加速します」と鈴木利男氏。

 両車ともに400m地点を少し過ぎて速度リミッターが作動。ゼロヨン、0-100km/hともにZがアリアを上回った。

●計測結果
・日産 フェアレディZ NISMO……12秒780
・日産 アリア NISMO……13秒324

【画像ギャラリー】Zの圧倒的加速が超絶魅力!! NISMOの名に恥じない2台 フェアレディZ NISMO vs アリア NISMOを隅々まで(24枚)

■現代のスポーツモデルの動力性能は?

2017年から2020年に計測したおもなスポーツモデルのゼロヨンテストデータ

 1990年代前半の280psスポーツモデル全盛期のゼロヨンテストでは、それまでの「国産車はゼロヨン14秒台」から一気に13秒台を通り越して12秒台後半の攻防で熱き闘いを繰り広げた。

 1989年、R32型スカイラインGT-Rが12秒98をマークすると、翌年にはNSXが12秒73、GTOツインターボが12秒95をたたき出す。その後の1990年代中盤はランエボvsインプレッサが12秒台中盤の攻防で切磋琢磨。

 2010年以降は400~600ps級の国産モンスターが登場し、ゼロヨンは12秒台前半から、さらに11秒台、10秒台へとタイムを縮める。Zやスープラは2ペダルATで12秒台をコンスタントに叩き出すのだから恐れ入る。

【画像ギャラリー】Zの圧倒的加速が超絶魅力!! NISMOの名に恥じない2台 フェアレディZ NISMO vs アリア NISMOを隅々まで(24枚)

投稿 [アリア]の加速はフェアレディZ越え? ゼロヨン対決で判明した[まさかの結果]って は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

14件
  • fafalarm
    軽さは正義、ということですね
    加速のみならず、減速、旋回など
    車の挙動全てに影響しますからね
  • cam********
    日産としてはその辺り調整してるんだろ。
    0-400程度ならBEVの方でセットUP変えればカンタンに内燃車越えは出来る。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

659.0944.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

370.01060.0万円

中古車を検索
アリアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

659.0944.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

370.01060.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村