現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ「人気流麗SUV」“納車待ち”解決されてきた? 依然「オシャ内装モデル」は受注停止中… 主力モデル「ヴェゼル」の現状は?

ここから本文です

ホンダ「人気流麗SUV」“納車待ち”解決されてきた? 依然「オシャ内装モデル」は受注停止中… 主力モデル「ヴェゼル」の現状は?

掲載 17
ホンダ「人気流麗SUV」“納車待ち”解決されてきた? 依然「オシャ内装モデル」は受注停止中… 主力モデル「ヴェゼル」の現状は?

■ホンダ「主力SUV」 長納期化解決の兆しも見えた?

 ホンダのコンパクトクロスオーバーSUV「ヴェゼル」は同社のラインナップのなかでも主力モデルとなっている一方で、発売からしばらくは長期の納車待ちが発生していました。
 
 現状はどうなっているのでしょうか。

【画像】「えっ…!」 これが「ホンダ主力SUV」です!(28枚)

 初代ヴェゼルは2013年に登場。SUVが持つタフで力強いイメージとクーペスタイルの流麗なボディを組み合わせています。

 スタイリッシュなデザインや手頃なサイズ、ハイブリッド車の設定などが功を奏し、人気ジャンルであるコンパクトSUV市場において存在感を発揮。販売台数も伸ばしました。

 現行型は2代目で2021年4月に発売。クーペライクなスタイリングをさらに際立たせるとともに、水平基調のスクエアなデザインを採用しました。

 パワーユニットにはホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」を搭載し、低燃費性能と高出力化を両立したほか、先進運転支援「ホンダ センシング」を全タイプに標準装備するなど、安全性能も高めています。

 ラインナップは1.5リッターガソリン車が「G」のモノグレードのみ、ハイブリッド車が「e:HEV X」「e:HEV Z」「e:HEV PLaY」の3タイプを設定。「e:HEV PLaY」を除く全てのグレードでは4WD車も用意しています。

 しかし、2020年後半から世界的な半導体不足やコロナウイルス感染拡大による生産ラインの停止に見舞われ、部品供給が不透明な時期が長く続いており、多くのメーカーで新車の長納期化が起こるという事態に陥り、ヴェゼルもそのあおりを受けていました。

 一方、現在ホンダの公式サイトでは、長納期化が深刻であった時期とくらべ、工場出荷時期目処の改善が見られます。

 これについてホンダの担当者は以下のように説明します。

「部品の供給問題等が改善の方向に向かっており、以前よりも納期は短くなっています。

 現時点では、人気のグレードにおいては3~4か月程度となります」

 半導体不足などの問題は徐々に解決されており、それに伴って長期の納車待ちは改善傾向にあるようで、毎月自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表する販売台数にも変化が見られます。

 現行ヴェゼルは2022年後半より3000台~4000台が登録され、ランキング上で20位前後を維持していましたが、2023年10月の登録車台数ランキングでは8位(7085台)となっています。

 一方で、一部グレードや特定の装備を選択すると納期が変化するとも話します。

「e:HEV PLaYは部品の供給問題等により、お待たせしているお客様へお届けすることを最優先として生産をしているため、現在も受注を停止しております」(ホンダ担当者)

 2トーンカラーやグレージュインテリアを採用するカジュアルグレードであるe:HEV PLaYは、発売早々より受注が停止されており、いまだに注文できない状態が続いているようです。

 また、ホンダの販売店スタッフは以下のように話します。

「e:HEV PLaYは1年数ヶ月前に一旦受注を再開しましたが、受注停止が続いており、再開時期は不明です。

 そのほかのグレードでは今(11月上旬)に注文すると、納車はガソリンモデルでは早くて2024年1月頃、e:HEVモデルで24年1月から3月ごろを見込んでいます。

 注文が可能なグレードでも、ブラインドスポットインフォメーションを装備すると納期が長くなります」

※ ※ ※

 なお、ホンダの担当者はこのほかの車種の納期について、このように説明します。

「確実なお答えをすることは難しいですが、(ヴェゼルで)納期が短くなっている状況を踏まえると、(今後)納車が早まる可能性もございます」

 ヴェゼルに限らず、おおむね長納期問題は解決傾向にあるようですが、依然として不透明な状態も一部続いているため、新車を検討しているのであれば早めに問い合わせたほうがよさそうです。

こんな記事も読まれています

「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
WEB CARTOP
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
レスポンス
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
motorsport.com 日本版
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
まさかの日産「GT-Rワゴン」!? R34顔&5速MT搭載! 280馬力の「謎の“爆速ワゴン”」に反響あり! 一体どんなモデル?
まさかの日産「GT-Rワゴン」!? R34顔&5速MT搭載! 280馬力の「謎の“爆速ワゴン”」に反響あり! 一体どんなモデル?
くるまのニュース
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
motorsport.com 日本版
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
乗りものニュース
新型「ミニ・クーパー5ドア」登場 4車種揃った“新世代ミニ”はどう違う? 似ているようで異なるそれぞれの個性とは
新型「ミニ・クーパー5ドア」登場 4車種揃った“新世代ミニ”はどう違う? 似ているようで異なるそれぞれの個性とは
VAGUE
日産「すごいキューブ」実車展示! 斬新“ブルーバード顔”&金色グリル、2台現る!? 公式イベントに登場した驚きの個体とは
日産「すごいキューブ」実車展示! 斬新“ブルーバード顔”&金色グリル、2台現る!? 公式イベントに登場した驚きの個体とは
くるまのニュース
遂に来た…..ボーナスの季節!! ここらで一度、ボーナス払いを見直してみませんか?
遂に来た…..ボーナスの季節!! ここらで一度、ボーナス払いを見直してみませんか?
ベストカーWeb
BMWのヒストリック・レーシングカーも多数参加! 2024年「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」
BMWのヒストリック・レーシングカーも多数参加! 2024年「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」
LE VOLANT CARSMEET WEB
【河口湖自動車博物館・飛行舘】が8月1日~31日に開館!展示はT型フォード、チゼータV16T、タイレルP34など!  
【河口湖自動車博物館・飛行舘】が8月1日~31日に開館!展示はT型フォード、チゼータV16T、タイレルP34など!  
モーサイ
【先代よりも価格はおおよそ17万円ほどアップ!】 それでも新型フリードが”買い”な理由とは?
【先代よりも価格はおおよそ17万円ほどアップ!】 それでも新型フリードが”買い”な理由とは?
月刊自家用車WEB
BYD シールの日本販売を2024年6月25日から開始。フラッグシップの登場で、さらなる認知とイメージの向上を図る
BYD シールの日本販売を2024年6月25日から開始。フラッグシップの登場で、さらなる認知とイメージの向上を図る
Webモーターマガジン
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
motorsport.com 日本版
タフすぎるトヨタ「SUVミニバン」あった!? “両開き”「斬新ドア」×超タフ仕様がカッコイイ! めちゃ使えそうな「クロスバンギア」 市販化すれば人気必至か
タフすぎるトヨタ「SUVミニバン」あった!? “両開き”「斬新ドア」×超タフ仕様がカッコイイ! めちゃ使えそうな「クロスバンギア」 市販化すれば人気必至か
くるまのニュース
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
バイクブロス
メルセデスベンツが小型商用EV『eシタン Mixto』を発表…LWBの広い空間
メルセデスベンツが小型商用EV『eシタン Mixto』を発表…LWBの広い空間
レスポンス

みんなのコメント

17件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0390.0万円

中古車を検索
ヴェゼルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0390.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村