現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アクセルオフで強い減速のかかるハイブリッド車の「Bレンジ」! 減速時に「ブレーキランプ」は点灯する?

ここから本文です

アクセルオフで強い減速のかかるハイブリッド車の「Bレンジ」! 減速時に「ブレーキランプ」は点灯する?

掲載 29
アクセルオフで強い減速のかかるハイブリッド車の「Bレンジ」! 減速時に「ブレーキランプ」は点灯する?

 この記事をまとめると

■クルマのブレーキランプは安全のためにかかせない装備

高速でやたらとブレーキランプが点くクルマが増えた! 手放せなくなるほど超便利な「ACC」のたったひとつのデメリットとは

■フットブレーキを踏むと、ブレーキランプが点灯する

■ではエンジンブレーキをかけたり、Bレンジを選択した際はどうか?

 エンジンブレーキをかけた際もランプは点灯しているのか?

 ブレーキランプは、エンジンブレーキでも点灯するのだろうか、という素朴な疑問をお持ちの方はいないだろうか? フットブレーキは、ブレーキペダルの踏み代に連動して作動するブレーキランプスイッチがあり、ペダルを踏むとブレーキランプが点灯する仕組みとなっている。では、同じ減速作用のあるエンジンブレーキ作動時やハイブリッドカーのエンジンブレーキモード「Bモード」にセレクトした場合はどうなのだろうか、この点について調べてみた。

 Bレンジとは、ハイブリッドカーでよりエンジンブレーキの利きを強くする「ブレーキモード」のことで、仕組みとしては、アクセルオフ時に回生ブレーキを作用させ、モーターの発電抵抗で減速力を得ようとしたシステムのことである。長い下り坂など、アクセルをオフにしても車速が上がってしまうような走行環境で、強めのエンジンブレーキをかけることで、車速のコントロールを行おうとしたものだ。

 プリウスでは「Bレンジ」という表記だが、PHEVなどでは通常のDレンジに対し、力強い走りが得られるパワーモードの設定などにより、より力強い加速感(モーターの消費電力は大)が得られるのと表裏一体の関係で、より大きな回生エネルギーを発電する設定となり、結果的に大きなエンジンブレーキ効果が得られる、というシステムである。

 さて、問題はここからで、通常のDレンジによるアクセルオフ(エンジンブレーキ作動)の状態と、Bレンジなど回生エネルギーの強い(=より強いエンジンブレーキの作動)モードでのアクセルオフの状態では、車両に発生する減速エネルギーが異なり、強い回生エネルギーを得られるモードの場合、フットブレーキと同じような減速効果が得られるケースも想定できる。

 Bレンジ使用時はブレーキランプが点灯する

 余談だが、トヨタがHVプロトでル・マンを戦っているとき(8MJ規定時)、回生ブレーキはどれほど利くのかと尋ねた際、もはやフットブレーキ(メカニカルブレーキ)に依存する必要がないレベル、という回答をもらったことがある。こうなると、通常のブレーキと減速効果は大同小異。一般公道なら、後続車に減速を知らせるブレーキランプの点灯は必須だろう、と考えることができた。

 さて、市販車のケースだが、明らかに減速効果が得られるBレンジでのアクセルオフの場合には、ブレーキランプを点灯させて自車が減速状態にあることを知らせるシステムになっているという。一方、Dレンジでアクセルオフをするレベルでは、速度調整幅も緩減速の状態で、後続車が目視での距離判断で十分対応可能という判断から、ブレーキランプを点灯させるシステムにはなっていないとのことだ。

 ただ、Bレンジ(強い回生モード)で強いエンジンブレーキ効果を得ようとした場合、バッテリーが満杯(フル充電)の状態では回生エネルギーを蓄えておくことができず、自動的に回生エネルギー量は小さく(=エンジンブレーキの利きは小)なる方向で作用することになる。

 Bレンジとブレーキランプ点灯の関係は、ちょうど大型車(ディーゼルエンジン)の排気ブレーキとブレーキランプの関係と似ており、明らかに制動力が発生している場合には、ブレーキランプは点灯する仕組みとなっている。

 Bレンジ、あるいは通常モードでエンジンブレーキを作用させた際、オーナーとしてはブレーランプ点灯の有無については大いに気になるところだが、強いエンジンブレーキを得ることができるBレンジモードが設定されている車両で、意外とこのレンジの活用率が低いともいう。HV車を上手く乗りこなす運転操作上のカギは、案外こうしたところにあるのかもしれない。

こんな記事も読まれています

ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
くるまのニュース
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
バイクのニュース
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
AUTOCAR JAPAN
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
レスポンス
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
Auto Messe Web
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove

みんなのコメント

29件
  • 最後の方のブレーランプってw
    読み返しの誤字確認も行わないテキトーな人が書いたんだなーって思ってしまう。
  • 市販のTHSはBレンジに入れても回生量はほとんど増えず、エンジンを回してポンプ抵抗で減速させる。

    自称モータージャーナリスト(笑)が書いたのか知らんが、車に乗ってないことがバレバレなんだよな。
    辞めちまえ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.01163.8万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.01163.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村