現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > BMW X4 Mコンペティションへ試乗 小変更 M史上最速SUV M3と同パワー 前編

ここから本文です

BMW X4 Mコンペティションへ試乗 小変更 M史上最速SUV M3と同パワー 前編

掲載 更新
BMW X4 Mコンペティションへ試乗 小変更 M史上最速SUV M3と同パワー 前編

X4がモデル中期のマイナーチェンジ

執筆:Greg Kable(グレッグ・ケーブル)

【画像】マイナーチェンジ BMW X4 Mコンペティション 競合するSUVモデルと比較 全136枚

翻訳:Kenji Nakajima(中嶋健治)


BMWがアルファ・ロメオ・ステルヴィオ・クアドリフォリオやポルシェマカンGTS、メルセデスAMG GLC 63クーペなどの対抗馬として、X4 Mコンペティションを投入してから2年が経過する。高性能SUVに、小さくない影響を与えたモデルだ。

そんな豪腕のBMWが、モデル中期に当たるマイナーチェンジを受けた。クラス内での強さを誇示するために。

実用性で勝るボディスタイルのX3 Mコンペティションと同様に、2022年仕様のX4 Mコンペティションの見た目で特徴となるのが、フロントバンパー両サイドに切られた、縦長のエアインテーク。左右がつながったキドニーグリルは、僅かに大きくなっている。

アダプティブLEDとなる、ヘッドライトの造形も改められた。全体的に、しっかり見た目のイメージチェンジが図られている。

新しいフロントバンパーは、高速域でのリフト量の軽減と、エンジンやフロントブレーキの冷却効率を高めるとBMWは機能面を主張する。だが、同時期にアップデートされた標準のX4との一層の差別化も、狙っているはずだ。

フロントまわりのお化粧直しに感心しながらリア側へ回り込んでみると、変化は限定的だった。より造形が複雑になった、LEDテールライトが目立った違い。テールリッドに載る黒いリップスポイラーも新しいという。

リアバンパーは、下側を中心にデザインに手が加えられた。太い4本出しのマフラーカッターの間に、ディフューザー風の処理が与えられている。

510psと66.1kg-mの3.0L直6ツインターボ

選べるアルミホイールにも、新デザインが登場。1本あたり2kgもの軽量化が得られるという、21インチのMコンペティション・ホイールが選択肢として加わった。

シャープな峰が走るボンネットの内側には、マイナーチェンジで改良を受けたBMW MのS58エンジンを搭載。3.0Lのツインターボ直列6気筒で、新設計の鍛造クランクシャフトと制御ソフトウェアが与えられている。

最高出力は以前と変わらず510psだが、最大トルクは5.1kg-mも増強。2750rpmから5500rpmの回転数で、M3と同値の66.1kg-mを発揮するようになった。

トランスミッションは、トルクコンバーター式の8速AT。こちらも改良が施されている。ステアリングホイールには、シフトパドルが付く。可変式四輪駆動システム、M xドライブを搭載するが、こちらはM3やM4、M5などと共有するという。

ドライブロジックとBMWが呼ぶ、ドライブモードの数と幅は非常に大きい。エンジンにトランスミッション、M xドライブ、サスペンション、ステアリング、DSC(ダイナミック・スタビリティコントロール)の特性を、個別にドライバーが調整できる。

試乗車が装備していたホイールは、前後ともに20インチ。フロントが245/45、リアが275/40というサイズの、ピレリPゼロ・タイヤが組まれていた。英国では一番選ばれるセットになるだろう。

見た目以上に新しくなった印象のインテリア

サスペンションは、フロントがダブルウイッシュボーン式で、リアがマルチリンク式。従来のX4 Mコンペティションは乗り心地が硬すぎるという意見が多かったらしく、再調整を受け、マイルド方向に振られたようだ。

アダプティブMサスペンションに組まれるアダプティブダンパーは、コンフォート・モードとスポーツ・モードの両方で、よりしなやかさが高められている。

ドアを開けて車内に乗り込んでみると、ボディ以上に多くの改良部分を発見できる。特に目を引くのが、12.3インチという大画面で構成された、ライブ・コックピット・プロフェッショナルと呼ばれるモニター式のメータークラスター。

アナログメーターは姿を消し、M専用のグラフィックで、速度や回転数を教えてくれる。現代的な眺めだ。

ダッシュボード中央にも、12.3インチの大きなインフォテインメント用タッチモニターが鎮座。iドライブとBMWが呼ぶオペレーションシステムも最新版となり、メニュー構成などが一新されている。

欧州仕様で特長となるのが、クラウドシステムを利用したナビと、無線通信でアップデートできるソフトウエアになるだろう。試乗車には、X4 Mコンペティション専用グラフィックで投影される、ヘッドアップ・ディスプレイも装備されていた。

赤いM1とM2のボタンが付いた、マルチファンクション・スポーツステアリングホイールは従来からのキャリーオーバー。字光式のロゴが付いた、身体を包み込んでくれるスポーツシートも変わりはない。

この続きは後編にて。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「70万円の中免ハーレー」X350のライバルはホンダ レブル250!? 日本車に匹敵する乗りやすさと価格。それって地味に凄いのでは?
「70万円の中免ハーレー」X350のライバルはホンダ レブル250!? 日本車に匹敵する乗りやすさと価格。それって地味に凄いのでは?
モーサイ
埼玉県のカーユーザーの特徴!埼玉県民に聞いた車の利用実態とは?
埼玉県のカーユーザーの特徴!埼玉県民に聞いた車の利用実態とは?
グーネット
レクサス「GX550」遂に発売! オフロード重視&7人乗り仕様の2グレードを設定
レクサス「GX550」遂に発売! オフロード重視&7人乗り仕様の2グレードを設定
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1414 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

608 . 0万円 1058 . 0万円

中古車を検索
BMW X4Mの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1414 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

608 . 0万円 1058 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス