この記事をまとめると
■GTカーの「GT」とは「グランツーリスモ/グランドツアラー」を意味する
GTを名乗っていても「しょぼグレード」ってこともある! 変わり種から王道までなつかしのGTグレードあれこれ
■パワーと操縦性、乗り心地、ラグジュアリーさが重要だ
■GTにふさわしい能力をもったクルマを国内外から5台選出
あらゆる要素を高次元で備える長距離ランナー
「グランツーリスモ」と聞くとゲームの名前を連想する人も多いと思いますが、本来はイタリア語で長距離ドライブを最高のものにするパワー、操縦安定性、乗り心地や快適装備などを備えたモデルを指す言葉です。英語ではグランドツアラーになり、GTと書くこともありますが、注意したいのはGTにはレースに参戦するベース車両としての意味合いも含まれること。そのため、車名にGTとついているからといって、すべてがロングドライブに適したモデルというわけではなく、スポーツ走行を突き詰めたモデルも多くなっています。
そこで今回は、GTの原点に立ち戻り、長距離ドライブを快適に優雅に楽しく走れる最強のモデルはどれだ? ということで、パワーと操縦性、乗り心地(後席含む)、ラグジュアリーなインテリアという3点をメインに、最強と思われるおすすめのGTをピックアップしてみましょう。
アルピナ B5 GT
1台目は、世界限定250台という希少モデルにして、G30型5シリーズ最後のアルピナモデルとなった、B5 GT。アルピナは2026年までにBMWへの譲渡が決まっており、その後はBMW傘下のサブブランドとして再編されることになります。そんな約60年にわたる歴史を誇るアルピナが大事にしてきた、最強のパワーと最高の乗り心地を両立するという、至難の業を貫いて開発された集大成といっていいモデルがこのB5 GTです。
4.4リッターV8ツインターボエンジンのパワーはアルピナ史上最強の634馬力を誇り、最大トルクは860Nmという凄まじさ。直線ではスーパーカーも顔負けの加速を見せながら、路面のあらさなど微塵も感じさせないリムジン級の乗り心地を実現しています。
もちろん、インテリアの仕立ては丁寧で、後席の快適性はいつどんな場所でも約束されているというから、これぞ最強のGTではないでしょうか。
メルセデス・マイバッハ Sクラス
2台目は、ショーファーカーとしてのイメージが強いかもしれませんが、運転してみるとじつはかなり満足感の高い、メルセデス・マイバッハSクラス。S 680は6リッターV12ツインターボエンジンを搭載し、ボディはホイールベースに軽自動車がまるまる収まってしまうほどの巨体となっています。
もちろん後席に座っても極上の時間が過ごせるのですが、アクセルを踏み込めば、走るというより滑るようなシルキーさ。首都高のような継ぎ目が多くタイトなカーブが続くような道でも、デーンと構えて悠々と駆け抜けていきます。数あるV12エンジンのなかでも、ひときわ紳士的なしつけが行き届いている印象で、高回転までまわしても獰猛な顔は見せません。
しかも、ドライブモードには「マイバッハモード」があり、選択するとショーファーカーに最適なサスペンション、トランスミッション、エンジンの制御が行われるのですが、これは運転していても心地よく、ほかでは味わえないものとなっています。
ドイツ車以外にもGTとしての素養に優れたクルマは多い
マクラーレン GT
3台目は、限りなくスーパースポーツカーに近いグランドツアラーという点で、右に出るものはいないと思われるマクラーレンGT。2シーターのモデルですが、なんとリヤにはゴルフバッグ2個が積載できるスペースを確保。最初から「長距離ドライブでの快適性と利便性を意識して開発しました」とマクラーレンもいい切っているのです。
とはいえ、ドアは跳ね上げるように上に開き、乗り降りでの注目度は健在。ホールド性の高いヘッドレスト一体型のシートを備え、長時間の着座でも疲れにくく快適性を保つよう設計されています。
3.9リッターのV8ツインターボは爆音とともに目覚めるのですが、走り出すと速さも乗り心地も両立しているところに感心します。フロントにも150リットルの荷物スペースが用意されており、ロングドライブの旅行にも最適な1台となっています。
ロールス・ロイス ブラックバッジ・ゴースト
4台目は、ドライバーズカーとしても楽しみたい富裕層に向け、最高峰の快適性を損なうことなくスポーティな運動性能も兼ね備えることを使命とする、ロールス・ロイス ブラックバッジ・ゴースト。もともとゴーストはドライバーズサルーンとして誕生したモデルで、そこにロールス・ロイスの各モデルにラインアップしている、より運動性能を高めた走りとダークな意匠を特徴とするのがブラックバッジです。
フロントマスクの伝統的なパルテノングリルやRRエンブレム、マスコットのスピリット・オブ・エクスタシーなどがすべてブラック仕上げとなっており、どことなくワルな雰囲気を感じさせるのも魅力。
6.75リッターV12ツインターボエンジンは600馬力/900Nmにまで引き上げられ、ステアリングに備わるシフトセレクターの「LOW」ボタンを押すと、エキゾーストサウンドが押し寄せてくるところもたまらない演出となっています。
日産GT-R
5台目は、日本が世界に誇るスーパーカー、日産GT-R。ハイパワーやモータースポーツのイメージが強いかもしれませんが、確かにデビューした当初からしばらくは、あまりロングドライブを快適に楽しむようなセッティングにはなっていなかったと思います。
それが2017~2018年モデルあたりから、剛性だけでなくしなやかさが感じられるようになり、室内の静粛性もアップ。高速道路をクルージングするようなシーンでも、疲労感が減ってきたように感じました。
そして、R35型として最後のGT-Rとなる2025年モデルで、実際に往復700km超のロングドライブをしたときにはっきりと感じたのは、サーキットの王者としてだけでなく、グランドツアラーとしても最高のレベルを手にしたのだなということ。
直線ではまったくブレずに猛進し、コーナリングではベタッと這うような安定感。途中、全開でサーキットを攻めて走りながら、涼しい顔で再び高速道路を快適にクルージングできるところも、国産車で唯一無二といえるGT-Rの魅力でしょう。おそらくR36型は登場しないのではないか……とも聞こえてきますが、消えてしまうにはあまりに惜しい、素晴らしいモデルです。
ということで、ドライバーの気分次第で速さもパワーも自在に操りながら、悠々と快適にロングドライブを楽しむこともできる、最強のGT、グランドツアラーたちをピックアップしました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
駐車券なしゲートなし“性善説”で大丈夫? 「ナンバープレートで管理する駐車場」が増える“意外な理由”とは
トヨタ「プロボックス」が激変! “丸目ライト”דカクカクデザイン”がめちゃカッコイイ! 箱ばん屋が手掛けた「ランクル70風」カスタムカーに反響多数! 「細かい所も再現してる!」「良いサイズ感」の声
「あおり運転」なぜ土日に多く発生する? 加害者のクルマの多くが「黒」!? 狙われやすいクルマの特徴が判明!
ホンダが世界初の「新型エンジン」発表! 情熱的な「赤ヘッド×過給器」搭載した“すごい内燃機関”に反響殺到! 超進化した新型「3気筒エンジン」どんなモデルになる?
18年ぶり復活のトヨタ新型「クラウンエステート」は3月発売? 価格は? 全長5m級「ワゴンSUV」ついに? 広い室内空間で“車中泊”も可能? 約1年越しの登場に期待高まる
満タンで2200kmも走るPHEVが214万円??? BYDが[プラグインハイブリッド]を意匠登録したことが発覚!!!!!
国民ブチギレ! 政府「ガソリン価格“10円”あがります」 12月と1月の2段階で家計の負担増! 「ガソリンの暫定税率」廃止も実現は先… 政府のイジメに国民はウンザリか
「あおり運転」なぜ土日に多く発生する? 加害者のクルマの多くが「黒」!? 狙われやすいクルマの特徴が判明!
強引にもみえた欧米の「EV100%化」を望んだのはメーカーでもユーザーでもない! いまEV促進が停滞しているのは政治的要因だった
軽自動車のナンバープレート「たまに白いのを見かけるのなぜ?」黄色い枠もないタイプが作られた経緯とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント