現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 降格のルクレール、コンディションでも苦戦「問題はマシンではなく僕自身」フェラーリ/F1第10戦スプリント

ここから本文です

降格のルクレール、コンディションでも苦戦「問題はマシンではなく僕自身」フェラーリ/F1第10戦スプリント

掲載 1
降格のルクレール、コンディションでも苦戦「問題はマシンではなく僕自身」フェラーリ/F1第10戦スプリント

 2023年F1オーストリアGPの土曜スプリントで、フェラーリのシャルル・ルクレールは12番手、カルロス・サインツは3番手という結果だった。

 ルクレールはスプリント・シュートアウトで6番手を獲得したものの、セッションのなかで、ターン9でオスカー・ピアストリ(マクラーレン)に対して不必要な妨害を行ったと判断され、スプリントのグリッドを3位降格された。

フェルスタッペンが圧巻の走り。雨のスプリントを21秒差で制す【レポート/F1第10戦オーストリアGP】

 スチュワードに対し、ルクレールは、チームから最後に連絡を受けたのは、ターン4に近づいている時で(「6秒後方にピアストリ」)、ターン8に入っていく時にミラーで、ピアストリがターン7にいるのが見えたと語った。フェラーリは、ピアストリが急速に接近しつつあることをルクレールに伝えるために「もっとうまくやることができたはずである」と認めた。ルクレールは、事前に(チームから)警告を受けていたら、もっと早く他の行動を取ることができた、と述べた。スチュワードは、責任のすべてがドライバーにあるわけではなく、主な原因はチームのコミュニケーション不足であるとした上で、ルクレールへのグリッド降格ペナルティを言い渡した。

 そのためルクレールは9番グリッドからスプリントをスタート。エステバン・オコン(アルピーヌ)を抜くことができないまま前半を走り、ランド・ノリス(マクラーレン)に抜かれた後、24周のスプリントのなかの18周目に、タイヤをインターミディエイトからミディアムに交換。路面はドライに適したコンディションになりつつあったが、いったん14番手に落ちた後、12番手まで挽回するにとどまった。

 5番グリッドからスタートしたサインツは、ノリスの後退で1周目に4番手に上がり、13周目にはニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)をかわして、3番手を獲得した。

■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)
スプリント・シュートアウト=6番手(SQ1=15番手1分07秒061:ソフトタイヤ/SQ2=4番手1分05秒673:ソフトタイヤ/SQ3=6番手1分05秒245:ソフトタイヤ)
スプリント=12番手(9番グリッド/タイヤ:インターミディエイト→ミディアム)

 僕はこういった(ウエットからドライへと変わる不安定な)コンディションで、もっとうまくやれるように努力する必要がある。カルロスはうまくやれたので、少なくとも僕の側の問題だ。スリックに換えた後、サーキットは一部しか乾いていなかったため、感触をつかむことができなかった。マシンを正しいウインドウに入れられず、ペースがとても遅かった。このマシンを走らせるのにとても苦労していて、自信を感じられずにいる。それがパフォーマンスに影響しているんだ。

 僕はこの問題に集中する必要がある。今日のようなコンディションではなぜうまく機能しないのかを理解しなければならない。戦略の問題ではなく、僕のペースの問題だ。オコンといいバトルをしていたみたいに見えたかもしれないが、正直言って、こういう位置で戦うことに、僕は興味はない。こういうコンディションでのパフォーマンスを改善する必要がある。

 明日は、ドライなら強さを発揮できるはずだ。レッドブルほどではないかもしれないが、それでも良い結果を出せるだろう。

(スプリント後のインタビューで、フェラーリのペースに不満を持っているかと聞かれ)フェラーリではなく、自分が問題だ。ハーフドライ、ハーフウエットの路面でスリックタイヤで走っていると、全くうまくやれないという状況が、3戦で起きている。ドライビングで何を間違っているのか、理解しなければならない。

 完全にドライだったり、完全にウエットならうまくいく。でもその中間だと、全くうまくやれない。

■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
スプリント・シュートアウト=5番手(SQ1=1番手1分06秒187:ソフトタイヤ/SQ2=2番手1分05秒434:ソフトタイヤ/SQ3=5番手1分05秒136:ソフトタイヤ)
スプリント=3番手(5番グリッド/タイヤ:インターミディエイト)

 楽な土曜日ではなかった。SQ1でブレーキのトラブルが発生し、1ラップでSQ2に進出しなければならなかった。そんな風に忙しい一日の始まりだったから、3番手を獲得できてうれしいよ。

 SQ3にその新品ソフトのセットを取っておけたらよかったけれど、すべての状況を考えれば、スプリント予選で5番手というのは悪い結果ではなかった。

 ウエットのスプリントレースもとてもチャレンジングだった。高速セクションでマシンがトリッキーだったんだ。それでも3番手を持ち帰ることができてよかった。今日可能な最大限の結果だと思う。

 今は明日に気持ちを集中させている。チームとして前進したことを確認し、良い結果を出せればと思っている。

こんな記事も読まれています

HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • 今のチームメンバーでコメントとはいえ助言出来る事と出来ない事がある。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村