現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2024年10月欧州国別新車セールス発表。英国のBEVシェア20%はどれだけすごいのか

ここから本文です
2024年10月欧州国別新車セールス発表。英国のBEVシェア20%はどれだけすごいのか
写真を全て見る(2枚)

2024年10月欧州国別新車セールス発表。英国のBEVシェア20%はどれだけすごいのか

 ACEA(欧州自動車工業会)が11月21日に発表した10月の欧州(EU+EFTA+UK)新車販売台数は104万1672台で、前年同月比0.1%増だった。

2024年9月欧州新車販売速報。ハイブリッド車がガソリン車の販売台数を超えた!

 欧州5大マーケットはドイツが23万1992台で前年同月比6.0%増。スペイン8万3472台で同7.2%増。英国は14万4288台で同6.0%減、フランス13万5529台で11.1%減、イタリア12万6570台で同9.1%減だった。

 パワートレーン別で見ると、ハイブリッドが34万6548台でシェア33.3%。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

N-BOXが3年連続20万台超え達成! 2024年の年間新車販売台数ランキング
N-BOXが3年連続20万台超え達成! 2024年の年間新車販売台数ランキング
グーネット
【7カ月連続首位、10年連続トップはあのクルマ】2024年度12月度/通期 軽自動車の新車販売ランキング
【7カ月連続首位、10年連続トップはあのクルマ】2024年度12月度/通期 軽自動車の新車販売ランキング
AUTOCAR JAPAN
【2カ月連続での前年実績割れ】2024年12月期の新車販売台数 2024年通期のデータも出揃う
【2カ月連続での前年実績割れ】2024年12月期の新車販売台数 2024年通期のデータも出揃う
AUTOCAR JAPAN
【トヨタ・ヤリス/カローラがトップ争い】2024年度12月度/通期 登録車新車販売ランキング
【トヨタ・ヤリス/カローラがトップ争い】2024年度12月度/通期 登録車新車販売ランキング
AUTOCAR JAPAN
ステランティスの米国販売15%減、PHEVはトップシェア41%を獲得 2024年
ステランティスの米国販売15%減、PHEVはトップシェア41%を獲得 2024年
レスポンス
2024年の外国メーカー車販売、前年比8.5%減の22万7202台 2年ぶりの前年割れ
2024年の外国メーカー車販売、前年比8.5%減の22万7202台 2年ぶりの前年割れ
日刊自動車新聞
2024年の国内新車販売7.5%減の442万台、トヨタ、ダイハツなど生産停止響く[新聞ウォッチ]
2024年の国内新車販売7.5%減の442万台、トヨタ、ダイハツなど生産停止響く[新聞ウォッチ]
レスポンス
フォードの米国販売4%増、電動車が38%増と好調 2024年
フォードの米国販売4%増、電動車が38%増と好調 2024年
レスポンス
2024年「イチバン売れたクルマ」はまさかの“軽”? ダントツの「20万台超え」記録 「スライドドア軽」「SUV」も人気 セダンやワゴンは不調… 年間販売台数ランキング発表
2024年「イチバン売れたクルマ」はまさかの“軽”? ダントツの「20万台超え」記録 「スライドドア軽」「SUV」も人気 セダンやワゴンは不調… 年間販売台数ランキング発表
くるまのニュース
テスラEV世界販売1.1%減、初の前年割れ 2024年
テスラEV世界販売1.1%減、初の前年割れ 2024年
レスポンス
高性能EVがお買い得に? アバルト「500e」英国で大幅値引きを実施 販売の "歪み" 顕著に
高性能EVがお買い得に? アバルト「500e」英国で大幅値引きを実施 販売の "歪み" 顕著に
AUTOCAR JAPAN
日産コンパクトSUVマグナイトをインドから輸入へ!? ジュークも復活!?
日産コンパクトSUVマグナイトをインドから輸入へ!? ジュークも復活!?
グーネット
マツダ、長安汽車と共同開発の新型EV「マツダ6e」を欧州に輸出 2025年夏に発売
マツダ、長安汽車と共同開発の新型EV「マツダ6e」を欧州に輸出 2025年夏に発売
日刊自動車新聞
住友ゴム、グッドイヤーからダンロップブランド商標権を追加取得 北米市販用や欧州でダンロップ使用可能に
住友ゴム、グッドイヤーからダンロップブランド商標権を追加取得 北米市販用や欧州でダンロップ使用可能に
日刊自動車新聞
ロングツーリングでの快適性を高めたルノー・カングーの特別限定モデルが日本上陸
ロングツーリングでの快適性を高めたルノー・カングーの特別限定モデルが日本上陸
カー・アンド・ドライバー
ホンダ・日産・三菱連合、もし「フォルクスワーゲン」と経営統合すれば世界1位になる! 少し真面目に考えてみた
ホンダ・日産・三菱連合、もし「フォルクスワーゲン」と経営統合すれば世界1位になる! 少し真面目に考えてみた
Merkmal
ホンダ『N-BOX』、国内新車販売台数で3年連続首位獲得 2024年
ホンダ『N-BOX』、国内新車販売台数で3年連続首位獲得 2024年
レスポンス
えぇぇぇ!? エクストレイルに三菱[PHEV]を搭載!? じゃあ[e-POWER]はどうなる!?
えぇぇぇ!? エクストレイルに三菱[PHEV]を搭載!? じゃあ[e-POWER]はどうなる!?
ベストカーWeb

みんなのコメント

7件
  • gin********
    11月は英国でBEVが25%を超えた。4台に1台はBEVということ。
    確かにネトフリのドラマや映画に普通にBEVが走ってる。
  • soe********
    EVは単なる自動車の選択肢の一つでしか無い。
    消費者から見れば、ガソリン車、HV車、ディーゼル車、BEV、何を選ぶかユーザー次第。

    言える事は、現状のEVの商品性では今後もしばらくは「自動車の選択肢の一つ」の状況が続くと考えられ、その現実が「国の補助金などに支えられて」西欧ではシェア15〜20%程度という事だろう。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村