現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [ビークロス]背面タイヤの謎!! 超絶カッコいいけどどうやってタイヤ出すの!?

ここから本文です

[ビークロス]背面タイヤの謎!! 超絶カッコいいけどどうやってタイヤ出すの!?

掲載 6
[ビークロス]背面タイヤの謎!! 超絶カッコいいけどどうやってタイヤ出すの!?

 今見ても未来感満載のいすゞ ビークロス。コンセプトカーとほぼ同じ姿で市販化された、かなり思い切ったモデルであったが、どう考えても不思議な箇所が。そう、デザインがお見事すぎる背面タイヤカバーなのだが、そもそもどうやってタイヤを取り外すのか!? という点。これかなり凝っているうえ、隠されているホイールもさすがなのだった。

文:小鮒康一/写真:茂呂幸正・ベストカーWeb編集部

[ビークロス]背面タイヤの謎!! 超絶カッコいいけどどうやってタイヤ出すの!?

■エンジンこそ違うけど…ほぼコンセプトカーまんまで市販化

オフロード性能もさすがのデキ!! これが世紀末に市販化されていたと思うと!!!!

 今では“運ぶを支える”クルマのスペシャリストとして、トラックやバスといった商用車を中心に製造・販売を行っているいすゞ。しかし、過去には乗用車も多く手掛けており、今でも名車と呼ばれるものも少なくない。

 そんないすゞが手掛けた乗用車の中でもひと際存在感を放っているのが、1997年にリリースされたクロスオーバーSUVの「ビークロス」だろう。

 ビークロスの源流となるモデルは、1993年の東京モーターショーに展示された「ヴィークロス」というもの。エクステリアのデザインなどはほぼ市販版と変わらないものとなっていたが、このときは3代目ジェミニのメカニズムを流用していたため、ボディサイズは一回り小さく、エンジンも1.6Lの直噴スーパーチャージャーとなっていた。

 一方、市販版のビークロスはビッグホーンのプラットホームを使用しており、エンジンもV6 3.2Lのガソリンエンジンとなるなど大型化がなされていたが、前述したようにデザインはほぼそのまま踏襲されているのが大きな特徴となっていた。



記事リンク















前の記事





高級車の定番といえば「七宝焼エンブレム」! やはり「日本の伝統」だけに永久に不滅なのか!?















次の記事





イタリアーンないすゞ車?! 当時の国産車の倍もしたのにヒットしたクルマ いすゞ117クーペがオシャレすぎた!















■クーペSUVの始祖!? 足まわりもいすゞ本気のデキだった

バックカメラなんて超絶珍しかった当時、後方視界を担保すべくモニターを装備したのもさすが

 当時すでに乗用車の自社生産から撤退していたいすゞにとっては、ビークロスはスペシャリティカーというポジションも担っており、そのデザインは現在流行のクーペSUVの先駆けという声もある。

 だが、見た目だけでなくエンジンも型式こそビッグホーンに搭載されたものと同一ながら、大幅な改良が施されていたほか、足回りも純正でKYB製の別タンク式ショックアブソーバーがおごられるなど、スペシャリティカーに相応しいものとなっていたのである。

 また特徴的なエクステリアデザインであるものの、実はヘッドライトなどの灯火類は既存の車種(別メーカー)のものが多く流用されており、コストダウンに寄与していた点も見逃せないポイントと言えるだろう。



記事リンク















前の記事





高級車の定番といえば「七宝焼エンブレム」! やはり「日本の伝統」だけに永久に不滅なのか!?















次の記事





イタリアーンないすゞ車?! 当時の国産車の倍もしたのにヒットしたクルマ いすゞ117クーペがオシャレすぎた!















■内側から取り外すスタイル!! それより背面タイヤのホイールが本気すぎ

今見ても未来感がスゴイ!! まさか内側から取り外すスタイルとは!!!!

 そんなビークロスは当時のSUVには定番だった背面スペアタイヤが備わっているのだが、エクステリアデザインの統一感を壊さないようにリアゲートと一体化したシームレスなデザインとなっていて、一見するとスペアタイヤを取り出すことが不可能なようにも思える。

 ではどうやってスペアタイヤを取り出すのかというと、実はメチャクチャ単純に内張りを外して内側からアクセスするという方式となっているのだ。

 ちなみにこのスペアタイヤはリアゲート内に格納されるということもあってかアルミ製となっており、スポーク裏まで肉抜き処理が施されたスポーツホイールのようなものとなるなど、ほかのクルマとはコチラも一線を画す内容だったのだ。

【画像ギャラリー】レカロもバックカメラも標準だった!! 気合入りすぎたヴィークロスを写真で隅々(6枚)

投稿 [ビークロス]背面タイヤの謎!! 超絶カッコいいけどどうやってタイヤ出すの!? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ
[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ
ベストカーWeb
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
ベストカーWeb
新車で40万円の衝撃!! ツインこそ今じゃないか!?
新車で40万円の衝撃!! ツインこそ今じゃないか!?
ベストカーWeb
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb
営業マンよ、なぜ避ける?アヴェンシスが持つ”クセ”について迫ってみた!
営業マンよ、なぜ避ける?アヴェンシスが持つ”クセ”について迫ってみた!
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】国産車最後の5ナンバーサイズFRクーペ[ロードスタークーペ]
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】国産車最後の5ナンバーサイズFRクーペ[ロードスタークーペ]
ベストカーWeb
小さいのに存在感バツグン!! [ライズ/ロッキー]は車内も荷室も広々! ハイブリッドをオススメするワケ
小さいのに存在感バツグン!! [ライズ/ロッキー]は車内も荷室も広々! ハイブリッドをオススメするワケ
ベストカーWeb
大苦戦[CX-60]も見習うべきじゃ…CX-7激安だったんじゃないか説!! 当時から先進装備マシマシ!! しかも今見ると不思議とカッコよくない!?!?
大苦戦[CX-60]も見習うべきじゃ…CX-7激安だったんじゃないか説!! 当時から先進装備マシマシ!! しかも今見ると不思議とカッコよくない!?!?
ベストカーWeb
スズキの[新しい軽SUV]はワイルド&イケメンになっても176万円!! 走りも優秀なのよ!
スズキの[新しい軽SUV]はワイルド&イケメンになっても176万円!! 走りも優秀なのよ!
ベストカーWeb
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
初見じゃ動かすコトすらキツイかも…今でいう[マツダ6]的存在!? な[アンフィニMS-8]の内装が衝撃すぎ
初見じゃ動かすコトすらキツイかも…今でいう[マツダ6]的存在!? な[アンフィニMS-8]の内装が衝撃すぎ
ベストカーWeb
新車の[ランクル250]が180万円も安く!! コスパ最強の[廉価グレード]は納期まで早くて最高じゃん!
新車の[ランクル250]が180万円も安く!! コスパ最強の[廉価グレード]は納期まで早くて最高じゃん!
ベストカーWeb
ホンダ縦置き5気筒!! しかも前輪駆動って……変態ホンダ車列伝
ホンダ縦置き5気筒!! しかも前輪駆動って……変態ホンダ車列伝
ベストカーWeb
CX-8より大幅レベルアップか!? 新型CX-80は超絶快適なハズ!! 長距離も全然イケる快適3列シートSUV7選
CX-8より大幅レベルアップか!? 新型CX-80は超絶快適なハズ!! 長距離も全然イケる快適3列シートSUV7選
ベストカーWeb
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
[N-BOX]もっと窮地に!? 新型ムーヴ秋発売!? バカ売れ必至のデキ
[N-BOX]もっと窮地に!? 新型ムーヴ秋発売!? バカ売れ必至のデキ
ベストカーWeb
レクサスが100万円代で買えちゃう!!!! お財布の紐を締めても[ハイソ感]が味わえる[国産サルーン4選]
レクサスが100万円代で買えちゃう!!!! お財布の紐を締めても[ハイソ感]が味わえる[国産サルーン4選]
ベストカーWeb
三菱ってミニが好きね!! パジェロもデリカもミニ!! 次は一体どれになる!?!?
三菱ってミニが好きね!! パジェロもデリカもミニ!! 次は一体どれになる!?!?
ベストカーWeb

みんなのコメント

6件
  • まこと
    ひでぇなあ
    無理に他サイトからニュース記事を持ってきてるせいで、
    レイアウトが崩壊しもはや記事の体をなしてない
  • zvw********
    だから、小鮒君はBYDの提灯持ちだけやってれば良いんだよw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

295.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

157.9330.0万円

中古車を検索
ビークロスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

295.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

157.9330.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村