現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本でも激レアなトヨタ車をアメリカのイベントで発見!80スープラ、ランクル、MR2、カローラ…【トヨタフェスト2022 】その1

ここから本文です

日本でも激レアなトヨタ車をアメリカのイベントで発見!80スープラ、ランクル、MR2、カローラ…【トヨタフェスト2022 】その1

掲載 9
日本でも激レアなトヨタ車をアメリカのイベントで発見!80スープラ、ランクル、MR2、カローラ…【トヨタフェスト2022 】その1

1994年式「スープラ」

日本では「80(ハチマル)スープラ」、アメリカでは「Mk.4(マークフォー)スープラ」とも呼ばれるJZA80型スープラ。最近は何かと価格高騰で話題になりがちだが、天然芝の公園に車両が展示されるトヨタフェストでは、こうしたすばらしいコンディションの個体にも直接お目にかかれたりする。ピッカピカのホイールはアメリカで純正品として設定されていたクロームホイールで、センターキャップにはうっすらとトヨタのエンブレムが刻印されている。

谷口信輝 ホンダ・シビックe:HEV初試乗!エンジン音がするモーター!?  不思議なハイブリッド、シビックe:HEV

トヨタ・スープラトヨタ・スープラ1989年式「スープラ」

80スープラのひとつ前の世代にあたる「70(ナナマル)/Mk.3(マークスリー)スープラ」。こちらはトップエンドの3.0L直6ターボ搭載車であり、なおかつ日本で「エアロトップ」、アメリカで「スポーツルーフ」と呼ばれたデタッチャブルルーフを備えたレアモデル。当時のオプションである「ホワイトパッケージ」仕様車とのことで、ホイールは80スープラの純正品に交換されているが、できるだけ当時のままの外観を再現している。

トヨタ・スープラトヨタ・スープラ1973年式「ランドクルーザー」

自動車大国アメリカで最初に認められたトヨタ車とも言えるのが、おなじみランドクルーザー。愛嬌のあるフェイスが後にFJクルーザーのネタ元になったFJ40型は、今も熱心な愛好家に支えられる人気モデルだ。こちらは内外装がフルレストレーションされ、トヨタの他車種用の純正部品を流用したパワーステアリング化も実現。Bluetoothオーディオも装備し、現代的な使いやすさや利便性を備えている。

トヨタ・ランドクルーザー1991年式「MR2」

わずか2オーナーで、ほぼオリジナルの状態をキープしている2世代目(SW20型)のMR2。最初のオーナーが62歳の時にリタイア記念にプレゼントされた車両だそうで、それを譲り受けたセカンドオーナーが3年ほど車庫で眠らせた後、地元ディーラーのロンゴ・トヨタでレストアを実現した。新車当時からのタービンやインタークーラーを今も備えるなど、機関系はフルノーマルを維持している。

トヨタ・MR2トヨタ・MR21977年式「 カローラ・リフトバック」

3世代目のカローラに設定され、日本でもアメリカでも販売されていた3ドア・リフトバック。トヨタフェストでもあまり見かけることのないレア車で、2ドアクーペとワゴンを足して2で割ったようなスタイリングが特徴だ。いわゆる5マイルバンパー(衝撃吸収性を高めた当時の大型バンパー)も装着されていて、70年代の雰囲気を今に伝える貴重な生き証人と言える。

こんな記事も読まれています

日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース

みんなのコメント

9件
  • 正当な対価を払って向こうのユーザーが大事に乗ってるならいいじゃんね 気候も環境も日本よりクルマにとっては幸せだろうし

    恨むべきは日本の税制とクルマ文化に対する政治家の無知とストックヤードのない狭い国土と整備業の給料の安さと‥あげたらキリがねえ
  • 今や古いスポーツカーは海外で幸せそうだな。
    日本は税金は高いし、給与は上がらんから軽自動車が似合う国になってしまった。
    近所のスープラやGT-Rも海外に売られたらしい。
    中古屋のオヤジも外国人は高く買ってくれるからありがたいらしい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村