■シガーソケットはもう古い? アクセサリーソケットとは
インパネまわりやセンターコンソール内などに設置されている「アクセサリーソケット」。目立たないところにあったり、フタがついていたりするので、その存在に気づかない人がいるかもしれませんが、ほとんどのクルマに搭載されている給電装置です。
【画像】「えっ…!」これが「謎の穴」の使い方です!画像で見る(12枚)
フタを開けると親指が入りそうな”穴”があり、それが電源口となって、12Vバッテリー(トラックなど大型車は24V)を活用した10Aくらいの直流電気を、対応している車載用電気製品に供給することができます。
中高年層にとっては、アクセサリーソケットより、その前身、「シガーソケット」という名のほうが馴染み深いのではないでしょうか。
シガーソケットの基本構造はアクセサリーソケットとほぼ同じ。特徴として耐熱構造になっており、かつて「電熱式のタバコ着火装置」(シガーライター)とセットで、どのクルマにも当たり前のように搭載されていました。
1960年代、成人男性の平均喫煙率が80%超だったことを踏まえると、シガーソケットはまさに必需品で、電気製品にも給電できることから、非喫煙者にとってもそれなりの利便性を享受できました。
シガーソケットはやがて喫煙者の減少を背景に、アクセサリーソケットへと切り替わっていきます。
参考までにトヨタ「クラウン」を例にすると、シガーソケットがシガーライターとともに初めて採用されたのは、日本初の純国産乗用車として誕生してから3年後の1958年。そしてシガーライターの廃止とともにシガーソケット改めアクセサリーソケットになったのは2012年発売の14代目からです。
同じ直流給電装置として最近は、充電用USBポートが標準搭載されるようになりました。ただ現状、その大半の出力は5V/1.5Aから3Aほどと”非力”。
スマホなどに対応できる程度で、用途はかなり限定されます。一方、アクセサリーソケットは対応している車載用電気製品のバリエーションが豊富で、拡張性もあります。
USBは規格とともに進化しており、給電能力の上限も引き上げられているので、今後、一段と利便性が向上するのは間違いありません。
ただ車載用として普及させるには安全面やコストはもとより、消費電力の増大に伴う12Vバッテリーや発電機の負担などを勘案する必要があります。
そのあたりが見直されない限り、アクセサリーソケットは当面搭載されていくのではないでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「富士山登山鉄道」断念、でも代わりは“トラム”なの!? 後継には「電動連節バス」しかない3つの理由
「ノーマルタイヤで立ち往生」に国交省ブチギレ!?「行政処分の対象です」2年連続で大量発生…「スタックの7割が夏用タイヤ」今年も緊急警告
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
アクセサリー電源ソケットも通常は蓋に「DC 12V」と書いてあるわけで、まっとうな大人にとっては「謎」でもなんでもありません。