■真紅のプレリュード登場
ホンダの新型「プレリュード コンセプト」が今年4月、「アキュラ グランプリ オブ ロングビーチ2024」にも登場。
真紅に塗り替えられた新型プレリュード コンセプトの姿に、反響が多数集まっています。
【画像】超カッコイイ! ホンダ新型「”赤い”プレリュード」を画像で見る
2ドアクーペ「プレリュード」は1978年に初代モデルが登場。スペシャリティカーとしてロングセラーとなり、人気を誇りました。
5代目までモデルチェンジされましたが、クーペ自体が時代的に退潮したこともあり、2001年に惜しまれつつ販売終了となりました。
それから22年の月日が経った2023年。突如として発表されたのが新型プレリュード コンセプトでした。ジャパンモビリティショーでお披露目となり、2020年代半ばの市販化に向けて開発中であることが明らかになったのです。
そのプレリュード コンセプトが、4月にアメリカの「アキュラ グランプリ オブ ロングビーチ2024」でも公開され、さらにファンを驚かせました。
驚きの理由は「真紅の全身」で登場したことです。これまではホワイトをまとった姿での登場が続いてましたが、プレリュードのイメージカラーとしてレッドのボディカラーを思い浮かべる人が多いなか、「プレリュード復活」を強く印象付ける結果となりました。
ロングビーチで公開されたモデルは、20インチのホイールを装着し、カーボン製と思われるエアロパーツやサイドミラー、ルーフなどの塗り分けはそのままですが、ブルーだったブレーキキャリパーはボディカラーと同じレッドに変化。よりスポーティな雰囲気をまとっていました。
※ ※ ※
この「真紅のプレリュード」に対し、ネット上では「令和のモテ車の市販が楽しみです。軽やミニバンばかりの中でこんな車が増えたら華やかで良いですね」「うわーキタキタ!これめっちゃ気になってたんですよ」「日本で市販されたら面白そうですね」「ぜひこのまま発売してほしい。受注開始したらソッコーで予約しちゃいそうです」「ホンダの2ドアのハイブリッドはCR-Z以来なので、とてもワクワクしています!」など、期待の声が多数集まっています。
「自分は白色に乗ってました。車高が低く、普通の車のヘッドライトがすべて上向きに見えた記憶もあります。
ただ、非常に運転しやすく、さらには4WSによる気持ち悪いくらい小回りが利くステアリングは、今でも懐かしさを覚えてしまいます」「30年以上前、近所のお兄さんが2代目の赤いプレリュードに乗ってて憧れたなぁ」など、往時の思い出に浸る人の声も見られました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント