現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 先月、売れていたクルマはこれ! 軽自動車販売ランキング ベスト15【2022年12月版】

ここから本文です

先月、売れていたクルマはこれ! 軽自動車販売ランキング ベスト15【2022年12月版】

掲載 8
先月、売れていたクルマはこれ! 軽自動車販売ランキング ベスト15【2022年12月版】



月々の登録台数をベースに本誌が独自集計を行った最新の販売ランキングを大公開。このページをチェックしてもらえれば、最新の売れ線モデル&注目モデルがひと目で分かります。ぜひともご確認あれ!

美女ぞろい!東京オートサロン2023で見つけた、注目コンパニオン!【パート1】

●文:月刊自家用車編集部(ハラ)

2022年12月 登録台数ランキング 1位~15位

―― 順位メーカー名車名登録台数(2022年12月分)1位HONDAN-BOX16760台2位DAIHATSU/SUBARUタント/シフォン12440台3位SUZUKI/MAZDAスペーシア/フレアワゴン10133台4位NISSAN/MITSUBISHIルークス/eKスペース7062台5位DAIHATSUムーヴ キャンバス6433台6位SUZUKI/MAZDAハスラー/フレアクロスオーバー6201台7位DAIHATSU/TOYOTA/SUBARUミラ イース/ピクシス エポック/プレオ プラス4739台8位NISSAN/MITSUBISHIサクラ/eK(EV)4320台9位DAIHATSUタフト4285台10位HONDAN-WGN3837台11位DAIHATSU/SUBARUムーヴ/ステラ3590台12位SUZUKI/MAZDAアルト/キャロル3167台13位NISSAN/MITSUBISHIデイズ/eK2776台14位SUZUKIジムニー2586台15位SUZUKI/NISSAN/MAZDA/MITSUBISHIエブリイワゴン/NV100クリッパーリオ/スクラムワゴン/タウンボックス2219台

1位 HONDA N-BOX

2017年8月の発売以来、このクラスでトップを走るベストセラーモデル。2022年は部品不足による生産調整の影響で2位となった月もあったが、1~12月の合算登録台数は20万2197台を記録するなど、終わってみれば圧倒的な数字を残している。普通登録車/軽自動車を含めた総合登録台数でも2位のトール/ルーミー/ジャスティス(12万2144台)を大きく引き離す、日本で最も売れたクルマだ。

2位 DAIHATSU タント

―― 左がタント標準車、右がタントファンクロス。 [写真タップで拡大]

2022年10月にマイナーチェンジを実施。さらにSUVキャラを与えたタントファンクロスも投入されたことで登録台数が増加。マイナー前は少し下降傾向が強くなった時期もあったが2位を奪還した格好だ。

4位 NISSAN/MITSUBISHI ルークス/eKスペース 

―― 左がルークス、右がeKクロス。 [写真タップで拡大]

4位にランクインしたルークス/eKスペースは7062台が登録。この数字は人気のスーパーハイト軽ワゴンの中では最も少ない台数になるのだが、1月の東京オートサロンでデリカミニが発表されたことで、その流れが変わりそう。すでにeKスペースは生産終了がアナウンスされ、その代わりにデリカミニが5月を目処に投入されるのだが、すでに始まっている事前予約で相当な受注を集めている模様。注目のモデルになるのは確実だろう。

―― 5月に正式発売が有力視されるデリカミニ。

8位 NISSAN/MITSUBISHI サクラ/eKクロスEV

軽自動車として初めて日本カー・オブ・ザ・イヤーを授賞するなど、2022年を代表するモデルだったサクラ/eKクロスEV。発売当初は国や地方自治体からの購入補助金のおかげもあって、想定を超える多くの受注を獲得。一時は受注がストップするほどだった。受注再開に合わせて一部改良を受けたことで価格が少し上がってしまったが、現時点では納車後に支給される補助金も継続されているので、しばらくは安定した登録台数を維持しそうだ。

※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

8件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村