車両に蓄えた電気を電気機器、家庭用電源へ
BMWジャパンは、電気自動車のBMW iX1(アイエックスワン)、BMW iX2(アイエックスツー)、BMW i5(アイファイブ)、BMW i5ツーリング、BMW i7(アイセブン)、BMW iX(アイエックス)に、車両に蓄えた電気を電気機器に利用できるV2L(Vehicle to Load/ビークル・トゥ・ロード)機能、および、車両に蓄えた電気を家庭用電源に利用できるV2H(Vehicle to Home/ビークル・トゥ・ホーム)機能を搭載する。
BMWグループにおけるe-モビリティの中心! ディンゴルフィングのグループ工場が電動パワートレイン・コンポーネントの生産開始10周年を迎える
電気自動車は、搭載されるリチウムイオンバッテリーに電気を蓄え、その電気でモーターを駆動する車両であり、同バッテリーには大容量の電気を蓄えることが可能であるため、それを電気機器や家庭用電源に利用することで、より利便性が向上するものである。
BMWおよびMINIの電気自動車に搭載されている、急速充電の規格CHAdeMo(チャデモ)に専用の機器を接続することで、車両のバッテリーに蓄えた電気をV2L機能により電気機器に利用し、V2H機能により家庭用電源に利用することが可能となる。ただし、V2H機能による家庭の電源ネットワークへの給電は、災害等による停電時に限られる。
下記対象モデルは本年7月生産分以降V2H機能が搭載されることとなる。なおそれ以前のモデルについては、ソフトウェアのアップデートが必要になる場合があるとのことで、「詳しくはBMW正規ディーラーまでお問い合わせください」とのことだ。
●対象モデル
BMW iX1 eドライブ20、BMW iX1 xドライブ30、BMW iX2 xドライブ30、BMW i5 eドライブ40、BMW i5 M60 xドライブ、BMW i5 eドライブ40ツーリング、BMW i5 M60 xドライブ・ツーリング、BMW i7 eドライブ50、BMW i7 xドライブ60、BMW i7 M70 xドライブ、BMW iX xドライブ40、BMW iX xドライブ50、BMW iX M60 なお、MINIについては、MINIクーパーE、MINIクーパーSE、MINIエースマンE、MINIエースマンSE、MINIカントリーマンE、MINIカントリーマンSE ALL4に、V2L & V2H機能が発売当初から備わっているとのこと。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
いつ追いつくのですか?