現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フェイスリフトにより新型「ルノー キャプチャー」はよりモダンに、より低い価格設定に

ここから本文です

フェイスリフトにより新型「ルノー キャプチャー」はよりモダンに、より低い価格設定に

掲載 1
フェイスリフトにより新型「ルノー キャプチャー」はよりモダンに、より低い価格設定に

ルノー キャプチャー(Renault Captur):フェイスリフトにより、キャプチャーはよりモダンになり、潜在的な顧客は、より低いエントリーレベルの価格にも魅了されるはずだ。

「ルノー キャプチャー」は、2013年半ばにミニバンの「モドゥス」に取って代わった。小型SUVの2代目は2019年から販売されているが、約5年ぶりにフェイスリフトの時期がやってきた。

アウトビルトジャパン編集部流「オートモビルカウンシル2024」探訪記

価格: キャプチャーのベーシックモデルの価格は下がる新型「キャプチャー」発売は2024年6月。ルノーは価格についてまだコメントしていないが、年初に2,600ユーロ安くなった「アルカナ」に追従すると思われる。現行のキャプチャーは、ベーシックな「エクイリブル」トリムで23,700ユーロ(約390万円)からディーラーで購入できる。

デザイン: キャプチャーも新しいブランドフェイスにルックスの面では、ルノーはC型ヘッドライトに別れを告げる。「クリオ(ルーテシア)」ですでに見られたように、ルノーはキャプチャーを現在のブランドフェイスに合わせようとしている。以前は非常に狭かったグリルは大幅に広げられ、ルノーのロゴはレトロな印象になった。フロントとリアのエプロンもデザインが変更されている。

新しくなったルノーのロゴマーク。わずかに変更されたのはリアのみ: リアライトのグラフィックが変更された。6色のエクステリアカラーに加え、キャプチャーにはツートーンペイント仕上げが用意され、合計14種類のカラーコンビネーションが用意されている。フェイスリフトに伴い、ルノーはクロームの使用をほぼ廃止した。

ホイールリムのサイズは17インチと19インチから選択可能で、ベーシックモデルではハブキャップ付きのクラシックなスチールホイールも用意されている。全長4.23m、全幅1.80m、全高1.58m。2.64mというやや長いホイールベースは、主に乗員の利便性を考慮したものだ。トランクルームは536リットル。ハイブリッドでは、トランクの下にバッテリーがあるため、440リットルの荷室スペースがある。ホイールリムのサイズは17インチと19インチで、ベースモデルにはハブキャップ付きのクラシックなスチールホイールも用意されている。

パワーユニット: ガソリン、LPG、ハイブリッドボンネットの下には、おなじみの駆動システムが残る:90馬力のガソリンエンジンがエントリーレベルで、その上に140馬力、155馬力、160馬力の3種類のマイルドハイブリッドがある。100馬力のLPGバージョンもポートフォリオに復帰する。さらに、145馬力のフルハイブリッドもラインナップされる。

装備: 新しいアンドロイドインフォテインメントがキャプチャーにも搭載された乗り込んですぐに、何かが欠けていることに気づく!以前は独立したセンターコンソールの上に回転ノブで操作していたクライメートコントロールは、中央のディスプレイの下に移動したシンプルなボタンで操作するようになった。

快適なシートとダッシュボードのソフトプラスチック、硬質プラスチックは主にドアパネルに見られる。「キャプチャー」には、アンドロイドオートモーティブをベースにした最新のインフォテインメントシステムが搭載されている。ルノーが採用している「OpenR-Link」テクノロジーを介して操作され、マップ、アシスタント、その他50以上のアプリなど、グーグルのサービスを内部システムに簡単にロードすることができる。

しかし、ルノーのインフォテインメントシステムに搭載されているのはグーグルだけではない。例えば、アマゾンミュージック、交通ナビゲーションサービスプロバイダーも搭載されている。情報は10.4インチの中央ディスプレイに表示される。ステアリングホイールの後ろには、7インチ(ベーシック)と10インチの2種類のディスプレイがある。

空間にフィットする、このセグメントらしい素材素材の選択は、小型車セグメントに属する車としては典型的である。ドアパネルの硬質プラスチックは許容範囲内だ。一方、ダッシュボード部分には強化発泡材が使われている。

10.4インチのセンターディスプレイは標準装備で、ステアリングホイール後方のモニターは7インチまたは10インチから選択できる。スペースもまったく問題ないが、背の高い人にはすぐに窮屈になる。コネクティビティ面での革新に加え、フェイスリフトではさまざまな新しいアシスト機能が追加された。交通標識認識機能、眠気警告機能、制限速度警告機能が標準装備された。

結論:新しいブランドフェイスとさらにデジタル化されたインテリア: 今回のマイナーチェンジで、「キャプチャー」は大きく成長した。このSUVはまた、より手頃な価格になる予定だ!価格高騰の時代にはうれしいニュースだ!

Text: Sebastian FriemelPhoto: Group Renault

こんな記事も読まれています

おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
ベストカーWeb
なんちゃってセレブが650馬力の新型ヒョンデ「アイオニック5N」を駆る!「とにかく一度乗ってみて。ヒョンデのイメージが変わるわよ~」
なんちゃってセレブが650馬力の新型ヒョンデ「アイオニック5N」を駆る!「とにかく一度乗ってみて。ヒョンデのイメージが変わるわよ~」
Auto Messe Web
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
motorsport.com 日本版
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
AUTOCAR JAPAN
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
AUTOCAR JAPAN
WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
AUTOSPORT web
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
乗りものニュース
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
くるまのニュース
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
AUTOSPORT web
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
AUTOCAR JAPAN
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
AUTOCAR JAPAN
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
AUTOSPORT web
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
AUTOSPORT web
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
AUTOSPORT web
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
くるまのニュース
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
  • sop********
    プジョーのデザイン幹部が移籍してから、最近のプジョーデザインに似すぎている気がします。しかもキャプチャーはフェイスリフトのため、フロントのみが新デザイン言語となったのでサイド・リアとの整合性が取れていないと思います。

    フェイスリフト前のほうがバランスが良く、一目でルノーと分かるバランスの取れた良デザインでした・・・
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

337.0439.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

68.0389.9万円

中古車を検索
キャプチャーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

337.0439.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

68.0389.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村