現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「海外生産の日本車って大丈夫?」なんて心配いまは無用! それでも国内販売で苦戦する理由とは

ここから本文です

「海外生産の日本車って大丈夫?」なんて心配いまは無用! それでも国内販売で苦戦する理由とは

掲載 44
「海外生産の日本車って大丈夫?」なんて心配いまは無用! それでも国内販売で苦戦する理由とは

 この記事をまとめると

◾️近年、海外で製造され日本国内で販売される日本車のラインアップが増えている

海外製じゃん……とか色メガネで見るのはちょっと待て! 海外生産で国内販売される日本車はユーザーメリットを考えた結果だった

◾️だがその国内販売台数は順調とは言い難い

◾️海外生産の日本車が抱える問題について言及した

 続々と増えている海外製日本車! でもその売れ行きは……

 三菱の新型車トライトンは、日本車でありながらタイで生産される輸入車だ。最近はトヨタ・ハイラックス、日産キックス、ホンダ・アコードなど、タイで生産される日本メーカー製の輸入車が増えている。生産を終えた日産マーチもタイ製であった。

 また、ホンダ・オデッセイは、一度国内生産を終了したあと、中国製を輸入して国内販売を再開している。スズキのエスクードは国内販売を終えるが、生産国はハンガリーであった。

 これらの日本メーカー製輸入車は、売れ行きが好調とはいえない。たとえばキックスは、売れ筋のカテゴリーとされるコンパクトSUVだが、2023年の1カ月平均登録台数は1315台に留まった。トヨタ・ヤリスクロスは1カ月平均で8400台、ホンダ・ヴェゼルも4932台だから、キックスは大幅に少ない。アコードやエスクードも販売は低調だ。

 日本メーカーの輸入車が売れ行きを低迷させる背景には、複数の理由がある。まずは、もともと海外向けの商品になることだ。海外向けの海外製品を輸入するのだから、日本のユーザーと親和性が高いとはいえず、好調な販売も期待しにくい。

 そしていまは、タイやインドの工場も国内に近い商品力を備えるが、以前は状況が違っていた。タイやインドで販売する商品は、生産精度に不満がなくてもコストを安く抑えていたからだ。この影響で、主に質感において、低コストを実感させた。マーチなどもそのために販売を低迷させていた。前述のとおり、いまはタイやインド製でも不満はないが、コスト低減のイメージは残る。

 融通が利きづらい! 海外生産のさらなるデメリットとは

 海外の工場で生産することに伴う不利も生じている。国内生産に比べると、受発注をシンプルにおさえる必要があり、バリエーションが限られることだ。輸入車では、パワーユニット、グレード、生産ラインで装着するメーカーオプション、ボディカラーなどの選択肢が国内生産に比べて少ない。

 そうなるとユーザーの希望に細かく応じるのも困難になる。また、バリエーションが少ないと、ベーシックなグレードは省かれ、上級グレードのみの設定になりやすい。そのために日本メーカーの輸入車は、選択肢が少ない上に価格は高めだ。先ごろ発売したトライトンの価格は、求めやすいGLSでも498万800円に達する。アコードもフル装備の1グレードのみで、価格は544万9400円だ。

 このほか、納期に影響を与えることもある。前述のとおり選択肢が少ないため、基本的には大半の車種が1~3カ月で納車できるが、販売店では「生産台数の少ないボディカラーを選んだりすると、半年程度を要する場合がある」としている。

 トヨタの商用車、タウンエースもインドネシア製の輸入車だ。販売店によると、「生産タイミングとの関係でときどき納期が長引く。とくに商用車は、短期間の納車を求められることが多いから、納期が長いと販売しにくい」という。

 以上のように海外製の日本車があまり売れない背景には、さまざまな理由がある。しかし、その一方で、新型車のホンダWR-Vは、インド製ながらも商品力が高く価格は割安だ。これから売れ行きを伸ばして、海外製日本車の流れを変えるかも知れない。

こんな記事も読まれています

ホンダWR-Vに日産もスズキも続くか? インドから日本へと輸入の流れがトレンドになりそうな予感
ホンダWR-Vに日産もスズキも続くか? インドから日本へと輸入の流れがトレンドになりそうな予感
WEB CARTOP
中身は基本同じ車種! メーカーにこだわりなければドッチが正解? ベース車とOEM車はどちらがお得なのか
中身は基本同じ車種! メーカーにこだわりなければドッチが正解? ベース車とOEM車はどちらがお得なのか
WEB CARTOP
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
WEB CARTOP
人気はあったのに……なんで消えた? 苦しくも生産終了になってしまったクルマ6選
人気はあったのに……なんで消えた? 苦しくも生産終了になってしまったクルマ6選
ベストカーWeb
人気とタマ数のバランスでまさかのお得感! 100万円以下とかありえない「コスパ最強」の中古車をピックアップした
人気とタマ数のバランスでまさかのお得感! 100万円以下とかありえない「コスパ最強」の中古車をピックアップした
WEB CARTOP
悲報……大ヒット・コンパクトカー フィアット「500」の日本向け生産がついに終了。ネットや販売店での反応とは?
悲報……大ヒット・コンパクトカー フィアット「500」の日本向け生産がついに終了。ネットや販売店での反応とは?
VAGUE
100万km超えでもまだ活躍! さらに輸出されて寿命をまっとう! 日本製トラックの耐久性が想像の斜め上だった
100万km超えでもまだ活躍! さらに輸出されて寿命をまっとう! 日本製トラックの耐久性が想像の斜め上だった
WEB CARTOP
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
ベストカーWeb
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
WEB CARTOP
なんで[ルーミー]に負けるの[ソリオ]!! 販売店の量が原因だと思ってたけど差をつけられてる原因が他にもあった!?
なんで[ルーミー]に負けるの[ソリオ]!! 販売店の量が原因だと思ってたけど差をつけられてる原因が他にもあった!?
ベストカーWeb
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
WEB CARTOP
「正式発売前なのに、すでに年内納車すら危うそう?」 新型フリード、ディーラーも予想を超える反響の凄さに困惑気味らしい……【ディーラー生情報】  
「正式発売前なのに、すでに年内納車すら危うそう?」 新型フリード、ディーラーも予想を超える反響の凄さに困惑気味らしい……【ディーラー生情報】  
月刊自家用車WEB
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
スズキ新型「ジムニー」いつ登場? めちゃ便利な“5ドア仕様”「発売待ってる!」日本導入に期待する声も!?
スズキ新型「ジムニー」いつ登場? めちゃ便利な“5ドア仕様”「発売待ってる!」日本導入に期待する声も!?
くるまのニュース
マツダ最後のミニバン[ビアンテ]今なら人気爆発!? 登場時期を間違えたミニバン5選
マツダ最後のミニバン[ビアンテ]今なら人気爆発!? 登場時期を間違えたミニバン5選
ベストカーWeb
“21年ぶり”復活のトヨタ「スターレット」が超人気! 全長4m以下ボディにMTの設定もアリ! 精悍顔の「コンパクトカー」南アで支持を集める
“21年ぶり”復活のトヨタ「スターレット」が超人気! 全長4m以下ボディにMTの設定もアリ! 精悍顔の「コンパクトカー」南アで支持を集める
くるまのニュース
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース

みんなのコメント

44件
  • und********
    そもそも国内で生産していない時点で国産車でないのでは。
  • lrk********
    樹脂が脆いイメージがあったけど、今は大丈夫なのか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村