現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > やっぱりアクシデント無しでは終わらない!? 最後尾からの追い上げで成長を感じられたスパ8時間 レーシングライダー石塚健のレースレポート後編

ここから本文です

やっぱりアクシデント無しでは終わらない!? 最後尾からの追い上げで成長を感じられたスパ8時間 レーシングライダー石塚健のレースレポート後編

掲載
やっぱりアクシデント無しでは終わらない!? 最後尾からの追い上げで成長を感じられたスパ8時間 レーシングライダー石塚健のレースレポート後編

スタートでエンジンがかからないという大アクシデント発生

 皆さんこんにちは!レーシングライダーの石塚健です。

今年のスパは初の8時間耐久! EWC第2戦はガス欠でぶっつけ本番予選の大波乱!? レーシングライダー石塚健のレースレポート

 2024年6月7日から6月8日に、ベルギーにあるスパ・フランコルシャンサーキットにて開催された、2024 FIM 世界耐久選手権の第2戦 スパ8時間耐久レース。今回はその後編、決勝レースの模様をお伝えしていきます!

 決勝日のスタートライダーは僕が務める事になり、13時にいよいよレースが始まりました。

 しかしスタート直後、不運にもエンジンが始動しないアクシデントに見舞われ、まさかの最後尾からの追い上げとなります。

 そんな中でもチームと想定していたペースよりも速く走行する事ができ、1回目のスティントで18番手まで挽回しライダー交代。出遅れたものの、予定通りにレースを運ぶことができました。

 今回のレースも作戦は、まずはトラブルなく走り切る事。そしてスティントで少しでも多くラップするべくマシンのパワーを落とし、周回数を稼ぐ事に注力します。

 パワーがかなり絞られているため、当然スピードは落ちますし、その影響もありストレートでパッシングされる事が多く、ブレーキングで差を詰めるというタイヤ的にもフィジカル的にもかなり厳しいレース展開となりましたが、そんな中でも予選タイムの1秒から1.5秒落ちのペースで周回を続ける事ができました。

 他チームのトラブルや転倒が続々と発生する中、僕たちは淡々と安定した走行を続け、ピット作業も順調。徐々にポジションを上げていきます。

 やはり24時間耐久に比べれば、体力、気力共に少し余裕がありますが、予想通り8時間レースとなると24時間の時よりペースは速く、8時間は8時間なりの過酷さや難しさがある事を体感。

 かなり心身共に疲れてくるチェッカー目前のスティントでは、チームの指示でダブルスティントを走行。全部で4スティント半を走り切り、他チームからの猛追を受けながらも、なんとか逃げ切りチェッカー。最終結果は37台中、総合15位、EWCクラス9位で終える事ができました。

 今回はレースウィークを通してチームで転倒はなく、トラブルも少なかった点は、前戦のル・マンでの流れやリタイアしてしまった事を考えれば、大きく一歩前進できたと思います。レース中も順調にやるべき仕事をしっかりとこなし、挽回できた点はとても良かったです。

 当然、結果に悔しさは残りますし、改善点もまだまだありますが、現状やれるだけの力を発揮できました。

 次戦のヨーロッパラウンドは9月に行なわれる最終戦、ボルドール24時間レースになります。チームはこの最終戦で昨年、6位フィニッシュを達成している得意なサーキット。今回は欠場となったマルティン選手も怪我から復帰してくる予定です。

 次戦に向けてもうワンステップ上がれるよう、チームと話し合い、更に努力していきたいと思います!

 そして、僕自身の次戦はいよいよ日本ラウンドの鈴鹿8時間耐久ロードレース!今年で8度目の鈴鹿8耐参戦となります。まずは6月19日から20日に、三重県鈴鹿サーキットで公式テストが行われるので、そこでチームと合流しテストを行う予定です。

 今年も昨年に引き続き、TERAMOTO@J-TRIP RacingからSSTクラス優勝を目指して全力で戦います!

 僕が今季参戦する唯一の国内レースになるので、是非現地で応援していただけると嬉しいです。

 ベルギーラウンドの応援、ありがとうございました。それではまた!

関連タグ

こんな記事も読まれています

ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
EWC第2戦に向けて参加したトラックデイは赤旗続出!? レーシングライダー大久保光のレースレポート
EWC第2戦に向けて参加したトラックデイは赤旗続出!? レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
AUTOSPORT web
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
AUTOSPORT web
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
バイクのニュース
アストンマーティン育成クロフォードが今季初優勝。宮田莉朋は入賞ならず/FIA F2第6戦レース2
アストンマーティン育成クロフォードが今季初優勝。宮田莉朋は入賞ならず/FIA F2第6戦レース2
AUTOSPORT web
クロフォード今季初優勝。コレアが前日ペナルティで失った表彰台を取り戻す! 宮田ペースに苦しみ無得点|F2バルセロナ・フィーチャーレース
クロフォード今季初優勝。コレアが前日ペナルティで失った表彰台を取り戻す! 宮田ペースに苦しみ無得点|F2バルセロナ・フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
宮田莉朋2番手フィニッシュも、コース外走行で10秒加算……悔しい悔しい7位+ファステストラップ記録。優勝はマルタンス|FIA F2バルセロナ・レース1
宮田莉朋2番手フィニッシュも、コース外走行で10秒加算……悔しい悔しい7位+ファステストラップ記録。優勝はマルタンス|FIA F2バルセロナ・レース1
motorsport.com 日本版
宮田莉朋、波乱万丈のバルセロナ戦に続き「またタフな週末になる」初のレッドブルリンクへ/FIA F2第7戦プレビュー
宮田莉朋、波乱万丈のバルセロナ戦に続き「またタフな週末になる」初のレッドブルリンクへ/FIA F2第7戦プレビュー
AUTOSPORT web
「景色も何もない。真っ白です」Juju、SF初ウエットレースで視界に驚く/第3戦SUGO
「景色も何もない。真っ白です」Juju、SF初ウエットレースで視界に驚く/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
motorsport.com 日本版
野尻智紀「悔しくてレースに向き合えないくらいメンタルが凹んでいました」【SF第3戦予選会見】
野尻智紀「悔しくてレースに向き合えないくらいメンタルが凹んでいました」【SF第3戦予選会見】
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
坪井翔「赤旗で終わるほど残念なことはない」 野尻智紀「この状況を避けることはできなかったか」【SF第3戦決勝会見】
坪井翔「赤旗で終わるほど残念なことはない」 野尻智紀「この状況を避けることはできなかったか」【SF第3戦決勝会見】
AUTOSPORT web
「素人みたいなミス」「踏むしかないでしょ!」「面白いサーキットだな」「ハメられちゃった」【SF Mix Voices 第3戦予選】
「素人みたいなミス」「踏むしかないでしょ!」「面白いサーキットだな」「ハメられちゃった」【SF Mix Voices 第3戦予選】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村