現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 全長4.2級ボディにV6搭載! トヨタ「小さな高級車」がスゴすぎた! 最強ハッチバック「マスター」ってどんなモデル?

ここから本文です
全長4.2級ボディにV6搭載! トヨタ「小さな高級車」がスゴすぎた! 最強ハッチバック「マスター」ってどんなモデル?
写真を全て見る(1枚)

■見た目は普通のハッチバックで中身がスゴい!

いまでは、ハイパワー競争は一部のスーパーカーのみになりましたが、2000年代から2010年代頃は、大排気量のV型6気筒エンジンを軸とした「排気量大きめのハイスペックモデル」が人気でした。

その流れはトヨタも例外ではなく、セダンプログレ」などコンパクトボディに余裕ある大排気量エンジンモデルがいくつか存在したのですが、なかでもハッチバックの最上級版として2006年に登場したのが「ブレイド」です。

ブレイドとは、どのようなモデルだったのでしょうか。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ヒョンデの最上位SUV『パリセード』が進化! 初のハイブリッド設定…ニューヨークモーターショー2025
ヒョンデの最上位SUV『パリセード』が進化! 初のハイブリッド設定…ニューヨークモーターショー2025
レスポンス
メルセデスベンツ、新型『CLA』を米国初公開…「250+」と「350」の2グレード導入へ
メルセデスベンツ、新型『CLA』を米国初公開…「250+」と「350」の2グレード導入へ
レスポンス
高星明誠、4月のSFもてぎで一足遅い“開幕”。予選最下位の開幕ラウンドと違い「レースに参加できているという感覚」
高星明誠、4月のSFもてぎで一足遅い“開幕”。予選最下位の開幕ラウンドと違い「レースに参加できているという感覚」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

15件
  • Unadon
    排気量はともかくハイパワーなFFだけあって当時から直線番長であってハンドリングマシンでは無いと言われてましたよね。高速道路を多用する人には良いでしょうが運転が楽しいかと言われると疑問。敢えてFFなのも謎。同じハイパワーなら間違いなく4WDを選びます。
  • swe********
    オーリスとはエンジンもリアサス形式も違うとはいえ、似たような見た目で値段違いすぎなんよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

230 . 0万円 330 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

27 . 0万円 169 . 0万円

中古車を検索
トヨタ ブレイドの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

230 . 0万円 330 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

27 . 0万円 169 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?