最後の内燃機関搭載モデルとなるか?
ポルシェは現在、ミッドシップオープン『718ボクスター スパイダー』に設定されるハイパフォーマンスモデル、『718ボクスタースパイダーRS』を開発中と見られるが、その最新プロトタイプにカメラが大接近した。
【スクープ】リアコンビネーションは左右一体型に! 「アウディA4アバント」次期型のスタイリッシュな姿を大予想!
【写真11枚】500ps発生の"モンスター"ボクスターの画像ギャラリーはコチラ
捉えたプロトタイプは、718スパイダーと比較して運転席と助手席のウィンドウの後部に追加のエアインテークを配置、ミッドマウントエンジンをより冷却するためだろう。
後部では、リアディフューザーとエキゾーストシステムが『ケイマンGT4RS』から継承されているように見えるほか、ホイールとブレーキはスパイダーのものより大きく、ワイドで軽量化されている可能性もありそうだ。リアウィングを装備していないのが物足りないが、最終プロダクションモデルには期待できるかも知れない。
その心臓部には、149,100ドル(現在のレートで約1千900万円)と高価な『718ケイマンGT4 RS』から4.0L水平対抗6気筒NAエンジンを流用。最高出力は500ps、最大トルク448Nmを発揮、ボクサーエンジンは7速PDKトランスミッションと組み合わされ、リアデフを介して後輪に動力を送る。
スパイダーのレッドゾーンが8000rpmであるのに対し、スパイダーRSでは9000rpmまで引き上げられ、0-100km/h加速は3.9秒から3.2秒へ、最高速度は301km/hから315km/hへと向上する。
NACAダクト、フロントフェンダーベント、および巨大なリアウィングを持たないため、718ケイマンGT4 RSほどアグレッシブではなく、サーキットに焦点を当てたモデルではないようだ。
スパイダーRSのワールドプレミアは2024年モデルとして2023年内に行われると予想、718ボクスタースパイダーRSは、ボクスター最後の内燃機関搭載モデルとなるだろう。次世代型はフルエレクトリックモデル(EV)として2025年に登場予定となっている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ガソリン減税、2025年中は困難か 「国民をなめている…」「税金を上げるのは早いのに、下げるのはなぜ遅い?」の声も! 暫定税率(25.1円)に代わる財源確保が課題だと言うが
瞬く間に受注5万台強 大人気すぎて発表5日で受注停止! スズキ新型「ジムニーノマド」に対する販売店への反響とは
【このLFAなんぼ?】今や伝説 唯一無二の日本製スーパーカー 500台限定&走行距離3,200kmのほぼ新車のレクサスLFAの値段は?
フロントガラスにある「▲マーク」何のため!? ちょうど「目に入る」位置に存在! 謎マークの「正体」とは
関西~中部 完全分断の「予防的通行止め」に不満爆発!? ネット上で「やり過ぎ」「国道まで止めるなよ」「迷惑」「無能な行政」の声も…国が危惧する未曾有の「大規模滞留」の悪夢とは
「普通」であることの脅威。BYD「シール」に乗ったらコスパ最強で日本メーカーの将来が心配になった【JAIA】
ガソリン減税、2025年中は困難か 「国民をなめている…」「税金を上げるのは早いのに、下げるのはなぜ遅い?」の声も! 暫定税率(25.1円)に代わる財源確保が課題だと言うが
関西~中部 完全分断の「予防的通行止め」に不満爆発!? ネット上で「やり過ぎ」「国道まで止めるなよ」「迷惑」「無能な行政」の声も…国が危惧する未曾有の「大規模滞留」の悪夢とは
ええええもう発売すんの!! しかも価格は599万円から!!! チラ見せだったアウディA5ついに発売!
スズキ『ソリオ』など4車種4万台以上をリコール…ステアリングの不具合で操舵不能のおそれ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
普通の718スパイダーで良い様な。