現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 物流不動産バブル崩壊? 空室率10%、賃料下落…2024年問題がもたらす過剰供給と拠点郊外化の理由とは

ここから本文です
物流不動産バブル崩壊? 空室率10%、賃料下落…2024年問題がもたらす過剰供給と拠点郊外化の理由とは
写真を全て見る(5枚)

物流不動産の転換期

 物流不動産(物流業務を行うための施設として第三者へ賃貸される、倉庫・物流センター等の建物)の先行きに懸念を抱かせるようなニュースが続き、一部で議論を呼んでいる。

【画像】34年前の「越谷レイクタウン」を見る! 航空写真で見る驚きの変化とは?

 そのひとつは空室率の上昇である。大手事業用不動産サービス会社であるCBREが公表した調査レポートによると、首都圏の大型マルチテナント型物流施設の空室率は10.1%であったという(2024年第3四半期)。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ガソリン高騰は「車持ち」だけの問題じゃない? 物価高騰、税金…実は全員に関係あり! 大きすぎる無関心の代償
ガソリン高騰は「車持ち」だけの問題じゃない? 物価高騰、税金…実は全員に関係あり! 大きすぎる無関心の代償
Merkmal
物流止まれば日本終了! もはや「エッセンシャルワーカー」なんて“横文字”でお茶濁してる場合じゃない? 企業「倒産328件」の深刻さとは
物流止まれば日本終了! もはや「エッセンシャルワーカー」なんて“横文字”でお茶濁してる場合じゃない? 企業「倒産328件」の深刻さとは
Merkmal
「荷主強すぎ」「安請け合いしすぎ」 物流危機2025! 悪循環を断つには? なぜ荷主・運送会社双方に問題があるのか
「荷主強すぎ」「安請け合いしすぎ」 物流危機2025! 悪循環を断つには? なぜ荷主・運送会社双方に問題があるのか
Merkmal
自動車業界、崖っぷち? 7割の企業が「破壊」を経験! EV失速、サプライチェーン混乱…生き残るための3条件とは?
自動車業界、崖っぷち? 7割の企業が「破壊」を経験! EV失速、サプライチェーン混乱…生き残るための3条件とは?
Merkmal
「赤字ローカル線は廃止すべき」と言う人へ! それなら同時に「固定資産税も全額払え」と主張してもらえませんか?
「赤字ローカル線は廃止すべき」と言う人へ! それなら同時に「固定資産税も全額払え」と主張してもらえませんか?
Merkmal
アクアライン4月料金改定! 休日午後は最大1600円! 高すぎる? 渋滞解消or単なる負担増? 千葉県民・観光客を直撃する新料金を考える
アクアライン4月料金改定! 休日午後は最大1600円! 高すぎる? 渋滞解消or単なる負担増? 千葉県民・観光客を直撃する新料金を考える
Merkmal
伊賀鉄道、ついに限界!? 15年間で利用客「45%減」 運賃値上げも、自治体が毎年1億円補填の現実…「忍者の街」に迫る鉄道崩壊の危機とは
伊賀鉄道、ついに限界!? 15年間で利用客「45%減」 運賃値上げも、自治体が毎年1億円補填の現実…「忍者の街」に迫る鉄道崩壊の危機とは
Merkmal
「駅のゴミ箱」なぜ消えた? 地下鉄サリン事件から30年! 撤去で不法投棄増加の悪循環? セキュリティと利便性の両立は可能なのか
「駅のゴミ箱」なぜ消えた? 地下鉄サリン事件から30年! 撤去で不法投棄増加の悪循環? セキュリティと利便性の両立は可能なのか
Merkmal
EVアンチが、3月発表「トヨタ新型EV」をなぜか批判しない根本理由
EVアンチが、3月発表「トヨタ新型EV」をなぜか批判しない根本理由
Merkmal
東京から屋台が消えた日! 「昭和の風物詩」はなぜ姿を消した? 規制強化、都市開発、デリバリー…復活の日は来るか?
東京から屋台が消えた日! 「昭和の風物詩」はなぜ姿を消した? 規制強化、都市開発、デリバリー…復活の日は来るか?
Merkmal
ホンダ、トヨタとまさかの共闘!? HV用電池「40万台」供給へ オールジャパンで反撃開始? トランプ関税「7000億円の壁」を乗り越えられるか
ホンダ、トヨタとまさかの共闘!? HV用電池「40万台」供給へ オールジャパンで反撃開始? トランプ関税「7000億円の壁」を乗り越えられるか
Merkmal
エスカレーター「片側空け」は誰が決めたのか? ぶっちゃけ輸送効率低下です! 事故も多発…欧米信仰と譲り合いの罠! 鉄道各社も警鐘の現実
エスカレーター「片側空け」は誰が決めたのか? ぶっちゃけ輸送効率低下です! 事故も多発…欧米信仰と譲り合いの罠! 鉄道各社も警鐘の現実
Merkmal
スバルが「トヨタ」「レクサス」超え! 信頼性ランキング2025発表、日本車が上位独占! PHVは要注意? 最新モデルは買うな?賢い車選びを考える
スバルが「トヨタ」「レクサス」超え! 信頼性ランキング2025発表、日本車が上位独占! PHVは要注意? 最新モデルは買うな?賢い車選びを考える
Merkmal
新橋の違法「路上居酒屋」にレッドカード! 60回指導無視で営業停止、でも「サラリーマンの聖地」今後どうなる? 活気か、ルールか? 新橋の未来に迫る
新橋の違法「路上居酒屋」にレッドカード! 60回指導無視で営業停止、でも「サラリーマンの聖地」今後どうなる? 活気か、ルールか? 新橋の未来に迫る
Merkmal
EV以上に危機!? 日本の深刻な「SDV」遅れ! GAFAとの資金力格差明らか…日本車復権のカギはどこにある?
EV以上に危機!? 日本の深刻な「SDV」遅れ! GAFAとの資金力格差明らか…日本車復権のカギはどこにある?
Merkmal
自動車メーカーはなぜ「水性塗料」にシフトするのか? トヨタ、マツダ…環境対策で変わる塗装の現場とは
自動車メーカーはなぜ「水性塗料」にシフトするのか? トヨタ、マツダ…環境対策で変わる塗装の現場とは
Merkmal
地方の「共倒れ」を防げ! JR四国×徳島バス、JR東日本×岩手県北バス…相互直通・共同運行で「地域交通」は救えるか? 鉄道とバスは敵同士ではない
地方の「共倒れ」を防げ! JR四国×徳島バス、JR東日本×岩手県北バス…相互直通・共同運行で「地域交通」は救えるか? 鉄道とバスは敵同士ではない
Merkmal
埼玉スタバを巡る反対運動! 地元議員「なにも説明されていなかった」と吐露、年間18万人集客のはずが…市長の手続き拙速すぎたのか?
埼玉スタバを巡る反対運動! 地元議員「なにも説明されていなかった」と吐露、年間18万人集客のはずが…市長の手続き拙速すぎたのか?
Merkmal

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村