現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > EVジェネシス、曲がる太陽電池を搭載した3輪車の実証実験開始

ここから本文です

EVジェネシス、曲がる太陽電池を搭載した3輪車の実証実験開始

掲載
EVジェネシス、曲がる太陽電池を搭載した3輪車の実証実験開始

EVジェネシスは、再生可能エネルギーを活用し、環境にやさしい持続可能な社会の実現を目指して、カルコパイライト型の「曲がる太陽電池」を搭載したEV3輪車の実証実験を開始した。5月21日に発表した。

このEV3輪車は、車両登録は「側車付軽2輪車」となり、普通自動車免許があれば運転可能だ。3人乗りが可能。車検は不要で、充電は家庭用の100Vコンセントで可能なため、その手軽さがメリットだ。

KGモーターズ、超小型モビリティの車名を『mibot』と発表

「曲がる太陽電池」はPXP製で、従来のシリコンベースのパネルと比較して軽量で、高いエネルギー変換効率を持つ。今回の実証実験で、屋根に貼り付けたパネルの重量はトータル1kg未満で、厚さも1mmと超極薄設計である。1日の太陽光による発電のみで約15~20kmの走行が可能と見込まれており、将来的にはペロブスカイトタンデム型にアップグレードすることで、1日の発電で約25~30kmの走行が可能になると期待されている。

EVジェネシスは2023年に設立されたスタートアップで、EV車体のデザインや車体検査などに携わってきた技術者が集まっている。同社は電動三輪車のポテンシャル、環境への低負荷、移動の自由度の高さを利点と考え、自動車産業が主に四輪車に注目している中、三輪車で独自のセグメントを築いている。

EVジェネシスは、ユーザーのニーズに応じてオーダーメイドでEV三輪車を設計する。ユーザーの使用環境や必要な積載量に基づいて、三輪車のサイズや重量を調整し、移動距離や使用目的に応じてバッテリーの容量や種類を選択できる。また、特殊な作業用途や障害を持つ人々向けの機能追加も可能だ。

さらに、地域の気候や地形に合わせた設計が可能で、耐候性や走行性能を向上できる。デザインの自由度も高く、色、形状、内装など、ユーザーの好みや企業ブランドに合わせたデザインが可能だ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「太陽光」だけで走行可能! 超すごい「新型モデル」発表! 充電ナシで年間「約1万km」走れそうなEVに「早く欲しい!」と驚きの声
「太陽光」だけで走行可能! 超すごい「新型モデル」発表! 充電ナシで年間「約1万km」走れそうなEVに「早く欲しい!」と驚きの声
くるまのニュース
メルセデスベンツの新型EVトラック『eアクトロス600』が実証運行を開始
メルセデスベンツの新型EVトラック『eアクトロス600』が実証運行を開始
レスポンス
【ホンダ N-VAN e:】新型軽商用EV発売…実質的な価格は200万円以下、一充電走行距離245km
【ホンダ N-VAN e:】新型軽商用EV発売…実質的な価格は200万円以下、一充電走行距離245km
レスポンス
最大1000kmの走行が可能に!? 太陽誘電が開発した電動アシストシステム「FEREMO」とは?
最大1000kmの走行が可能に!? 太陽誘電が開発した電動アシストシステム「FEREMO」とは?
バイクのニュース
テラチャージと日栄インテック、機械式駐車場向けEV充電器を提供開始
テラチャージと日栄インテック、機械式駐車場向けEV充電器を提供開始
レスポンス
新型電動モビリティ「RICHBIT」シリーズ累計1万台突破
新型電動モビリティ「RICHBIT」シリーズ累計1万台突破
レスポンス
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
バイクのニュース
ボルボの大型トラック『FH16』新型、欧州最強の780馬力…100%再生可能燃料でも走行可能
ボルボの大型トラック『FH16』新型、欧州最強の780馬力…100%再生可能燃料でも走行可能
レスポンス
スペース重視、日産『タウンスター・クルーバン』新型を欧州発表…航続278kmのEVも設定
スペース重視、日産『タウンスター・クルーバン』新型を欧州発表…航続278kmのEVも設定
レスポンス
[15秒でわかる]ロータス『エメヤ』…世界最速で充電可能
[15秒でわかる]ロータス『エメヤ』…世界最速で充電可能
レスポンス
アウディのEVスポーツ『e-tron GT』、改良新型は表情変化…航続は609kmに拡大
アウディのEVスポーツ『e-tron GT』、改良新型は表情変化…航続は609kmに拡大
レスポンス
被せて消火!! EV火災向け、高耐熱防火ブランケットを日本導入
被せて消火!! EV火災向け、高耐熱防火ブランケットを日本導入
レスポンス
ホンダから軽商用EV「N-VAN e:」が登場! 一充電走行距離は245km
ホンダから軽商用EV「N-VAN e:」が登場! 一充電走行距離は245km
THE EV TIMES
NIO、新型ラグジュアリー電動SUVの『EL8』を欧州発表…航続510km
NIO、新型ラグジュアリー電動SUVの『EL8』を欧州発表…航続510km
レスポンス
ホンダが新型「軽バン」発表! 充電一回で「245km」走れる「すごい電気自動車」10月発売! 普及に向けて「新会社」も設立へ!
ホンダが新型「軽バン」発表! 充電一回で「245km」走れる「すごい電気自動車」10月発売! 普及に向けて「新会社」も設立へ!
くるまのニュース
ユーザーの不満は「充電関連」がほとんど! 電気自動車にまつわる「ここを改善してよ」なポイント
ユーザーの不満は「充電関連」がほとんど! 電気自動車にまつわる「ここを改善してよ」なポイント
WEB CARTOP
【ホンダ N-VAN e:】日本統括部長「我々のプレゼンスを一気に高めていきたい」
【ホンダ N-VAN e:】日本統括部長「我々のプレゼンスを一気に高めていきたい」
レスポンス
ホンダ、新型軽商用バンのEVモデル『N-VAN e:』を2024年10月10日から発売
ホンダ、新型軽商用バンのEVモデル『N-VAN e:』を2024年10月10日から発売
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村