燃費の良さが思わぬ事態を引き起こしている
2017年10月23日に、クラウンコンフォートおよびクラウンセダンの後継として、JPNタクシーが正式発売された。独特のスタイルを持ち、タクシーとして使用されることを念頭にLPガスエンジンのハイブリッドシステムを搭載している。ちなみにJPNタクシーは一般のひとでも購入可能となっており、けっしてタクシー専用車ではないのである。
JPN TAXIはホントにいい? 英国ロンドンタクシーとの比較で見えた足りないもの
そもそも平成27年にタクシー車両の基準緩和が行われ、今では好きなクルマをタクシーとして営業運行することができる。その証拠ではないが、街を見まわしてもノートのようなコンパクトハッチバック車もタクシー車両として活躍している。ただ日産のNV200タクシーは、一見するとライトバンとなるNV200バネットと変わらないように見えるが、足まわりなどかなりの部分で専用設計となっているとのことである。
JPNタクシーが正式デビューして1年以上となっているが、事情通によるとちょっとした“異変”が起きているとのこと。「東京都内にはかなりのタクシーが走っており、その大半の燃料はLPガス。23区内だけでも数多くのLPガススタンドがあるのですが、ここ最近閉店が相次いでいるのです。原因はJPNタクシーがLPガスハイブリッドユニットを搭載し燃費性能が格段によくなったので、個々のタクシーのガス充填頻度が減ってきているのが影響しているようなのです」とのこと。
クラウンコンフォート系や、Y31日産セドリックタクシーのころの燃費はだいたい、6~7km/Lとされていたが、JPNタクシーは、カタログ数値上のJC08モード燃費は19.4km/Lとなっており、実際でも15~16km/Lになるとのことなので、コンフォート&Y31時代比で燃費性能は倍近くアップしている。
まだまだ都内でもコンフォート系やY31のタクシーが残っているなかでLPガススタンドの閉鎖が相次いでいるので、今後JPNタクシーへの代替えがさらに進めばLPガススタンド閉鎖もさらに進みそうである。
一方で山間部や地方部ではLPガス燃料車よりも、プリウス(2代目や3代目)や、先代クラウンロイヤルサルーンのハイブリッドなど、ガソリンハイブリッド車が目立ってきている。JPNタクシーはコンフォート比で100万円ほど価格アップ。コンフォート時代から零細タクシー事業者の多くは新車への代替えができず中古車で入れ換えを行ってきたので、JPNタクシーへの代替えは厳しい。LPガススタンドが最寄りになかったり、走行距離が都市部ほど伸びにくいということもあり、ガソリンハイブリッド車の中古車が目立って使われるようになってきたのではないかと事情通は語ってくれた。
改めて感じるクラウンの偉大さ
さて、タクシー車両の規制緩和された内容をみると、座席寸法や乗降口の大きさ、構造などがあった。とくに乗降口の大きさについては、初代マークXがデビューしたときにリヤドアの開口面積が足りず、しばらくの間は開口面積を基準に適するよう拡大する改造が行われ、やがて専用キットが用意されるに至った。
初代レクサスISもリヤドアの開口面積が基準をクリアしていなかったが、これに関しては「意図的に個人タクシー車両として使わせないようにしたのでは?」という話も出ていた。レクサスは日本国内でブランド展開するときに、ブランド車全体について「タクシーとして使わせない」ということを公言していたとされているので、そのような話になったようだ。
いまタクシー向け車両はトヨタと日産が用意しているだけであるが、過去には三菱ギャランΣベースや、マツダ・ルーチェ系をベースにした「カスタムキャブ」なども用意されていた。FR最後のコロナベースのタクシー車両では最終型において、Cピラーをわざわざ立たせて室内長を拡大するなどの大規模な改良を行ったほどだ。
タクシー車両の基準緩和後はミニバンのタクシーが目立っているが、はじめからリヤスライドドアにオートクロージャーシステムがついており、自動ドアへの改造がいらないこともあるようだ。
最後はマークIIセダンのシャシーベースで、名ばかりのクラウンともなったが、クラウンが初代デビュー登場から60年を経てもラインアップが続いているのは、タクシー車両をずっとラインアップしてきたからといっても過言ではないだろう。
中国製電動タクシーが日本に上陸するかもしれない
タクシー車両としての最大のニーズは耐久性能である。クラウン系では走行距離50万kmまでは、致命的な部品交換などが発生しないように、民生版ともいえる一般のクラウンよりも耐久性能ありきで開発されていた。民生版ともいえる一般のクラウンシリーズでもハイヤーや個人タクシーなどのニーズも多いので、30万kmはらくらく走ることができるように設計されていたとのこと。
タクシー車両としてのニーズの多いクラウンは、耐久性だけでなく、自動ドアへの改造などへの対応も充実しているので、結果としてクラウンが個人タクシーでよく見かけることとなるのである。
「タクシーでも使われている」というのは、ときにはネガティブイメージに働いてしまうこともあるが、クラウンに関しては耐久性能への信頼度の現れとしてポジティブに働き、日本車のなかでも類を見ないステイタスを築きあげたといってもいいだろう。タクシーだけでなく、ハイヤーや重役用などの社有車としても活躍していたことも大きかったようだ。
クラウンコンフォートシリーズは22年間ラインアップされた。日本だけでなくシンガポールや香港などでもタクシーとして活躍していたが、JPNタクシーについては海外展開は考えていないとのこと。ちなみにシンガポールは今ではヒュンダイに取って代わっている。香港も隣の深センがBYD汽車の地元だったりするので、一気に中国メーカーのEVへタクシー車両が入れ替えられるのではないかといわれている。
日産はライトバンベースでJPNタクシーはミニバンスタイルを採用しているが、事業者や利用者のなかには、セダン型タクシーを望む声も根強い。いまは各事業者は熱心にJPNタクシーへの代替えを進めているは、やがてセダン型タクシーへの回帰が起こるかもしれないとの声がある。日韓関係の悪化が叫ばれる現状では、一般乗用車レベルでの韓国車の日本再上陸はほぼ考えられないが、それでも韓国はLPガスユニットが充実していることもあり、ヒュンダイグループなどはタクシー車両からまず日本市場への再参入を検討しているのではないかとも言われている。
セドリックがなくなり、そしてクラウンコンフォートがなくなった今の日本では、今後海外ブランドも巻き込んだ“タクシー車両戦国時代”へ突入しているといっていいだろう。今後BEV(バッテリー・エレクトリック・ビークル)への転換が急加速すれば、日系メーカーはBEVでの立ち遅れが目立っているので、おもに中国国内となるがBEVタクシーの営業実績が豊富な中国メーカーも、“まずはタクシーで”と日本市場への中国車本格参入という道を開きかねないといっても決して過言ではない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
走行中、後ろから緊急自動車が! 譲らないと「違反」に!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?