現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 加速するとなぜドアが自動ロックする? 車速連動ドアロックのメリット・デメリットとは

ここから本文です

加速するとなぜドアが自動ロックする? 車速連動ドアロックのメリット・デメリットとは

掲載 更新
加速するとなぜドアが自動ロックする? 車速連動ドアロックのメリット・デメリットとは

■自動ドアロックの採用には、どのような基準があるのか?

 クルマが走り出して一定速度に達すると、自動でドアがロックされる機能を持つモデルがあります。「車速連動オートドアロック」などと呼ばれていますが、この機能は、子どもが走行中などに誤ってドアを開けないためや、防犯の目的で搭載しているとされています。

【写真】衝撃! 2万kmオイル交換せず破損したエンジン内部

 自動ドアロックは、標準装備として備わっているモデル以外でも、カー用品店などで後から取り付けることが可能です。後付の場合、価格帯は5000円から3万円とさまざまな種類が存在します。

 自動ドアロック機能のメリットとデメリットとは、どのようなことなのでしょうか。日産は次のように話します。

――自動ドアロックのメリットとデメリットを教えてください。

 メリットは、車両をロック状態で走りたいというお客さまにおいては、自分でロック操作をする手間が削減できるという点です。

 デメリットは車両をアンロック状態で走りたいというお客さまに対しては、自動でロックすることと、降車する場合のアンロック操作が煩わしいというところです。

 オートアンロックは、IGN Offで全ドアアンロックするため、IGN Off前に降車する場合には、お客さまに手間をかけてしまいます。

――自動ドアロックを採用しているクルマと、採用していないクルマがあるのはなぜですか。

 日本市場でのお客様の使われ方を鑑みたうえで、お客さまに競争力と魅力のある車両を提供できる仕様としているためです。なお、現在日産が国内で販売している車種には搭載していません。

※ ※ ※

 また、ホンダの担当者は、次のように説明します。

「車速連動オートドアロックは、走行中に同乗者(主に子ども)が誤ってドアを開けることがないように設定されたものです。

 国内で販売しているほとんどのモデルに搭載していますが、なかにはタイプ別設定となっているものもあります」

 トヨタの担当者のコメントでは、「自動ドアロックの採用は、車種ごとに総合的に判断している」ということでした。

 自動ドアロックを採用するかしないかは、クルマの使用用途やユーザー層などを考慮して決定されているようです。

 一方で、この自動ドアロックには、事故などの緊急時に外部からドアを開けられないことがあるという問題があります。

 前出のホンダ担当者によると、「N-BOX」の場合は、ブレーキペダルを踏んでシフトポジションをPにすることで解除されるといいます。

 急ブレーキを感知するとロック解除される車種などもありますが、メーカーや車種によってその方法はさまざまです。万が一のときに慌てないように、取扱説明書などを確認しておくことをおすすめします。

こんな記事も読まれています

マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
AUTOCAR JAPAN
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
AUTOCAR JAPAN
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
レスポンス
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.1299.0万円

中古車を検索
N-BOXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.1299.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村