現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > EQBとXC40リチャージはBEVの理想形?小さめボディに2モーターと4WDのコンビにときめいてしまった理由

ここから本文です

EQBとXC40リチャージはBEVの理想形?小さめボディに2モーターと4WDのコンビにときめいてしまった理由

掲載
EQBとXC40リチャージはBEVの理想形?小さめボディに2モーターと4WDのコンビにときめいてしまった理由

かたや輸入車SUVとしては珍しい最大7人乗り、かたやブランドラインナップのボトムレンジに位置するコンパクトさがウリ。だがひとたび鞭を入れたなら、前後2モーターで4輪駆動化されたこの2台はどちらも、驚愕のパフォーマンスを見せつけてくれる。「日常」というオブラートに包まれた「非日常」の刺激は、一度味わうと病みつきになること間違いなし。

実用性に富み、扱いやすさも備えた「ちょうどいい」2台
メルセデスEQ EQB(350 4マティック)とボルボ XC40 リチャージ(アルティメット ツインモーター)・・・交通環境が窮屈気味な日本で乗りこなすには、サイズ的にもちょうど良さげなインポートBEVの代表選手だと思う。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

プジョーe-2008やDS3 Eテンスなど、似通ったクラスでやや先行していたフランス勢(ステランティスグループ)の電動系モデルたちとはまた違う個性も興味深い。

やや背高のっぽなフォルムが個性的なメルセデスEQ EQBは、全長4685×全幅1835×全高1705mm。3列シートを備える実用系SUVとして、ほどよいサイズ感だろう。

乗り込んでみるとドライバーの着座位置が高く、ルーミーなグラスエリアのおかげもあって視界が広い。いかにも取り回しがラクそうだ。ホイールベースは2830mmもあるので5名乗車なら荷室はゆとりたっぷり、いざとなれば大人2名が座れる3列目シートをセットすることもできる。

ボルボXC40リチャージはそれよりもさらに250mm近く全長が短い。ボルボラインナップの中ではもっともコンパクトだがホイールベースは2700mm確保されている。デザイン的にも、カジュアルながら塊感が強く、適度な重厚感を感じさせる。

インテリアは派手さこそないものの、シンプル&クリーンなコーディネイトはいかにも北欧系。「コンパクトシティSUV」という謳い文句にふさわしい、モダンで洗練された雰囲気が漂う。

どちらのモデルも、こうしたスタイルやパッケージングなどのアドバンテージはもともとベースとなるGLBやXC40の内燃機関搭載モデルから受け継いだ素質だ。それじゃあ電気自動車としての個性はどこで表現されているのか?と問われれば、グリルレスのマスクがその最たるもの、と言えるだろうか。

あえてICEとBEVで分け隔てしないことで個性を主張するプジョー、DS系のラインナップに比べれば、一見してわかる差別化が施されてはいる。とくにEQBはグリルをカバーするだけでなくヘッドランプまわりからバンパーに至るまで「メルセデスEQの顔」となっている。

逆にXC40リチャージは基本的にグリルをカバーしているだけのように見えるが、実はBEV全車でブラックルーフ化されている。ちなみにフロントセクションやフロア構造は、しっかりBEV専用になっているそうだ。

好みはあるだろうけれど、どちらもほどよくICEとは差別化されている、と言っていい。ことさら「高性能」をアピールするカテゴリーではないので、派手なエアロは必要なし。どちらかと言えばフルバッテリーEVならではのスムーズさとか、静かさといった「優れた走りの質感」に期待するところだが・・・実際に走らせてみるとこの2台、なかなかの曲者だった。

もちろん、いい意味で、である。

ETCゲートからの脱出加速はさながら「異次元」【メルセデスEQ EQB】
EQBとXC40 リチャージの「奥ゆかしいイメージ」をわかりやすく払拭してくれたのは、有料道路につながるETCゲートからの猛ダッシュぶりだった。

まずはEQB 350 4マティック。バーが開いた瞬間に、単純にいつもの感覚でググっとアクセルを踏み込んでみたのだが、そこからのダッシュ力は完全に想定外だった。勢いあまって、法定速度までは文字どおり「アッ!」という間。ルームミラーに映っている入口ゲートが瞬時に、はるか彼方に去っていく。

一般道で流れに乗りながらのペースを保っている限り、EQBはとてもスムーズで従順な、いかにも電気自動車らしい走りを満喫させてくれていた。回生モードをデフォルトの「D」にしていても適度な回生フィールは扱いやすく、ギクシャクすることもない。明確なクリープをあえて残しているところも、慣れ親しんだICE感覚でわかりやすかった。

加えて、変にボディまわりの剛性感ばかりがたつことなく、しっかり感としなやかさがほどよくバランスしている乗り味は、いかにもメルセデス・ベンツらしい。どれほどハイパフォーマンスなモデルでも、むやみにドライバーに「速く走れよ!」と煽ることのない奥ゆかしさは、メルセデス・ベンツというブランドが持つ懐の深さ、魅力そのものだと思う。

同時に、イルミネーションやメッキ類を巧みに使ったEQB 350のインテリアは華があって、所有する悦びをわかりやすく味わわせてくれる。3列目のシートはほとんど使う機会がないけれど、ミニバン感覚のユーティリティ性能はやはり便利だろう。当然ながら荷室もゆとりたっぷりで、実用車としての才能も非常に優れている。

しかしそんな「平穏」が、アクセルペダルを一定以上に踏み込んだ瞬間から弾けてしまうあたりもまた、メルセデス・ベンツの流儀に則っているといえば、確かにそのとおり。

けっして、イケイケな「弾けかた」ではない。加速時の姿勢はあくまでフラットで、慣れくれば思わずにんまりとほくそえんでしまうような類の、きわめてジェントルな弾けかたをしてくれる。

考えてみれば、EQB 350 4マティックのシステム最高出力は、292ps/520Nmに達する。メルセデス・ベンツにとって高性能仕様のアイコンであるAMGが誇る史上最強仕様の直4ターボを積んだ「A45 4マティック」の最大トルク(500Nm)を、軽く上回っているのだ。つまるところ、EQB 350 4マティックが遅いわけがない、のである。

しかも前後に配置された新設計の永久磁石同期モーターは、パワーバランスを走行状況に応じて緻密かつ綿密に制御してくれる。その頻度は実に、毎秒100回。人が感じ取ることのできる領域を超えた「見えない気配り」が、発揮されるパワートルクを一片たりとも無駄にすることなく、日常領域での素直さへと結びつけてくれているわけだ。

その心地よさに慣れてしまったからこそ、思わぬ場面での想定超えの本領発揮ぶりに、思い切りのけぞってしまう。そういえばEQBにはこの350 4マティックとは別にもうひとつ、140kW/385Nmを発生する電気モーターで前輪を駆動する「EQB 250」が設定されているけれど、日常遣いではそちらで十分、きっと楽しめる。

サイズからは想像できない「上級感」【XC40リチャージ】
EQBからXC40 リチャージ アルティメット ツインモーターに乗り換えると、走り出した瞬間は軽く面食らうかもしれない。ブレーキペダルを放してもクリープはしないし、そこから踏み込んだアクセルペダルの、ずっしりとした踏みごたえに驚かされる。

だがその重さに慣れてくると、今度はいかにも頼りがいのある踏み心地へと変わっていくから不思議だ。実際、取材中に何度クルマを乗り換えても違和感はほんのわずかな間に消え、いつの間にか「適度な踏みごたえ」にクルマとの強い一体感を覚えていたのだった。

ワンペダルコントロールのメリハリの利いたレスポンスも、慣れてくるととても楽しい。ラフなアクセルペダルの操作では、ギクシャクしがちなところはある意味、運転のうまい下手が如実にわかる「通」なセッティングとも言える。回生力そのものも比較的強めなので、一般道ではほぼブレーキを踏むことなくキビキビと走らせることができた。

一方ですべての「重さ」は、コンパクトな塊としてのたたずまいから想像される以上の「上級感」溢れる乗り味まで演出してくれる。高性能な電気モーターを前後アクスルに搭載するレイアウトは、いい意味での重厚感へとつながっているように思えた。

車検証上の前後重量配分を見ると、ツインモーター仕様はほぼ50対50(シングルモーターも過度にフロントヘビーではかった)。サイズにしては大きな20インチタイヤをしっかり履きこなし、荒れた路面でもへたれたところは微塵も感じさせない。もちろんやや硬さは伝えてくるものの、黙って乗っていたら上級サルーン並みの落ち着き感を味わうことができる。

さらにEQB3 350でのけぞってしまったETCゲートでのダッシュ力はどうか?そちらも、多くを語る必要はもはやないだろう。なにしろ、モーターふたつが発生するシステム総合出力は409ps!総合トルクは実に660Nmに達する。もはや本気でAMG A45に挑んでみたくなるスペックなのだ。その加速感は、数値から想像されるとおりに強烈なものとなる。

ちなみにフル加速時の駆動配分も絶妙で、しっかり上級グレードらしさを感じさせてくれる安定感に満ちていた。XC40には弟分の「リチャージプラス シングルモーター」が設定されているが(こちらは231ps/330Nmを発生するシングルモーターの前輪駆動)、乗り味はややラフな印象がある。こと「グレード感」を考えるなら断然、2モーターのAWDがおススメだ(シングルモーターの試乗はC40リチャージ プラス シングルモーターで実施)。

リサイクル素材を使いつつしっかり上質感を演出しているインテリアのさりげなくスマートな設えなど、派手さはないけれどしっかり「いいもの」であることは感じられる。その上での爆速ぶりもまたある意味、「ボルボらしい」と言えば、らしい。

もう少しわかりやすくスポーティ感やオシャレな雰囲気をアピールしたいなら、キュートかつスポーティなヒップラインが魅力的なC40リチャージ アルティメット ツインモーターという選択もありだろう。

このカテゴリーのクルマ選びが俄然、面白くなっていた
それにしても最近増殖しつつあるフルバッテリーEVという乗り物は、どれもそれぞれに走り味が個性的だ。平和なペースで漫然と走らせていても、アクセルペダルのオンオフに対するツキや回生フィールの味付けは異なるし、いざ元気よく走らせようと思った時のフル加速時に体感される高揚感にも、モデルごとに個性がある。

とくに今回の2台からは、車格や価格帯をもとにしたヒエラルキーに左右されない新鮮な電動化の魅力を、それぞれのブランド「らしさ」とともに感じることができるように思えた。というわけで、どちらにも素直にときめいてしまった次第。商売っ気は抜きで、もう一度じっくり乗りたいと思っている。

BEV選びは、いつの間にやらずいぶんと面白いことになっていたのだった。(写真:永元秀和/Webモーターマガジン編集部)

■メルセデスEQ EQB 350 4マティック主要諸元
●全長×全幅×全高:4685×1835×1705mm
●ホイールベース:2830mm
●車両重量:2160kg
●モーター:フロント交流誘導電動機、リア交流同期電動機
●システム最高出力:215kW(292ps)
●システム最大トルク:520Nm
●バッテリー総電力量:66.5kWh
●一充電走行距離:468km
●駆動方式:4WD
●タイヤサイズ:235/55R18
●車両価格(税込):870万円

■ボルボ XC40リチャージ アルティメット ツインモーター 主要諸元
●全長×全幅×全高:4440×1875×1650mm
●ホイールベース:2700mm
●車両重量:2150kg
●モーター:交流同期電動機×2
●モーター最高出力:300kW(408ps)/4350-13900rpm(前・後 同数値)
●モーター最大トルク:660Nm/0-4350rpm(前・後 同数値)
●バッテリー総電力量:78kWh
●WLTCモード航続距離:484km
●駆動方式:4WD
●タイヤサイズ:前235/45R20・後255/40R20
●車両価格(税込):679万円

[ アルバム : EQBとXC40リチャージはBEVの理想形? はオリジナルサイトでご覧ください ]

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
くるまのニュース
どんな違いがあるのか!? 通常モデルとは違う仕様が用意されている中型バイク3選
どんな違いがあるのか!? 通常モデルとは違う仕様が用意されている中型バイク3選
バイクのニュース
日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化
日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化
レスポンス
写真で見るニューモデル 光岡「M55ゼロエディション」
写真で見るニューモデル 光岡「M55ゼロエディション」
日刊自動車新聞
旧ビッグモーター、車両の修理不正もビッグに8万件、補償総額数十億円も[新聞ウォッチ]
旧ビッグモーター、車両の修理不正もビッグに8万件、補償総額数十億円も[新聞ウォッチ]
レスポンス
フェルスタッペンとのタイトル争いは“敗北濃厚”も……今季の戦いで自信深めたノリス「優勝争いに必要なものを持っていると言えるようになった」
フェルスタッペンとのタイトル争いは“敗北濃厚”も……今季の戦いで自信深めたノリス「優勝争いに必要なものを持っていると言えるようになった」
motorsport.com 日本版
フェラーリ『ローマ』後継の新型スーパーカー、車名は『アマルフィ』が最有力!
フェラーリ『ローマ』後継の新型スーパーカー、車名は『アマルフィ』が最有力!
レスポンス
注目が集まる角田裕毅の2025年シート「僕はレッドブルの一員なのでここにいます。ホンダとは話をしていません」
注目が集まる角田裕毅の2025年シート「僕はレッドブルの一員なのでここにいます。ホンダとは話をしていません」
motorsport.com 日本版
次の「黄バイ」はBMW? 首都高専用パトロールバイク「F900XR」がカッコ良すぎる!
次の「黄バイ」はBMW? 首都高専用パトロールバイク「F900XR」がカッコ良すぎる!
くるくら
まさかの「RAV4“軽トラ”」登場!? ド迫力の“真っ黒顔”がスゴすぎる! オフロード感強調の「SPIEGELカスタム」どんなモデル?
まさかの「RAV4“軽トラ”」登場!? ド迫力の“真っ黒顔”がスゴすぎる! オフロード感強調の「SPIEGELカスタム」どんなモデル?
くるまのニュース
これはクセスゴ!!  オーナー自作多数のホンダ「CT125・ハンターカブ」カスタム発見!!
これはクセスゴ!! オーナー自作多数のホンダ「CT125・ハンターカブ」カスタム発見!!
バイクのニュース
[15秒でわかる]アキュラ『ADX』新型…内外装はスポーティかつ高級な印象に
[15秒でわかる]アキュラ『ADX』新型…内外装はスポーティかつ高級な印象に
レスポンス
アルピーヌは東京オートサロン2025で3台のA110を披露
アルピーヌは東京オートサロン2025で3台のA110を披露
カー・アンド・ドライバー
WRCラリージャパン2024が開幕、4日間の熱い戦い トヨタ逆転優勝なるか
WRCラリージャパン2024が開幕、4日間の熱い戦い トヨタ逆転優勝なるか
日刊自動車新聞
【スクープ!】AMG製電動スーパーSUVデビュー間近!メルセデスAMGが新型電動SUVを開発中!
【スクープ!】AMG製電動スーパーSUVデビュー間近!メルセデスAMGが新型電動SUVを開発中!
AutoBild Japan
「マジで!?」ホコリまみれの“スクラップ車”が14億5000万円で落札!? 50年ぶりに見つかった1956年製メルセデスの“驚きの価値”とは?
「マジで!?」ホコリまみれの“スクラップ車”が14億5000万円で落札!? 50年ぶりに見つかった1956年製メルセデスの“驚きの価値”とは?
VAGUE
ミツオカ「M55」発売決定! 2025年生産販売台数は100台で、2024年11月22日から受付開始
ミツオカ「M55」発売決定! 2025年生産販売台数は100台で、2024年11月22日から受付開始
Webモーターマガジン
【10月の新車販売分析】受注停止車種が多くともトヨタ1強にかわりなし! 軽乗用車はホンダとダイハツの2位争いが熾烈に!!
【10月の新車販売分析】受注停止車種が多くともトヨタ1強にかわりなし! 軽乗用車はホンダとダイハツの2位争いが熾烈に!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

549.0650.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

198.0589.8万円

中古車を検索
XC40の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

549.0650.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

198.0589.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村