■「WRX S4」の特別仕様車にスペシャルなカスタムを実装!
スバルは、「東京オートサロン2025」(2025年1月10日~12日)で、STIコンプリートカー「S210」(プロトタイプ)を世界初公開しました。
スポーツセダン「WRX S4」をベースに、エンジンの高性能化も含め、STI(スバルテクニカインターナショナル)がニュルブルクリンク24時間レース参戦車の知見を取り入れたチューニングを実施。最高出力300馬力を誇るハイスペックマシンとして2025年夏に発売される予定です。
【画像】超カッコいい! これが「スゴいWRX S4」です! 画像を見る
S210の初公開が注目されるなか、東京オートサロン2025のスバル/STIブースでは、ベースとなったWRX S4の特別仕様車に多数のSTIパーツを盛り込んだカスタムカー「WRX S4 STIスポーツ R-Black Limited STIパフォーマンス」も展示されました。
どのような特徴があるのでしょうか。
同カスタムカーのベース車は、2.4リッター水平対向ターボエンジンとスバルパフォーマンストランスミッションを搭載する「WRX S4 STIスポーツ R」の特別仕様車「Black Limited」。2024年12月に発表されたばかりの特別仕様車ですが、外観は、ドアミラーやルーフアンテナをブラックとした、スポーティなコーディネートを特徴としています。
内装は、インパネミッドトリムやドアトリムをレッドステッチ入りのスエード調にしたほか、ブラックのRECARO製フロントシート(STIロゴ入り/運転席8ウェイパワーシート)を採用。
センタートレイ加飾やフロアコンソールリッド、ドアアームレストもレッドステッチ入りのブラック表皮巻とするなど、内外装をブラックでまとめました。
さらに、メーカーオプションの「大型リヤウイング」を搭載し、アグレッシブな“後ろ姿”も印象的です。
そのうえで、東京オートサロン2025に展示されたWRX S4 STIスポーツ R-Black Limited STIは、外観のカスタムパーツとして、空気の流れを整えて空力安定性を高める「STI フロントアンダースポイラー」「STI サイドアンダースポイラー」「STI リヤサイドアンダースポイラー」に加えて、「STIリヤアンダーディフューザー」を装着。
これらのSTIパーツはすでに販売されているもので、チェリーレッドとブラックのカラーバリエーションが用意されているのですが、WRX S4 STIスポーツ R-Black Limited STIパフォーマンスには精悍なブラックパーツが備わり、新色として設定された「ギャラクシーパープル・パール」のシックなカラーリングのボディに迫力を与えていました。
加えて、サウンドチューニングにこだわった「STIパフォーマンスマフラー」や、「STIフレキシブルタワーバー」「STI フレキシブルドロースティフナー(フロント/リヤ)」といった走りの質を高めるSTIパフォーマンスパーツも搭載。高い性能に磨きをかけた仕様となり、来場者の注目を集めていました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
[由々しき事態]ついに6000件オーバーで2024年の盗難車被害が激増!! 税関で被害勃発!! 最新耳にする[目玉抜き]ってナニ?
荷主より厄介? 「荷受け担当者」の“上から目線”にドライバー不満爆発! 「忙しいから早くしろ」 現場の見えない圧力を考える
約250万円! 斬新「“2段ベッド”プロボックス」車中泊車に“反響”多数! 広々「屋根ウラ部屋」に「シンプルすぎ!」「これで十分」と賛同の声も! キャンパー厚木「パティック」に集まった“熱視線”とは
新車250万円! “イチバン安い”ホンダ「フリード」に反響多数! ライバル「シエンタ」最安モデル比「40万円以上」に「実際買うなら装備付きがイイ」「価格差は気になる」と賛否両論!?
前のクルマに謎の「ちょうちょマーク」が…一体どういう意味? 知らなきゃ「反則金6000円」の可能性も! 若葉マークだけでない「重要な標識」見たらどうすればいいのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ユーザを馬鹿にしているね。