現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フォルクスワーゲンにジェッタってあったな? ゴルフのセダン版? 消えたと思ったらまさかの進化を遂げていた!

ここから本文です

フォルクスワーゲンにジェッタってあったな? ゴルフのセダン版? 消えたと思ったらまさかの進化を遂げていた!

掲載 5
フォルクスワーゲンにジェッタってあったな? ゴルフのセダン版? 消えたと思ったらまさかの進化を遂げていた!

ベテランのクルマ好きなら、フォルクスワーゲンジェッタというクルマがあったことをご存知のはず。ひと言でいえばゴルフセダン版だが、引き締まった走りとトランクを備えたボディは実用度が高かった。ジェッタってもう生産を終えたのだろうか?

文:ベストカーWeb編集部/写真:フォルクスワーゲン

フォルクスワーゲンにジェッタってあったな? ゴルフのセダン版? 消えたと思ったらまさかの進化を遂げていた!

■ゴルフの走りに広いトランクをプラス!

フォルクスワーゲンの初代ジェッタ

フォルクスワーゲン(VW)を代表するハッチバックモデル「ゴルフ」が誕生したのは1974年のこと。しかし当時は伝統的なセダンボディを好むユーザーもまだまだ多く、特にアメリカ市場には多くのセダン好きが存在した。

当時、VWにはすでにパサートが存在したのだが、初代パサートはクーペっぽいファストバックスタイル(2代目も同様)。そこでVWは1979年、ゴルフのボディにトランクをくっつけた端正なセダンを発売する。これが初代ジェッタだ。

以後ジェッタは、ゴルフの世代交代に数年遅れてフルチェンジするというルーティンを繰り返してきたのだが、ジェッタという名前が一貫して使われてきたわけではない。

1992年に登場した3代目はヴェント、1999年にデビューした4代目はボーラと呼ばれ、ゴルフとは異なる独自モデルという印象を強めた。とはいえこのネーミング戦略は4代目で終わり、5代目以降は再びジェッタの名に戻っている(北米市場では3代目も4代目も一貫してジェッタだった)。

こうして世界各国で支持を得たジェッタだったが、21世紀に入るとSUVの存在感が増し、セダンは乗用車の主流という地位を奪われ始める。

その結果、2005年にフルモデルチェンジした5代目を最後に、ジェッタは日本への輸入が止まる。6代目以降のジェッタは、セダン市場が根強い北米市場のための専用車種の色彩を強めていくことになった。



記事リンク















前の記事





まるで[VWタイプ2]!! ダイハツの[チョップトップ軽自動車]はやっぱ買うべきクルマなのよ!!















次の記事





うおーワーゲンがここまでワイルドに! ルウディクスが作ったオフロード仕様ビートルがカッコよすぎる!















■いまは大型化してゴルフというよりパサート!

現行型ジェッタ。全長4.7mというミディアムセダン

というわけでジェッタは現在も存在しているのだが、7代目となる現行モデルは初期のジェッタとはまるで異なる「大型車」となっている。

全長は4737mm、全幅1800mm、全高1465mmというボディは、ゴルフというよりパサートに近い。まもなく日本でも発売される新型パサートは全長が4917mmまでデカくなっているが、ここには北米のジェッタとの差別化が影響していそうだ。

そしてもうひとつニュースがある。中国でジェッタがブランド名として使われているのだ。

中国でVWは、中国第一汽車との間に一汽大衆という合弁会社を作ったのだが、2019年にこの会社が「ジェッタ」というブランドを立ち上げた。すでにジェッタ傘下からは小型セダンやコンパクトSUVが発売されている。

ゴルフの兄弟モデルとして生まれ、いまやブランド名にまで発展したジェッタ。かつての手頃なセダンという趣はなくなったが、今後も独自の発展を続けそうだ。

【画像ギャラリー】ちっこい初代から中国モデルまで! 歴代ジェッタの姿を見て!(18枚)

投稿 フォルクスワーゲンにジェッタってあったな? ゴルフのセダン版? 消えたと思ったらまさかの進化を遂げていた! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

スバル新型「フォレスター」車中泊仕様が登場!? 真っ暗車内×フルフラット荷室でめちゃ快適に寝られる! 「スゴいアクセサリー」新設定!
スバル新型「フォレスター」車中泊仕様が登場!? 真っ暗車内×フルフラット荷室でめちゃ快適に寝られる! 「スゴいアクセサリー」新設定!
くるまのニュース
カワサキ初の4気筒「Z1/Z2」エンジンは他社と異なる設計思考!? 腰下組立て作業で見えたその特徴とは~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.33
カワサキ初の4気筒「Z1/Z2」エンジンは他社と異なる設計思考!? 腰下組立て作業で見えたその特徴とは~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.33
バイクのニュース
大阪メトロ「弁天町駅」から徒歩8分 屋上サウナでととのう非日常体験! 5LDKの“最大24名”まで宿泊可能な一棟貸し宿とは
大阪メトロ「弁天町駅」から徒歩8分 屋上サウナでととのう非日常体験! 5LDKの“最大24名”まで宿泊可能な一棟貸し宿とは
VAGUE

みんなのコメント

5件
  • kmq********
    今や北米市場も、SUVとピックアップが大半を占める
  • rvu********
    いまのジェッタ(〜21,345米ドル)はトヨタ・カローラ(〜22,050米ドル)やヒュンダイ・エラントラ(〜21,625米ドル)より安い価格でひと回り大きい車が買えるというのが売りの貧乏学生専用車。コストカットの酷さと故障率の高さで有名で、一度買った人は二度とVW車は買わないとまで言われている。昔のジェッタとは確かに別物。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

306 . 0万円 380 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25 . 0万円 198 . 0万円

中古車を検索
フォルクスワーゲン ジェッタの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

306 . 0万円 380 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25 . 0万円 198 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?