現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > RE雨宮のボディキットをまとったマツダ「RX-7」はエンジンルームも凄いんです! アメリカ最新トレンドの「ワイヤータック&シェイブドベイ」とは?

ここから本文です

RE雨宮のボディキットをまとったマツダ「RX-7」はエンジンルームも凄いんです! アメリカ最新トレンドの「ワイヤータック&シェイブドベイ」とは?

掲載 5
RE雨宮のボディキットをまとったマツダ「RX-7」はエンジンルームも凄いんです! アメリカ最新トレンドの「ワイヤータック&シェイブドベイ」とは?

スッキリと輝くエンジンルームが注目を集めるRX-7

アメリカ発祥のイベント「WEKFEST JAPAN(ウェックフェスト ジャパン)」は、厳しい審査をパスしたクルマだけが参加できるハイレベルなカスタムカーショーです。2024年の会場で見つけたのは、近年アメリカのカスタムシーンでトレンドとなっている「ワイヤータック&シェイブドベイ」という技法を採用したマツダFD3S型「RX-7」。こだわりのカスタム内容をオーナーに聞きました。

昭和懐かしのグラチャン仕様マツダ「サバンナ RX-7」には独自カスタムがいっぱい! 秘密のポート研磨で激速になったカストロール仕様のカスタムメニューとは

2度目のFD RX-7は、アメリカンカスタム要素を取り入れて

「日本だとあんまりエンジンルームをシェイブしてるFDって少ないんですけど、アメリカでは主流になっているので、その雰囲気を入れています。お世話になっているお店がUSのホンダだとかを作っているところなので、ホンダノリとアメリカノリをちょっと入れてみようよ、っていう話から始まりました」

1999年式マツダFD3S型「RX-7」オーナーの“いなぴょん”さんは、学生時代にもFDに乗っていたそうだが金銭的な問題で一度手放し、3年ほど前に再びFDに乗りたくなり、また購入したのだという。全体のコンセプトは上記の通りだが、エンジンルーム以外にもかなり手が入れられているので、まずはエクステリア関連から見てみることにしよう。

生足にするかエアサスにするか、それが問題だ

エクステリアを印象付けているボディキットは、購入時から装着されていたというフロントフェンダーを含めRE雨宮がメイン。インナーフェンダーについては、海外から取り寄せたものを装着しているという。ウイングも友人から譲ってもらったというRE雨宮製が装着されているが、ワイヤーがRE雨宮のものではなかったそうで、探しに探してネットオークションで入手したそうだ。さらにボディカラーを、ホンダ「NSX」の純正色となるヌーベルブルー・パールにオールペンしている。

足まわりに関してはDESMOND RegaMaster EVO IIホイールに、VehicleFieldの車高調が組み合わされているが、この足まわりに関しては多少の葛藤があるという。

「普段からこの車高で走ってるんですけど、入れる場所を選ぶのでエアサスを入れたいなっていう気持ちと、意地で生足がいいなっていう気持ちとのせめぎあい合いで葛藤してます」

パフォーマンス面もぬかりなく

今回のメインだというエンジンルームは、千葉県のプロショップ「X-POINT import」でワイヤータック&シェイブドベイが行われている。「ワイヤータック」や「シェイブドベイ」など聞きなれない言葉と思う人がいると思うが、これは簡単にいうとエンジンルームの配線類を隠したり(wire tuck)、不要な穴などをスムージングしたり配管などをキレイに見せてスッキリ見せる(shaved engine bay)こと。

こういった魅せる作業に加え、サイドポートのチューニングエンジンにHKS GT III-4Rタービンなどを装着し、LINKのECU制御で485psを発揮するなどパフォーマンス面のアップも図られている。

この他にも内装などに手を加え4点式シートベルトなども装着されている“いなぴょん”さんのRX-7だが、カーショーの展示のほかにサーキット走行なども行っているのだろうか。

「サーキットはこのクルマを作る前はちょっとだけ走っていました。オールペンする直前に1回走って、ショーに持っていけて走れるクルマを作ろうとしたんですけど、こっちがメインになっちゃいましたね」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

5件
  • *****
    20年前にFCとかFD乗ってたけど、チューニングカーがだいぶ下火になってきたから、無名のチューニングショップはだいぶ淘汰されたんだろうなぁ…

    まぁ、一般車輌の整備とかで凌いでる店もあるんだろうけどね。
  • m40********
    ワイヤータック&シェイブドベイという用語は初耳だが近年?
    アメリカの一流カスタムカーはトレンドとかじゃなく少なくとも40年以上前から普通にやってることだよ
    つまりカスタムカーの世界では普通の事。
    特にプロストリートと呼ばれるカスタムなんかわかりやすい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

295.01520.0万円

中古車を検索
RX-7の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

295.01520.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村